お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Firaxis Games

このページの最終更新日:2025/02/14 17:39

rss


キーワード

下線

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

 2KとFiraxis Gamesは本日,「Sid Meier's Civilization VII」の発売記念番組「今夜は偉人が大集結!みんなで CIV7 プレイ生放送」を,2月17日19:00から配信すると発表した。出演は,阿部なつきさん,コロコロチキチキペッパーズ,ヒロユキ Mc-IIさん,タレントのルー大柴さんほか。

[2025/02/14 17:39]

VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる

VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる

 2Kは2025年2月9日,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」VR版を発表した。リリースは2025年春の予定。マップが広がる円卓の横に立ったプレイヤーがゲームを楽しむ様子が確認できるトレイラーが公開されている。

[2025/02/10 13:48]

明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!

明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!

 「Sid Meier's Civilization VII」が2025年2月11日にリリースされる。世界史にうとい編集者が,プレイヤーキャラとなる指導者を見ると,「全然知らない」「名前はともかく何をしたか知らない」となったので,どんな人物だったのかまとめてみた。

[2025/02/10 08:00]

[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた

[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた

 「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」には,文明を率いるリーダーとして“卑弥呼(倭の女王)”が登場することは以前のセカンドインプレッションでも紹介した。今回は第3期となる「近代」が公開されたのに合わせて情報解禁となった,“卑弥呼(大巫女)”について紹介しつつ,近代文明として登場する“近代日本”にもスポットライトを当てていこう。

[2025/02/08 12:00]

「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁

「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁

 2Kは本日(2025年2月4日),同社が2月11日に発売予定の「Sid Meier's Civilization VII」について,公式Xアカウントで地域別のリリース時間を発表した。発表によれば,コンソール版は日本時間0:00に,PC版は日本時間14:00のリリースとなるようだ。

[2025/02/04 16:50]

「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに

「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに

 2025年2月12日の発売が迫る「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のディテールを紹介する開発者日誌が公開された。リリース前としては最後となる今回の開発者日誌では,誰もが気になる勝利条件について詳しく説明されたほか,発売後の展開やMOD対応などについても語られている。

[2025/02/02 12:39]

アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)

アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)

 グラハム・ハンコック氏と言えば「神々の指紋」で知られるジャーナリストだ。徹底的な調査から先史文明の勃興を探る同著は,その大胆な内容から1995年のベストセラーとなった。そんな氏の最新の調査をまとめたのが,今回取り上げる「人類前史」だ。2024年に文庫化も果たした同書の魅力を紐解いていこう。

[2025/01/30 12:00]

「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に

「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に

 「Sid Meier's Civilization VII」では,シリーズ初のメタ進行を採用。パスのレベルを上げることでプレイヤーカードのカスタマイズ要素や,ゲーム開始時に指導者に装備可能な「記念品」を開放できる。これは,継続的なモチベーション維持を目的として設計されたそうだ。

[2025/01/25 12:47]

卑弥呼がミシシッピ族を率いて文明を導く? 発売近付く「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」から,10の新要素をまとめて紹介

卑弥呼がミシシッピ族を率いて文明を導く?  発売近付く「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」から,10の新要素をまとめて紹介

 シンガポール時間の2025年1月8日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のプレビューイベントが開催された。今回明らかにされたのは,日本人指導者である卑弥呼だ。しかし文明としての古代日本は存在せず,なぜかミシシッピ族を率いて覇権を狙う,何とも不思議な立ち位置とプレイ感となっていた。

[2025/01/21 07:00]

「Sid Meier's Civilization VII」,新たな指導者「ベンジャミン・フランクリン」「ハリエット・タブマン」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新たな指導者「ベンジャミン・フランクリン」「ハリエット・タブマン」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「ベンジャミン・フランクリン」と「ハリエット・タブマン」の紹介動画を公開した。ベンジャミン・フランクリンは,政治家としてアメリカ独立宣言の起草と署名に関わったことで知られる偉人だ。

[2025/01/17 12:39]

発売迫る「Civilization VII」がまる分かり。新システムや刷新された要素をまとめて紹介

発売迫る「Civilization VII」がまる分かり。新システムや刷新された要素をまとめて紹介

 いよいよ2025年2月12日の発売が迫る「Civilization VII」。シリーズ最新作となる本作では,時代システムの導入や戦闘システムの刷新など,大幅な進化が予告されている。そこで本稿では,Firaxis Gamesが公開している開発者日誌で語られた重要なポイントをまとめて紹介しよう。

