- Tweet Ranking 集計期間:直近300記事
-
- 2771726「奇天烈相談ダイヤル」,ゲーム実況者のレトルトさんとコラボか。マスクをかけた相談者「鼻声の男性」の画像がきっかけに
- 1761512「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第21回出演キャストにメールインタビュー。新メニューをプレゼン!
- 3031178仲間と“連結”して物資を高速運搬! 近距離ボイチャ搭載の協力型探索ホラーゲーム「UNDERWARD」が発表へ。2024年内に発売予定
- 4769844周年を迎えた「プロセカ」,累計収益が8億ドル(約1200億円)を突破。セガのモバイルゲーム別国内収益で50%以上のシェアを占める
- 449834浮ついた判断が死につながる――生粋のRPGファンなら「ウィズダフネ」で最上級のリスクを味わえ【PR】
[インタビュー]3つの社長を兼務するペク氏が,スマイルゲートのゲームを強固なものに―――日本のお客さんが「スマイルゲート」という名前を聞いて「あぁあの会社ね」と分かるようなブランドを作りたい
![[インタビュー]3つの社長を兼務するペク氏が,スマイルゲートのゲームを強固なものに―――日本のお客さんが「スマイルゲート」という名前を聞いて「あぁあの会社ね」と分かるようなブランドを作りたい](/games/999/G999905/20241006001/TN/015.jpg)
今年の春に,急に日本だけサービスが中止になったMMORPG「LOST ARK」。あぁスマイルゲートはついに日本から撤退しちゃうのかなと思っていたら全然そんなことはなく,経験豊富な新社長を擁して日本法人が再稼働した。その新社長にちょっとだけ話を聞けたので,ここにお伝えしよう。
Gamelight,AppsFlyerパフォーマンスインデックスでリワードソースの世界1位を獲得。日本や韓国のカジュアルゲーム市場でも2位に【PR】
![Gamelight,AppsFlyerパフォーマンスインデックスでリワードソースの世界1位を獲得。日本や韓国のカジュアルゲーム市場でも2位に【PR】](/games/999/G999905/20241022048/TN/005.jpg)
モバイルゲーム向けのユーザー獲得プラットフォーム「Gamelight」は,AppsFlyerパフォーマンスインデックスの最新版で,リワードソースの世界1位に選出された。日本,韓国,西ヨーロッパのカジュアルゲーム市場でも2位を獲得している。
ゲーたん! 本日の単語は「prevent/ぷりゔぇんと」
![ゲーたん! 本日の単語は「prevent/ぷりゔぇんと」](/games/786/G078674/20241020004/TN/002.jpg)
見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「prevent/ぷりゔぇんと」。意味は防ぐ。ダメージ,感染,暗殺……なんでも防いじゃうのがprevent。もし装備の説明に「prevent fall damage」と書かれていたら,落下ダメージを防ぐ効果があるってことになるわね!
2024/10/22の記事
[プレイレポ]Meta Quest版「トライアングルストラテジー」はパススルー機能による“ミニチュア感”が最大の見どころ。VR空間で描かれるノゼリアの世界を一足早く味わってきた
![[プレイレポ]Meta Quest版「トライアングルストラテジー」はパススルー機能による“ミニチュア感”が最大の見どころ。VR空間で描かれるノゼリアの世界を一足早く味わってきた](/games/841/G084116/20241015061/TN/020.jpg)
スクウェア・エニックスによる「トライアングルストラテジー」をVR化したMeta Quest版が,2024年11月1日にリリースされる。中世風ファンタジー世界を舞台にしたHD-2D表現が魅力のタクティクスRPGは,VR世界でどう表現されているのか。ひと足早く遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。
[プレイレポ]スラッシャー映画の主人公になって生存を目指せ! 世界最高評価の1人プレイ専用ボドゲ「ファイナル・ガール」がついに日本上陸
![[プレイレポ]スラッシャー映画の主人公になって生存を目指せ! 世界最高評価の1人プレイ専用ボドゲ「ファイナル・ガール」がついに日本上陸](/games/849/G084958/20241020012/TN/037.webp)
ボードゲーム「ファイナル・ガール シーズン1」日本語版の発売に向けたクラウドファンディングが,CMON Japanの公式サイトでスタートしている。1人プレイ専用ボードゲームの中でも特筆して高い評価を受ける本作がいかなる作品なのか,英語版を使ったプレイレポートを届けしていく。
新作FPS「Delta Force」PC向けグローバルオープンβテストを12月5日に開始。日本語に対応,正式版へのデータ引継ぎも決定
![新作FPS「Delta Force」PC向けグローバルオープンβテストを12月5日に開始。日本語に対応,正式版へのデータ引継ぎも決定](/games/732/G073256/20241022001/TN/003.jpg)
TiMi Studio Groupは本日,タクティカルシューティングゲーム「Delta Force」のPC向けグローバルオープンβテストを12月5日に開始すると発表した。今回のテストでは,Steam Nextフェスでのフィードバックを踏まえ,PC向けにマルチプレイヤーモードを予定より早くリリースすることを決定したという。
[インタビュー]日本ファルコムの近藤社長が,AI翻訳エンジン「ELLA」を使って訳した「界の軌跡」のセリフをチェック。TGS来場者の回答との答え合わせも【PR】
![[インタビュー]日本ファルコムの近藤社長が,AI翻訳エンジン「ELLA」を使って訳した「界の軌跡」のセリフをチェック。TGS来場者の回答との答え合わせも【PR】](/games/999/G999905/20241009051/TN/025.jpg)
TGS 2024の4Gamer.netブースでは,AI自動翻訳エンジン「ELLA」を使用して,日本ファルコムの「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」の無言シーンを題材としたデモと,アンケートを行っていた。今回,日本ファルコムの近藤季洋社長にも同じアンケートに回答してもらい,AI翻訳の可能性などについて話を聞いた。
アナログゲームのこれからの1年の話題作が分かるかも。「SPIEL Essen」の参加者投票「スカウトアクション」入門
![アナログゲームのこれからの1年の話題作が分かるかも。「SPIEL Essen」の参加者投票「スカウトアクション」入門](/games/999/G999905/20241022034/TN/006.jpg)
2024年10月3日から6日にドイツで開催されたアナログゲームイベント「SPIEL Essen 2024」には,世界中から注目のボードゲーム新作が集まった。その中から,来場者の投票で選ばれるランキングが「スカウトアクション」だ。話題作を見つける参考になるので,どんなものか紹介していこう。
