Red Storm Entertainment
Ubisoft EntertainmentがVRゲーム版「アサシン クリード」と「スプリンターセル」の開発を発表

Ubisoft Entertainmentは,デジタルイベント「Facebook Connect 2020」で,「アサシン クリード」と「スプリンターセル」をベースにした複数のVRゲームを開発中だと発表した。現時点で詳細は不明ながら,開発にはUbisoft Red Stormほか複数のスタジオがコラボするという体制で臨むという。
「人狼ゲーム」をVRで楽しめる「Werewolves Within」がUbisoftからリリース

Ubisoft Entertainmentは,最大8人のプレイヤーが参加できるVR専用タイトル,「Werewolves Within」を,VRデバイス各機種向けにリリースし,合わせて最新トレイラーを公開した。キャンプファイアを囲む村人に扮したプレイヤー達が,その中の誰が狼男なのかを5分間で推測するという作品だ。
特殊部隊FPS「レインボーシックス ロックダウン」のレビューを掲載
大人気のミリタリーアクションシリーズ第4弾,「レインボーシックス ロックダウン」のレビュー記事を4Gamerに掲載しました。緻密なプランニングなどのマニアックな要素がウリだった前3作とは大きく様相が変わり,万人向けのカジュアルなシューティングになった本作。具体的には,どのように変わったのか見ていきましょう。
「レインボーシックス ロックダウン」ユービーアイから2月9日発売
特殊部隊アクション「トム・クランシーシリーズ レインボーシックス ロックダウン」日本語マニュアルつき英語版(原題 Tom Clancy's Rainbow Six: Lockdown)が,ユービーアイソフトから2月9日に発売される。コンシューマで先行発売されたタイトルだが,PC版は単なる移植ではなく,独自の要素を備えての登場となる。
特殊部隊アクション「Rainbow Six:Lockdown」のデモをUp
Ubisoft Entertainmentの代表的な特殊部隊アクション最新作,「Rainbow Six: Lockdown」のデモ版を4GamerにUpしました。トム・クランシーのベストセラー小説「レインボー・シックス」に登場する世界最強の特殊部隊を操って,国際的なテロリズムと戦う人気シリーズ。最新作はカジュアルで,初心者にも遊びやすい内容になっています。
[E3 2005#051]カジュアル化の顕著な「Rainbow Six:Lockdown」
次第にカジュアル化していく傾向が見られるE3の出展タイトルだが,Ubisoftで見た"Rainbow Sixシリーズ"最新作,「Rainbow Six:Lockdown」にも,顕著にこの傾向が見られた。この施策が吉と出るか凶と出るか……。まずは詳細をチェックすべし。
![]() |
「トータル・フィアーズ 完全日本語版」最新パッチリリース&4GにUp | - 08/28 17:41 |
「トータル・フィアーズ 完全日本語版」の最新パッチがリリースされました。海外版とのマルチプレイができない問題の修正パッチとなっています。ダウンロードと詳細は「Downloads」-Patchesの「ここ」からどうぞ。 |
![]() |
「トータル・フィアーズ」対戦大会"Nestaの乱"が開催 | - 08/26 21:33 |
![]() |
![]() |
「トータル・フィアーズ」発売記念ゲーム大会開催決定! | - 07/17 20:10 |
![]() |
![]() |
「トータル・フィアーズ」の最新ムービーをUp | - 06/24 19:18 |
![]() |
![]() |
「トータル・フィアーズ」の最新Screenshots18点を掲載 | - 06/24 19:16 |
「トータル・フィアーズ」の撮り下ろし最新Screenshots18点を掲載しました。マスターが海外からやってこない関係で,今回のScreenshotsは英語デモ版からとなっていますが,「Screenshots」コーナーの「ここ」でぜひチェックを! |
![]() |
トム・クランシー最新作「The Sum of All Fears」のデモ版をUp! | - 05/29 19:20 |
![]() 記事およびダウンロードは,「Downloads」−Demos−Actionの「こちら」からどうぞ。 |
![]() |
「ゴーストリコン」ゲーム大会開催迫る! | - 05/21 15:31 |
![]() |
「ゴーストリコン デザートシージ 完全日本語版」のScreenshots集をUp! | - 05/14 19:43 |
![]() |
![]() |
「The Sum of All Fears」のβプレビュー記事を掲載 | - 05/02 21:16 |
![]() プレビュー記事は,「Previews」の「こちら」からどうぞ。 |
![]() |
トム・クランシー最新作「The Sum of All Fears」のScreenshots集を掲載 | - 05/02 21:11 |
![]() Screenshots集は「こちら」からどうぞ。 |
![]() |
「ゴーストリコン デザートシージ」のScreenshotsを掲載 | - 04/26 21:47 |
![]() Screenshots集は,「Screenshots」の「こちら」からどうぞ。 |