[2025/01/11 10:00]

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「アミナ」「イブン・バットゥータ」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「アミナ」「イブン・バットゥータ」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日(2024年12月23日),「Sid Meier's Civilization VII」登場する指導者「アミナ」と「イブン・バットゥータ」の紹介動画を公開した。アミナは,現ナイジェリア・ハウサ族王国のひとつだったザザウの女王で,イブン・バットゥータは中世イスラム世界を踏破した大旅行家だ。

[2024/12/23 13:57]

「Sid Meier's Civilization VII」,オープニングムービーをThe Game Awards 2024で初公開。錆びた剣から人類の歴史が紐解かれていく

「Sid Meier's Civilization VII」,オープニングムービーをThe Game Awards 2024で初公開。錆びた剣から人類の歴史が紐解かれていく

 2KとFiraxis Gamesは本日(2024年12月13日),The Game Awards 2024にて,「Sid Meier's Civilization VII」ゲーム内オープニングムービーを公開した。孤独な農民が地中に埋もれていた錆びた剣を発見するところから始まり,そこから人類の歴史が紐解かれていく様子が描かれている。

[2024/12/13 14:19]

「Sid Meier's Civilization VII」,マキャヴェッリとイサベルの日本向け指導者紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,マキャヴェッリとイサベルの日本向け指導者紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,2025年2月11日に世界同時発売を予定している「Sid Meier's Civilization VII」の指導者紹介第5弾として,マキャヴェッリイサベルの日本向け紹介トレイラーを公開した。マキャヴェッリは「君主論」を著したことで知られ,イサベルはスペインの勢力を新世界へ広げたことで知られる。

[2024/11/22 14:07]

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「クセルクセス1世」「アショーカ」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「クセルクセス1世」「アショーカ」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日(2024年11月14日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「クセルクセス1世」と「アショーカ」の紹介動画を公開した。クセルクセス1世はアケメネス朝ペルシアの王として,アショーカはインド・マウリヤ朝の王として知られる人物だ。

[2024/11/14 16:37]

「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーに「シヴ犬」が就任。ダウジングとクイズ考案が趣味の新マスコット

「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーに「シヴ犬」が就任。ダウジングとクイズ考案が趣味の新マスコット

 2Kは本日,同社が2025年2月11日に発売を予定している「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーにオリジナルキャラクターの「シヴ犬(しぶいぬ)」が就任したと発表した。シヴ犬は,本シリーズに登場する斥候のお供「スカウトドッグ」をベースとして生み出されたキャラクターだ。

[2024/11/01 12:10]

「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開した。テカムセはアメリカ合衆国の西進拡大に抵抗したショーニー族の酋長,徴側は妹の徴弐と共に漢王朝に立ち向かったベトナムの英雄だ。

[2024/10/31 14:43]

「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

 2Kは本日(2024年10月18日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」登場する指導者「孔子」と「アウグストゥス」の紹介動画を公開した。各指導者の固有能力,指導者属性,指導者アジェンダ,開始地点バイアスについても公開されている。

[2024/10/18 11:58]

各時代は200ターンで終了? 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレゼンテーションで得られた新たな情報[gamescom]

各時代は200ターンで終了? 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレゼンテーションで得られた新たな情報[gamescom]

 gamescom 2024の2K Gamesブースで,Firaxis Gamesが開発中のシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレス向けプレゼンテーションが行われた。すでにプレイレポートやインタビュー記事を掲載しているが,今回,補足となるような追加情報が得られたので,紹介したい。

[2024/08/29 14:23]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加

 2K Gamesは,“シヴィライゼーション”シリーズ最新作となる「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレスイベントを開催し,2025年2月11日にリリースする予定であることを正式にアナウンスした。3つの時代で独特のゲームプレイが楽しめるといった盛りだくさんな内容について,現地で取材して3時間ほどプレイしてきたので紹介しよう。

[2024/08/22 17:00]

「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定

「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定

 本日配信された「gamescom Opening Night Live 2024」にて,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定したことが明らかになった。トレイラーでは発売日のほかに,本作のインゲームシーンを確認できる。

[2024/08/21 04:22]