「『龍が如く 〜Beyond the Game〜』世界独占配信記念ワールドプレミア」の舞台挨拶をレポート。桐生一馬役の竹内涼真さんら主要キャストが見どころを語った
![「『龍が如く 〜Beyond the Game〜』世界独占配信記念ワールドプレミア」の舞台挨拶をレポート。桐生一馬役の竹内涼真さんら主要キャストが見どころを語った](/games/317/G031724/20241022021/TN/011.jpg)
昨日,「Amazon Originalドラマ『龍が如く 〜Beyond the Game〜』世界独占配信記念ワールドプレミア」が,東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された。本稿では,主人公・桐生一馬役の竹内涼真さんら主要キャスト陣と,監督の武 正晴氏が登壇した舞台挨拶の模様をお伝えする。
「フラガリアメモリーズ」衝撃の発表から早1年。振り返りと生朗読でおくる配信番組「フラガリア情報局SP 1周年記念Party!」レポート
![「フラガリアメモリーズ」衝撃の発表から早1年。振り返りと生朗読でおくる配信番組「フラガリア情報局SP 1周年記念Party!」レポート](/games/745/G074550/20241009018/TN/033.jpg)
サンリオが贈る新世代の本格ファンタジー「フラガリアメモリーズ」が,2024年9月26日に1周年を迎えた。本稿では,1周年を記念して配信された「フラガリア情報局SP 1周年記念Party!」の収録レポートと出演キャストへのインタビューをお届けする。
「ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle! in MAKUHARI」DAY2 2部レポート。ウマ娘のファンイベントが関東でも熱く盛り上がる!
![「ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle! in MAKUHARI」DAY2 2部レポート。ウマ娘のファンイベントが関東でも熱く盛り上がる!](/games/554/G055489/20241022037/TN/010.jpg)
2024年10月19日と20日の2日間にわたって開催された「ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle! in Makuhari」は,ライブだけでなく,トークやバラエティ企画も楽しめる新機軸のファンイベントだ。関東初上陸となったイベントのなかから,DAY2 2部の模様をお届けする。
「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」,ボス「メフィレス」と3つのステージの情報を公開
![「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」,ボス「メフィレス」と3つのステージの情報を公開](/games/771/G077171/20241022011/TN/014.jpg)
セガは本日,2024年10月25日に発売を予定しているアクションアドベンチャーゲーム「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」について,登場するボスキャラクター「メフィレス」と,冒険の舞台となる「サンセットハイツ」「シーサイドヒル」「オレンジルーフス」のステージの情報を公開した。
最弱のモンスターから支配者を目指す放置系RPG「異世界の魔王様」正式サービスを開始。最大4096回の無料ガチャを実施
![最弱のモンスターから支配者を目指す放置系RPG「異世界の魔王様」正式サービスを開始。最大4096回の無料ガチャを実施](/games/837/G083737/20241022009/TN/013.jpg)
BOLTRAY GAMESは本日,スマートフォンアプリ「異世界の魔王様」の正式サービスを開始した。本作は,最弱の蜘蛛やスライムに転生したかつての魔王が,勇者たちに立ち向かいながら,異世界の頂点を目指す放置型RPGだ。正式リリースを記念して,最大4096回の無料ガチャなどが開催中だ。
「ストリートファイター6 タイプアーケード」,新キャラクター“テリー”の実装やバトルバランス調整を行うアップデートを10月24日に実施
![「ストリートファイター6 タイプアーケード」,新キャラクター“テリー”の実装やバトルバランス調整を行うアップデートを10月24日に実施](/games/674/G067434/20241022041/TN/004.jpg)
タイトーは本日(2024年10月22日),「ストリートファイター6 タイプアーケード」のアップデートを10月24日に実施すると発表した。本アップデートでは,新キャラクター「テリー」が実装されるほか,新ステージの追加,バトルバランス調整などが行われる。
「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」,強くてニューゲームや「七英雄の影」「ドレッドクィーン」ら,本編クリア後に開放される要素が明らかに
![「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」,強くてニューゲームや「七英雄の影」「ドレッドクィーン」ら,本編クリア後に開放される要素が明らかに](/games/811/G081131/20241022039/TN/051.jpg)
スクウェア・エニックスは2024年10月21日,新作RPG「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」の最新情報を公開した。今回は,本編クリア後に戦える「七英雄の影」,キャラの装備品やアビリティの習得状況などを引き継いだ「強くてニューゲーム」など,ゲームクリア後に開放される要素と,登場キャラクターについてお伝えしよう。
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」序盤のあらすじや,海賊女王クイーン・ミシェルら新たな登場人物の情報を公開。海賊バトルの詳細も
![「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」序盤のあらすじや,海賊女王クイーン・ミシェルら新たな登場人物の情報を公開。海賊バトルの詳細も](/games/798/G079868/20241022032/TN/046.jpg)
セガは本日,同社が2025年2月21日に発売を予定している「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」の最新情報を公開した。今回は,序盤のストーリーとリッチ島の少年・ノアをはじめとする主要人物の詳細情報,舞台となる島々,組織の概要などが公開されている。
クトゥルフの信奉者を率いて町作り。「Worshippers of Cthulhu」,アーリーアクセス版をSteamでリリース
![クトゥルフの信奉者を率いて町作り。「Worshippers of Cthulhu」,アーリーアクセス版をSteamでリリース](/games/785/G078551/20241022036/TN/009.jpg)
Crytivoは,都市建設シム「Worshippers of Cthulhu」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。H.P.ラヴクラフトが生み出したクトゥルフ神話をベースに,古代の神々を信仰する集団を率いて謎の島に移り住み,資源を集めて居住地の開拓や生き贄の儀式を行う祭壇を作るなどの町作りをしていく。
「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のユウカが体操服姿でスケールフィギュア化。予約受付開始,2025年10月に発売
![「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のユウカが体操服姿でスケールフィギュア化。予約受付開始,2025年10月に発売](/games/519/G051983/20241022023/TN/013.jpg)
グッドスマイルカンパニーは本日,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」のフィギュア「ユウカ(体操服)」を2025年10月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は1万9800円(税込)。
ロボットバトルが楽しめるSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」事前ダウンロードを開始。二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台に熱い物語が展開
![ロボットバトルが楽しめるSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」事前ダウンロードを開始。二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台に熱い物語が展開](/games/628/G062878/20241022024/TN/003.jpg)
HK TEN TREEは本日,新作ハイエンドメカSRPG「鋼嵐-メタルストーム-」の事前ダウンロードを開始した。正式サービス開始は10月23日9:00頃を予定しており,事前ダウンロードを行うことでスムーズにプレイを始められるとのこと。本作は,資源をめぐって二大勢力が争う「ミハマ島」を舞台にしたタイトルだ。
「プロスピA」,大谷翔平選手が出演する新CMを10月24日に放送開始。インタビュー動画も公開され,「パワーはSかなと思いますけどね」と物申す
![「プロスピA」,大谷翔平選手が出演する新CMを10月24日に放送開始。インタビュー動画も公開され,「パワーはSかなと思いますけどね」と物申す](/games/316/G031643/20241022005/TN/014.jpg)
KONAMIは本日,野球ゲーム「プロ野球スピリッツA」で,KONAMI野球ゲームアンバサダーの大谷翔平選手が出演する新CMを10月24日から放送すると発表した。同日に始まる「2024OBセレクションSP」では,「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」の大谷翔平選手が新能力となって登場する。
デッキ構築ボードゲーム「Clank!」のデジタル版,本日Steamで発売。ドラゴンの巣穴に忍び込んで,アーティファクトを盗み出せ
![デッキ構築ボードゲーム「Clank!」のデジタル版,本日Steamで発売。ドラゴンの巣穴に忍び込んで,アーティファクトを盗み出せ](/games/850/G085020/20241022052/TN/006.jpg)
Dire Wolf Digitalは本日(2024年10月22日),デッキ構築ボードゲーム「Clank!」をSteamで正式リリースした。価格は3249円(税込)。本作は,2016年に発売された同名のボードゲームのデジタル版で,プレイヤーはデッキ構築をしつつドラゴンの巣穴にあるアーティファクトを盗み出し,生還することを目指す。
狩野英孝さんが「モンスターハンターワイルズ」に挑戦。カプコン公式Web番組「カプコンTV」を10月25日20:00から配信
![狩野英孝さんが「モンスターハンターワイルズ」に挑戦。カプコン公式Web番組「カプコンTV」を10月25日20:00から配信](/games/759/G075952/20241022033/TN/001.jpg)
カプコンは本日(2024年10月22日),カプコン公式Web番組「カプコンTV」を,10月25日の20:00に配信すると発表した。今回のカプコンTVは,「モンスターハンターワイルズ」と「デッドライジング デラックスリマスター」を中心に,2部構成で配信される予定だ。
「Wizardry Variants Daphne」,Ver1.0.4アップデートを実施。鍵のかかった扉に閉じ込められてしまう不具合などが修正に
![「Wizardry Variants Daphne」,Ver1.0.4アップデートを実施。鍵のかかった扉に閉じ込められてしまう不具合などが修正に](/games/540/G054095/20241022031/TN/002.jpg)
ドリコムは本日(2024年10月22日),スマートフォン向けRPG「Wizardry Variants Daphne」のVer1.0.4アップデートを14:00頃に実施すると発表した。今回のバージョンアップでは,バトル終了後に鍵のかかった扉に閉じ込められてしまう不具合の修正をはじめ,さまざまな修正が実施される。
ダンジョンにトラップを設置し,英雄たちを倒す。リアルタイム戦略ディフェンス「Skel Dungeon: Heroes Must Die!」,Steamで配信開始
![ダンジョンにトラップを設置し,英雄たちを倒す。リアルタイム戦略ディフェンス「Skel Dungeon: Heroes Must Die!」,Steamで配信開始](/games/850/G085009/20241022012/TN/007.jpg)
Buff Studioは本日,PC用ソフト「Skel Dungeon: Heroes Must Die!」の配信をSteamで開始した。本作は,小さなスケルトンを操作して,トラップを設置し,ダンジョンに侵入してくる英雄たちを打ち負かすリアルタイム戦略ディフェンスゲームだ。プレイヤーは,夜の時間を使ってダンジョンを管理していく。
舞台はロケットを打ち上げた後の宇宙へ。PC版「Factorio」,大型DLC「Space Age」をリリース
![舞台はロケットを打ち上げた後の宇宙へ。PC版「Factorio」,大型DLC「Space Age」をリリース](/games/795/G079507/20241022006/TN/001.jpg)
Wube Softwareは2024年10月21日,PC版「Factorio」の大型DLC「Space Age」をリリースした。価格はゲーム本編と同じ4000円(税込)。舞台は宇宙となり,さまざまな環境の惑星間を行きかう宇宙プラットフォームを管理しよう。
「日本沈没」初の二次創作ゲーム「日本沈没ですよ」,2025年夏にPC版,秋にSwitch版をリリース。制作はプリンセスメーカーの赤井孝美氏