「Sid Meier's Civilization VII」,ゲームプレイ動画を8月21日に初公開。Gamescom 2024には公式ブースを出展

「Sid Meier's Civilization VII」,ゲームプレイ動画を8月21日に初公開。Gamescom 2024には公式ブースを出展

 2Kは本日(2024年8月2日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」ゲームプレイ動画を,日本時間8月21日に初公開すると発表した。ドイツ・ケルンで開催されるイベントGamescom 2024のオープニングナイトライブで,日本時間8月21日3:00に世界初公開となる。

[2024/08/02 18:21]

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。

[2024/06/08 06:33]

Epic Gamesで「マーベル ミッドナイト・サンズ」の無料配布がスタート。個性モリモリのマーベルヒーローを率いて戦う戦略シミュレーション

Epic Gamesで「マーベル ミッドナイト・サンズ」の無料配布がスタート。個性モリモリのマーベルヒーローを率いて戦う戦略シミュレーション

 Epic Gamesは本日(2024年6月7日),デジタル配信サービス「Epic Gamesストア」で,Firaxis Gamesの「マーベル ミッドナイト・サンズ」無料配布を開始した。マーベル・ヒーローたちと悪魔の母「リリス」との戦いを描く戦略シミュレーションゲームが,6月14日0:00までタダで入手できる。

[2024/06/07 01:05]

[GDC 2024]「マーベル ミッドナイト・サンズ」の独特なシステムができるまでに味わったFiraxis Gamesの苦悩

[GDC 2024]「マーベル ミッドナイト・サンズ」の独特なシステムができるまでに味わったFiraxis Gamesの苦悩

 Firaxis Gamesが開発した「マーベル ミッドナイト・サンズ」のゲームデザインについて語る講演「From Soldiers to Superheroes: Designing Combat for Marvel's Midnight Suns」が,「Game Developers Conference 2024」で行われた。登壇者は,本作のリードデザイナーのJoe Weinhoffer氏だ。

[2024/03/23 20:43]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,PS4/Xbox One向けデジタル版と,DLCパック“鮮血の嵐”を配信開始。Switch版は発売中止に

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,PS4/Xbox One向けデジタル版と,DLCパック“鮮血の嵐”を配信開始。Switch版は発売中止に

 2Kは2023年5月11日,「マーベル ミッドナイト・サンズ」PS4/Xbox One向けデジタル版の配信を開始した。これに合わせて,DLCパック第4弾「鮮血の嵐」が,全プラットフォーム向けに配信されている。本作は,マーベル・ユニバースの世界を題材としたシミュレーションRPGだ。

[2023/05/12 16:14]

「シヴィライゼーション VI」は“リーダーパス”の配信完了で選べる指導者が激増。お気に入りの文明で連休を溶かそう

「シヴィライゼーション VI」は“リーダーパス”の配信完了で選べる指導者が激増。お気に入りの文明で連休を溶かそう

 ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」で,2023年3月29日にDLC「リーダーパス」の最後のアップデートが行われた。これで全77名の指導者が使えるようになり,Civ6の追加もひと段落したと思われる。連休は皆さんを「あと1ターンだけ」の寝不足にたたき込むべく,リーダーパスを入れるとどうなるかを紹介しよう。

[2023/05/02 10:00]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が大幅割引価格に。Steamでは700円,PS Storeでは660円

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が大幅割引価格に。Steamでは700円,PS Storeでは660円

 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が,一部のストアで大幅値引き中。Steamでは4月18日まで90%オフの700円,PlayStation Storeでは4月12日まで80%オフの660円となっている。一部のDLCも割引価格となっているので,安く手に入れて長くプレイしてほしい。

[2023/04/04 13:54]

西村博之流「シヴィライゼーション VI」の楽しみ方とは? 2人の“ひろゆき”が同作の魅力を伝える動画の第2弾,本日公開

西村博之流「シヴィライゼーション VI」の楽しみ方とは? 2人の“ひろゆき”が同作の魅力を伝える動画の第2弾,本日公開

 2Kは,2人の“ひろゆき”が登場する「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」スペシャル企画「『ひろゆき×ひろゆき』シヴの楽しみ方紹介動画」の第2弾「西村博之 篇」を,本日公開した。西村博之流のCiv6での勝ち方,指導者・文明の使い分け,こだわりの遊び方などが気になる人は,要注目だ。

[2023/03/03 16:14]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,DLC第2弾を配信開始。ヴェノムが登場

[2023/02/27 19:47]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,リーダーパスDLCパック第4弾“サハラの統治者”配信開始