![「日本沈没」初の二次創作ゲーム「日本沈没ですよ」,2025年夏にPC版,秋にSwitch版をリリース。制作はプリンセスメーカーの赤井孝美氏](/games/850/G085004/20241021049/TN/004.jpg)
米子ガイナックスは本日(2024年10月22日),小松左京氏のSF小説「日本沈没」で初の二次創作ゲーム「日本沈没ですよ」を,2025年夏にPC,2025年秋にNintendo Switchでそれぞれリリースすると発表した。制作は,「プリンセスメーカー」の赤井孝美氏が務める。また,物語や,キャラクター化した潜水艇のビジュアルも公開された。
2枚の有機ELディスプレイを搭載した2画面ノートPC「GPD DUO」の国内予約が始まる
![2枚の有機ELディスプレイを搭載した2画面ノートPC「GPD DUO」の国内予約が始まる](/games/409/G040961/20241022062/TN/013.jpg)
2024年10月22日,天空は,Shenzhen GPD Technology製ノートPC「GPD DUO」の国内予約を開始した。本製品は,2枚の有機ELディスプレイを搭載して,縦に並べた2画面表示ができるのが見どころだ。CPUに「Ryzen AI9 HX370」を搭載した上位モデルの税込価格は29万4000円からとなる。
「東京ゲームショウ2024」,公式番組の総視聴回数は1596万回以上,バーチャル会場の来場者数は11万7090人に
![「東京ゲームショウ2024」,公式番組の総視聴回数は1596万回以上,バーチャル会場の来場者数は11万7090人に](/games/999/G999905/20241022046/TN/001.jpg)
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は本日(2024年10月22日),千葉県・幕張メッセで9月26日から9月29日まで開催された「東京ゲームショウ2024」における公式番組の視聴者数および,バーチャル会場「TOKYO GAME SHOW Digital World 2024」の来場者数を発表した。
感情を変えるドーナツを売りつつ,元恋人たちとの関係を修復する経営&恋愛シミュレーション「High Times」,デモ版を配信中
![感情を変えるドーナツを売りつつ,元恋人たちとの関係を修復する経営&恋愛シミュレーション「High Times」,デモ版を配信中](/games/850/G085015/20241022042/TN/010.png)
Yangyang Mobileは,PC用ゲーム「High Times」のデモ版をSteamおよびitch.ioで配信中だ。本作は,感情を食べることができる世界を舞台に,ドーナツショップ「ザ・ホットボックス」で働く経営&恋愛シミュレーションゲーム。お店を経営しつつ,元恋人たちとの関係を修復していく物語が楽しめる。
癒やし系放置ゲーム「ももいろくじら 妖精うぃずの空庭」,再リリース日が11月5日に決定。事前登録受付を開始
![癒やし系放置ゲーム「ももいろくじら 妖精うぃずの空庭」,再リリース日が11月5日に決定。事前登録受付を開始](/games/650/G065043/20241022015/TN/010.jpg)
グラビティは本日,スマホアプリ「ももいろくじら 妖精うぃずの空庭」のリリース日が11月5日に決定したと発表し,事前登録受付を開始した。本作は,もともと「WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-」として2月15日まで運営されていたタイトルの再リリース版である。
「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」のスタッフが立ち上げたスタジオの新作「Dawnwalker」のパブリッシャがバンダイナムコに決定
![「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」のスタッフが立ち上げたスタジオの新作「Dawnwalker」のパブリッシャがバンダイナムコに決定](/games/767/G076728/20241022020/TN/002.jpg)
Rebel Wolvesは2024年10月21日,同社が開発している「Dawnwalker」について,バンダイナムコエンターテインメントとパブリッシング契約を結んだと発表した。本作は「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」などを手がけたスタッフによるアクションRPGだ。
「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」ダウンロード版の予約受付を開始。QUOカードが当たるXキャンペーンも開催中
![「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」ダウンロード版の予約受付を開始。QUOカードが当たるXキャンペーンも開催中](/games/832/G083254/20241022010/TN/003.jpg)
イマジニアは本日(2024年10月22日),Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」ダウンロード版の予約受付を開始した。発売日は12月5日。価格は6578円(税込)。本作は,リズムに合わせてボクシングトレーニングをするエクササイズゲーム「Fit Boxing」の最新作だ。
ありがたき哉 日本語化:デッキ構築型ローグライトなサバイバルホラーRPG。グロめの終末世界を舞台とした「Draft of Darkness」をご紹介
![ありがたき哉 日本語化:デッキ構築型ローグライトなサバイバルホラーRPG。グロめの終末世界を舞台とした「Draft of Darkness」をご紹介](/games/701/G070190/20241018090/TN/036.jpg)
終末世界を舞台に,仲間を集めて装備を固め,構築したデッキで遭遇した敵とターン制バトルを展開するサバイバルホラーRPG「Draft of Darkness」が,2024年9月に正式に日本語対応となりました。ありがたき哉。噛めば噛むほど味が出るタイプの本作を紹介しましょう。
さまざまな効果をもつ駒を使って,新たな戦略で将棋を楽しむ。ターン性ストラテジー「Piece Shogi」,Steamで配信開始
![さまざまな効果をもつ駒を使って,新たな戦略で将棋を楽しむ。ターン性ストラテジー「Piece Shogi」,Steamで配信開始](/games/850/G085021/20241022056/TN/007.jpg)
Impedance Danceは本日,PC用ソフト「Piece Shogi」の配信を開始した。価格は120円(税込)。本作は,将棋に新たなルールを追加したターン性ストラテジーゲームだ。プレイヤーは,特殊な効果を持つ駒を使用し,多彩な戦略で将棋を楽しめる。
「Alan Wake 2」,NorthlightエンジンがPS5 Pro対応へ。グラフィックスの比較映像を紹介する最新トレイラーを公開
![「Alan Wake 2」,NorthlightエンジンがPS5 Pro対応へ。グラフィックスの比較映像を紹介する最新トレイラーを公開](/games/609/G060903/20241022053/TN/006.jpg)
Remedy Entertainmentは,サイコロジカルホラー「Alan Wake 2」の最新トレイラーを公開した。2024年11月7日に発売されるPS5 Proに対応したグラフィックスの比較映像で,レイトレーシングやAIアップスケーリングのPSSRへのサポートなどを施した内製Northlightエンジンの美しさがさらに際立つ。
「ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ」,Steamストアページを公開。次々に襲いかかる敵と戦うツインスティック・サバイバーシューター
![「ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ」,Steamストアページを公開。次々に襲いかかる敵と戦うツインスティック・サバイバーシューター](/games/850/G085019/20241022047/TN/006.jpg)
サクセスは,近日中のリリースを予定している「ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ」のSteamストアページを本日(2024年10月22日)公開した。本作は,同社がSteamで配信する「HEAVEN SEEKER」の世界を題材とした,ツインスティック・サバイバーシューターだ。
音楽パズルゲーム「モン族の唄」,正式版を11月19日にSteamで発売。中国の少数民族である「モン族」を題材とした作品
![音楽パズルゲーム「モン族の唄」,正式版を11月19日にSteamで発売。中国の少数民族である「モン族」を題材とした作品](/games/850/G085016/20241022043/TN/007.jpg)
2P Gamesは本日,PCゲーム「モン族の唄」の正式版を11月19日に発売すると発表した。本作は,中国の少数民族である「モン族」を題材とした音楽パズルゲームだ。モン族の少女「小苗」は,謎の老人から音楽の力で植物を癒やす方法を教わり,世界の秩序を回復させるために「神木の種」を探すことになる。
「ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)」,プロジェクトEGGで配信開始。1980年代を代表する名作アクションRPGのFM-7版を遊べる
![「ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)」,プロジェクトEGGで配信開始。1980年代を代表する名作アクションRPGのFM-7版を遊べる](/games/008/G000896/20241022029/TN/006.jpg)
D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」で「ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)」の配信を開始した。「ハイドライド」は1985年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGだ。若者ジムが失われた宝石を探し出し,悪魔バラリスを倒してフェアリーランドの平和を取り戻すために冒険する。
「ピュレグミポケモン ピカチュウのミックチュウフルーツ味」,10月29日に発売決定。秋冬をテーマにした5種類のパッケージで展開予定
![「ピュレグミポケモン ピカチュウのミックチュウフルーツ味」,10月29日に発売決定。秋冬をテーマにした5種類のパッケージで展開予定](/games/619/G061991/20241022028/TN/010.jpg)
カンロは本日(2024年10月22日),同社が販売するピュレグミと「ポケットモンスター」のピカチュウがコラボした「ピュレグミポケモン ピカチュウのミックチュウフルーツ味」を,10月29日に発売すると発表した。パイン・りんご・マスカットを組み合わせたオリジナルフレーバーだという。
Atariのゲーム作品からインスピレーションを得たカードゲーム「Centipede Blast」,クラウドファンディングをKickstarterで実施中
![Atariのゲーム作品からインスピレーションを得たカードゲーム「Centipede Blast」,クラウドファンディングをKickstarterで実施中](/games/999/G999905/20241022026/TN/007.jpg)
Atariの公式ファンコミュニティ「Atari Club」は,カードゲーム「Centipede Blast」のクラウドファンディングを,日本時間2024年11月1日21:59までKickstarterにて実施中だ。本作は,Atariが手がけたゲーム「Centipede」からインスピレーションを受けており,「8bitと4K,両方のゲーマーに最適」と紹介されている。※ムカデや蜘蛛をモチーフにしたグラフィックスが多数あるため,閲覧にはご注意ください。
戦国村作りシム「Sengoku Dynasty」,正式ローンチで盛り込まれる「大名システム」の詳細をアナウンス
![戦国村作りシム「Sengoku Dynasty」,正式ローンチで盛り込まれる「大名システム」の詳細をアナウンス](/games/610/G061022/20241022058/TN/005.jpg)
Toplitz ProductionsとSuperkamiは,アーリーアクセス中の戦国村作りシム「Sengoku Dynasty」について,2024年11月7日にリリース予定の正式版「v1.0」で新たにフィーチャーされる「大名システム」を紹介する最新映像を公開した。ナタ渓谷が10地域に分けられ,各地域にいるボスと戦いながら統一を目指す。
「Call of Duty: Black Ops 6」,従来の仕様に戻ったプレステージなど,本作のやり込み要素を紹介する“Launch Comms Blog 5”を公開
![「Call of Duty: Black Ops 6」,従来の仕様に戻ったプレステージなど,本作のやり込み要素を紹介する“Launch Comms Blog 5”を公開](/games/801/G080190/20241022057/TN/005.jpg)
Activisionは本日,同社が10月25日に発売を予定しているシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」のリリース時に遊べるコンテンツを紹介するブログ記事「Launch Comms Blog 5」を公開した。従来の仕様に戻ったプレステージなど,本作のやり込み要素が紹介されている。
水着姿のアニスを1/7スケールで立体化。「勝利の女神:NIKKE」の新作フィギュア,2025年10月の発売に向けて予約受付を開始
![水着姿のアニスを1/7スケールで立体化。「勝利の女神:NIKKE」の新作フィギュア,2025年10月の発売に向けて予約受付を開始](/games/456/G045622/20241022055/TN/009.jpg)
グッドスマイルカンパニーは,新商品「アニス:スパークリングサマー」の予約を,本日(2024年10月22日)から12月18日23:59まで受け付けている。価格は1万9800円(税込)で,2025年10月の発売が予定されている。これは,「勝利の女神:NIKKE」に登場するアニスを水着姿で立体化したものだ。
JOYSOUND,「崩壊:スターレイル」Ver.2.0のOP「WHITE NIGHT」をはじめとするHoYo-Mix楽曲を10月28日から配信
![JOYSOUND,「崩壊:スターレイル」Ver.2.0のOP「WHITE NIGHT」をはじめとするHoYo-Mix楽曲を10月28日から配信](/games/599/G059954/20241022050/TN/004.jpg)
エクシングは2024年10月21日,HoYoverseが展開するRPG「崩壊:スターレイル」(PC / PS5 / iOS / Android)のVer.2.0予告トレイラーで使用された「WHITE NIGHT」をはじめとするHoYo-Mix楽曲を10月28日からJOYSOUNDでカラオケ配信すると発表した。
「崩壊:スターレイル」のキャラクターPVで使われた楽曲「不乱不破」が配信開始に。Reolさんが歌唱を担当
![「崩壊:スターレイル」のキャラクターPVで使われた楽曲「不乱不破」が配信開始に。Reolさんが歌唱を担当](/games/599/G059954/20241022038/TN/003.jpg)
スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のPVで使われた楽曲「不乱不破」の配信が,SpotifyやApple Musicなどで本日開始となった。本楽曲は,10月21日に公開された乱破(CV:潘 めぐみ)のキャラクターPVで使用されたもので,Reolさんが歌唱を担当している。
「発進!!ヒーロー基地DX」,Switch向けに10月31日配信。ヒーローたちの住む街を作り,仲間を集めて育て悪の組織に立ち向かう戦略シム
![「発進!!ヒーロー基地DX」,Switch向けに10月31日配信。ヒーローたちの住む街を作り,仲間を集めて育て悪の組織に立ち向かう戦略シム](/games/850/G085017/20241022045/TN/007.jpg)
カイロソフトは本日,Switch用ソフト「発進!!ヒーロー基地DX」を2024年10月31日に配信すると発表した。本作は,とある街に赴任したヒーローとなり,悪の組織に破壊された施設を建て直したり,悪の手先との戦いにいそしんだりする,箱庭要素とバトル要素を融合した戦略シミュレーションゲームだ。
「POTEPOTTE 崩壊:スターレイル」,予約受付を開始。「鏡流」「カフカ」「刃」「景元」の4人がかわいらしいぬいぐるみになって登場
![「POTEPOTTE 崩壊:スターレイル」,予約受付を開始。「鏡流」「カフカ」「刃」「景元」の4人がかわいらしいぬいぐるみになって登場](/games/599/G059954/20241022014/TN/012.jpg)
バンダイ ライフスタイル事業部は本日,「崩壊:スターレイル」のグッズ「POTEPOTTE 崩壊:スターレイル 鏡流/カフカ/刃/景元」の予約受付を開始した。本商品は,「崩壊:スターレイル」のキャラクターたちを高さ約35cmのぬいぐるみで商品化し,セリフ入りラバーチャームなどが同梱されたものだ。
「パルワールド」,公式グッズをAmazonで発売。ゲーミングイベント「Amazon Ultimate Gaming Setup」に参加
![「パルワールド」,公式グッズをAmazonで発売。ゲーミングイベント「Amazon Ultimate Gaming Setup」に参加](/games/574/G057444/20241022017/TN/004.jpg)
ポケットペアは,2024年12月20日まで開催されている「Amazon Ultimate Gaming Setup 〜究極のゲーミングセットアップフェスティバル〜」に参加すると発表し,サバイバルクラフトゲーム「Palworld / パルワールド」の公式グッズの販売をAmazon.co.jpで開始した。
4周年を迎えた「プロセカ」,累計収益が8億ドル(約1200億円)を突破。セガのモバイルゲーム別国内収益で50%以上のシェアを占める
![4周年を迎えた「プロセカ」,累計収益が8億ドル(約1200億円)を突破。セガのモバイルゲーム別国内収益で50%以上のシェアを占める](/games/476/G047609/20241022002/TN/007.jpg)
Sensor Towerは本日,スマホアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の分析レポートを公開した。本作は,セガが2020年9月30日から配信中の音楽ゲームだ。データによると,本作の累計収益は8億ドルを突破しており,世界最大の市場は90%以上のシェアを占める日本である。
「オシャレ魔女 ラブandベリー」,豆腐のか・ぶ・り・も・の♡「ファンキートウフ」のステッカーをファミリーマートで配布
![「オシャレ魔女 ラブandベリー」,豆腐のか・ぶ・り・も・の♡「ファンキートウフ」のステッカーをファミリーマートで配布](/games/999/G999905/20241022059/TN/004.jpg)
ファミリーマートは本日(2024年10月22日),「オシャレ魔女 ラブandベリー」のカード風ステッカー「ファンキートウフ」をプレゼントするキャンペーンを開始した。また,10月24日10:00からファミマ限定グッズとして,トレーディングミニ巾着とトレーディングメタルチャームが販売される。
「制服カノジョ」,11月30日に「聖地巡礼バスツアー」を開催。小坂井祐莉絵さん,山田麻莉奈さんとともにおなじみのデートスポットを巡ろう
![「制服カノジョ」,11月30日に「聖地巡礼バスツアー」を開催。小坂井祐莉絵さん,山田麻莉奈さんとともにおなじみのデートスポットを巡ろう](/games/735/G073558/20241022044/TN/003.jpg)
エンターグラムは本日,恋愛シミュレーションゲーム「制服カノジョ」について,11月30日に「制服カノジョ 聖地巡礼バスツアー」を開催すると発表した。また,11月30日と12月1日に開催されるKPF2024に,2025年1月23日に発売を予定している「制服カノジョ2」の出展が決定している。
NCSOFT,3つのゲームスタジオとAIに特化した企業を2025年2月1日に設立。「スローン・アンド・リバティ」の開発に専念する部門もあり
![NCSOFT,3つのゲームスタジオとAIに特化した企業を2025年2月1日に設立。「スローン・アンド・リバティ」の開発に専念する部門もあり](/games/622/G062286/20241022019/TN/002.jpg)
NCSOFTは2024年10月21日,会社分割により,新たに4つの完全子会社を2025年2月1日に設立すると発表した。これにより,ゲーム開発を手がけるStudio X,Studio Y,Studio Zならびに,AIに特化したNC AIが誕生する。これらのうち,Studio Xは10月にサービスを開始した「スローン・アンド・リバティ」の開発を継続する。
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」,初音ミクとのコラボ企画を実施。アミューズメント専用景品やオンラインくじ,グッズを順次展開予定
![「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」,初音ミクとのコラボ企画を実施。アミューズメント専用景品やオンラインくじ,グッズを順次展開予定](/games/118/G011819/20241022008/TN/005.jpg)
セガ フェイブは本日,キッズカードゲーム「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」とバーチャルシンガー「初音ミク」のコラボ企画を実施すると発表した。コラボ企画では,アミューズメント専用景品を2025年3月から順次展開するほか,オンラインくじやグッズなど,さまざまな展開を行っていくとのこと。
「AI: ソムニウム ファイル」が85%オフに。「AI」「ZERO ESCAPE」シリーズ4作品が対象のセールをSteamで11月5日2:00まで開催中
![「AI: ソムニウム ファイル」が85%オフに。「AI」「ZERO ESCAPE」シリーズ4作品が対象のセールをSteamで11月5日2:00まで開催中](/games/426/G042601/20241022018/TN/002.jpg)
スパイク・チュンソフトは本日,「AI/ZERO ESCAPE アニバーサリーセール」をSteamで開始した。期間は2024年11月5日2:00まで。このセールでは,「AI: ソムニウム ファイル」が85%オフ,「ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス」が70%オフなど,4タイトルが割引価格で販売される。
サービス8周年を迎える「バトルフィールド1」,公平な体験を作り出す継続的な努力の一環として「EAアンチチート」を導入へ
![サービス8周年を迎える「バトルフィールド1」,公平な体験を作り出す継続的な努力の一環として「EAアンチチート」を導入へ](/games/342/G034223/20241022016/TN/001.jpg)
本日(2024年10月22日),Electronic Artsがサービス中のミリタリーFPS「バトルフィールド1」は,サービス8周年を迎えた。安全かつ公平な体験を作り出す継続的な努力の一環として,10月22日(米国時間)にEA独自の不正対策ソリューション「EAアンチチート」が導入される予定だ。
「Castlevania Dominus Collection」が初のセール対象に。「悪魔城ドラキュラ」シリーズの一部タイトルを対象にしたセールを開催中
![「Castlevania Dominus Collection」が初のセール対象に。「悪魔城ドラキュラ」シリーズの一部タイトルを対象にしたセールを開催中](/games/831/G083191/20241022003/TN/005.jpg)
KONAMIは,「悪魔城ドラキュラ」シリーズの一部タイトルを対象としたセール「Castlevaniaフェア」をSteamで開催中だ。セール期間は11月4日19:59まで。ニンテンドーDS向けに発売された3作品をまとめて収録した「Castlevania Dominus Collection」が初めてセールに登場し,20%オフで購入できる。
杏とおそろいの“人生は一度きりエンジョイ勢 Tシャツ”など,「THE IDOLM@STER M@STER EXPO」コスパブースのグッズ情報が公開に
![杏とおそろいの“人生は一度きりエンジョイ勢 Tシャツ”など,「THE IDOLM@STER M@STER EXPO」コスパブースのグッズ情報が公開に](/games/999/G999905/20241022061/TN/001.jpg)
コスパは本日(2024年10月22日),千葉・幕張メッセで12月14日と15日の開催が予定されているアイドルマスターシリーズのイベント「THE IDOLM@STER M@STER EXPO」の出展を発表し,ブースにて販売する新グッズの情報を公開した。
極寒の地を生き抜くサバイバルシム「Frostpunk 2」,メジャーアップデートv1.1.0を配信。初セールも実施中
![極寒の地を生き抜くサバイバルシム「Frostpunk 2」,メジャーアップデートv1.1.0を配信。初セールも実施中](/games/589/G058901/20241022060/TN/001.jpg)
11 bit studiosは本日(2024年10月22日),極寒の世界を舞台にしたサバイバルシム「Frostpunk 2」のメージャーアップデートv1.1.0を配信した。また,アップデートを記念して本作初のセールを開始し,11月5日までは10%オフのセール価格4680円(税込)で販売中だ。
「Core Ultra 200S」に対応したASRock製のゲーマー向けマザーボードが10月25日に国内発売。独自の高品質部材採用で電源回路をさらに強化
![「Core Ultra 200S」に対応したASRock製のゲーマー向けマザーボードが10月25日に国内発売。独自の高品質部材採用で電源回路をさらに強化](/games/416/G041614/20241018068/TN/012.jpg)
2024年10月22日,ASRockは,IntelのデスクトップPC向けCPU「Core Ultra 200S」に対応する「Intel Z890」搭載のゲーマー向けマザーボードを10月25日に発売すると発表した。電源回路をはじめとして,マザーボードの構成部品に高品質な部材を採用することで,CPUの安定動作を実現するという。
マウスコンピューターのゲームPC「G-Tune」が20周年。20周年記念のセットモデルなどの販売が始まる
![マウスコンピューターのゲームPC「G-Tune」が20周年。20周年記念のセットモデルなどの販売が始まる](/games/026/G002654/20241022051/TN/001.jpg)
2024年10月22日,マウスコンピューターは,ゲーマー向けPCブランド「G-Tune」のブランド設立20周年を記念した「G-Tune 20周年記念モデル」計4製品を発売した。税込16万円で買えるエントリー市場向けノートPCから,周辺機器をセットにしたデスクトップPCなどを用意している。
「週刊プロゲーマーファイル」File.256:ひかる選手【ストリートファイターシリーズ】
![「週刊プロゲーマーファイル」File.256:ひかる選手【ストリートファイターシリーズ】](/games/635/G063504/20241018086/TN/003.jpg)
「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイター」シリーズのプロシーンで活躍するひかる選手です。
「三國志8 REMAKE」発売直前生放送は10月23日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ
![「三國志8 REMAKE」発売直前生放送は10月23日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ](/games/421/G042182/20241021044/TN/004.jpg)
「三國志8 REMAKE」の発売直前生放送が,10月23日20:30から実施される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。
ゲーたん! 本日の単語は「climb/くらいむ」
![ゲーたん! 本日の単語は「climb/くらいむ」](/games/786/G078674/20241020003/TN/002.jpg)
見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「climb/くらいむ」。意味はよじ登る。岩壁をよじ登るロッククライミングでおなじみの単語だわね。ちなみに,climbは“手足を使って悪路をよじ登るさま”を表す単語であって,この言葉自体には上下左右の方向性は含まれないの。
2024/10/21の注目記事
セガで「ハングオン」などのヒット作やセガサターンに携わった後,独立を選んだ石井洋児氏 ビデオゲームの語り部たち:第39部
![セガで「ハングオン」などのヒット作やセガサターンに携わった後,独立を選んだ石井洋児氏 ビデオゲームの語り部たち:第39部](/games/999/G999905/20241015069/TN/030.jpg)
メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏による連載「ビデオゲームの語り部たち」第39部は,アーゼストの代表取締役会長 CEOである石井洋児氏に話を聞きました。セガ時代に「ハングオン」などのヒット作や,セガサターンの開発に携わり,その後独立した氏の歩みを語っていただいています。
「Vampire Survivors」2周年のサプライズ発表は「悪魔城ドラキュラ」コラボ。最新DLC「Ode to Castlevania」10月31日配信開始
![「Vampire Survivors」2周年のサプライズ発表は「悪魔城ドラキュラ」コラボ。最新DLC「Ode to Castlevania」10月31日配信開始](/games/618/G061824/20241021056/TN/001.jpg)
poncleは本日(2024年10月21日),「Vampire Survivors」の最新DLC「Ode to Castlevania」を発表した。これは同作にとって重要なIPである,KONAMIの「悪魔城ドラキュラ」とのコラボDLCだ。配信開始は10月31日を予定している。
[プレイレポ]「LEGO Horizon Adventures」試遊レポート。ブロックで作られたHorizonの世界を駆け回る,協力プレイが楽しいアクションRPG
![[プレイレポ]「LEGO Horizon Adventures」試遊レポート。ブロックで作られたHorizonの世界を駆け回る,協力プレイが楽しいアクションRPG](/games/807/G080712/20241021053/TN/029.webp)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのアクションアドベンチャー「Horizon」シリーズとLEGOが融合した「LEGO Horizon Adventures」のプレイレポートをお届けする。2024年11月14日に迫った発売に先駆け,ブロックで再現されたHorizon世界を体験してきたので,その魅力をお伝えしていこう。
雨穴氏プロデュースのプリ機「変なプリ」でホラー体験。何回も撮影したくなるが,怖いものは怖い
![雨穴氏プロデュースのプリ機「変なプリ」でホラー体験。何回も撮影したくなるが,怖いものは怖い](/games/999/G999905/20241016029/TN/016.jpg)
「変な家」「変な絵」などの原作者として知られる雨穴氏と,プリントシール機「わたウサ」のコラボレーションが,2024年10月15日に始まった。今回,そんな「変なプリ」を体験する機会を得たので,ネタバレをしない程度にレポートしていきたい。
2024/10/19〜10/20(土日)の注目記事
君が一番ライクな8番ライクはどれ? ホラー度強めに可愛らしさ満点,おじさん全振りなど,異変だらけの10タイトルを一挙紹介
![君が一番ライクな8番ライクはどれ? ホラー度強めに可愛らしさ満点,おじさん全振りなど,異変だらけの10タイトルを一挙紹介](/games/751/G075133/20241008045/TN/060.jpg)
2023年11月にリリースされた「8番出口」は,ゲーマーならその名を知らない人はいないほどの存在になるとともに,「8番ライク」と呼ばれるフォロワータイトルも生んだ。「異変」を共通点にしつつも独自要素を取り入れたタイトルの数々を紹介しよう。
浮ついた判断が死につながる――生粋のRPGファンなら「ウィズダフネ」で最上級のリスクを味わえ【PR】
![浮ついた判断が死につながる――生粋のRPGファンなら「ウィズダフネ」で最上級のリスクを味わえ【PR】](/games/540/G054095/20241008020/TN/046.jpg)
Wizardryシリーズの最新作「Wizardry Variants Daphne」が,2024年10月15日にリリースされた。Wizは歴史の長いシリーズだが,そろそろ知らない世代も増えてきたころだろう。けれども,そういう人にこそ触れてほしいRPGがここにある。
名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられる冒険譚「ブレイド&バスタード」,アニメ化決定。ティザービジュアル&PVも解禁
![名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられる冒険譚「ブレイド&バスタード」,アニメ化決定。ティザービジュアル&PVも解禁](/games/540/G054095/20241018046/TN/007.jpg)
ドリコムの出版・映像ブランドである「ドリコムメディア」は2024年10月20日,「ブレイド&バスタード」のアニメ化決定を発表した。本作は,名作RPG「Wizardry」の世界観で繰り広げられる「《迷宮》冒険譚」だ。今回の発表に合わせて,ティザービジュアルとティザーPVも公開された。
[プレイレポ]名作ストラテジー「AoE」のスマホ版「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」はシリーズのエッセンスを押さえて,挑戦や遊び心もしっかり
![[プレイレポ]名作ストラテジー「AoE」のスマホ版「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」はシリーズのエッセンスを押さえて,挑戦や遊び心もしっかり](/games/665/G066529/20241018076/TN/022.jpg)
Level Infiniteが2024年10月17日にリリースした「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」は,ストラテジーゲームファンなら誰もが知る名作RTSをスマホゲームとして,巧みに「翻案」したタイトルになっている。歴史ファンにはたまらない要素がたくさん詰まった本作を紹介しよう。