[2023/02/20 21:11]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,キュートな姿のマーベルヒーローが登場する解説動画を公開。最大40%となるセール開催中

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,キュートな姿のマーベルヒーローが登場する解説動画を公開。最大40%となるセール開催中

 2KとMarvel Entertainmentは本日,「マーベル ミッドナイト・サンズ」の日本オリジナル解説動画「3分で分かる!『マーベル ミッドナイト・サンズ』の全て」を公開した。動画では,本作のストーリー性やゲーム性,プレイヤーの戦略によって変わる面白さ・楽しさのポイントなどが紹介されている。

[2023/02/20 14:46]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズ最新作,Firaxis Gamesが開発中であることが明らかに

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズ最新作,Firaxis Gamesが開発中であることが明らかに

 Take-Two Interactive Softwareは,2K傘下のデベロッパFiraxis Gamesのスタジオヘッド交代を発表すると共に,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズの新作タイトルを開発中であることを明らかにした。詳細については発表されていないが,Firaxis Gamesが新たな時代に突入したとしている。

[2023/02/19 14:14]

ヴェノムが登場する「マーベル ミッドナイト・サンズ」DLC第2弾“償い”は2月24日配信開始。最新トレイラーを公開

ヴェノムが登場する「マーベル ミッドナイト・サンズ」DLC第2弾“償い”は2月24日配信開始。最新トレイラーを公開

 2KとMarvel Entertainmentは本日,シミュレーションRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」に向けたDLC第2弾「償い」の配信を,2023年2月24日に開始すると発表した。本DLCで,獰猛なシンビオートのヴェノムが本作に参戦する。そんなヴェノムの姿を収録した最新トレイラーもチェックしておこう。

[2023/02/17 16:10]

2人の“ひろゆき”が「シヴィライゼーション VI」の魅力を伝える動画企画始動。本日公開の第1弾はGAGひろゆきさん,第2弾は西村博之氏

2人の“ひろゆき”が「シヴィライゼーション VI」の魅力を伝える動画企画始動。本日公開の第1弾はGAGひろゆきさん,第2弾は西村博之氏

 2人の“ひろゆき”が登場する「シヴィライゼーション VI」スペシャル企画「『ひろゆき×ひろゆき』シヴの楽しみ方紹介動画」の第1弾が,本日公開となった。第1弾の“ひろゆき”はお笑い芸人であるGAGのひろゆきさん。そして第2弾では2ちゃんねるの開設者にして元管理人,論破王こと西村博之氏が登場する。

[2023/02/10 17:12]

「シヴィライゼーション VI」,リーダーパス DLCパック第3弾“中国の統治者”配信開始。永楽帝,武則天,始皇帝が指導者として登場

「シヴィライゼーション VI」,リーダーパス DLCパック第3弾“中国の統治者”配信開始。永楽帝,武則天,始皇帝が指導者として登場

 2Kは本日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」のリーダーパス DLCパック第3弾「中国の統治者」の配信を開始した。今回は,中国史の重要人物である「永楽帝」「武則天」「始皇帝」が指導者として登場する。あわせて,各指導者の来歴やゲーム内能力の紹介映像も公開中だ。

[2023/01/27 15:16]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,DLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”配信開始。新たなヒーローとして“デッドプール”が登場

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,DLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”配信開始。新たなヒーローとして“デッドプール”が登場

 2KとMarvel Entertainmentは本日,「マーベル ミッドナイト・サンズ」のDLC第1弾「善人と悪人とアンデッド」の配信を開始した。本DLCでは新ヒーローとして「デッドプール」が登場する。10種類のユニークヒーローアビリティを持ったアタッカーで,守ってあげることで強力に成長させられるという。また,敵を倒すたびに特別な「エン・フエゴ」メーターが溜まっていく。

[2023/01/27 12:14]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」のDLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”1月27日に配信。新ヒーロー“デッドプール”参戦

「マーベル ミッドナイト・サンズ」のDLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”1月27日に配信。新ヒーロー“デッドプール”参戦

 2KとMarvel Entertainmentは本日,戦略シミュレーションゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」のDLC第1弾「善人と悪人とアンデッド」を1月27日に配信すると発表し,最新トレイラーを公開した。このDLCでは,新たなヒーロー「デッドプール」が登場し,仲間にすることが可能となる。

[2023/01/20 16:47]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」など3タイトルを収録。期間限定バンドル“Firaxis名作シミュレーションゲームセット”がSteamで販売中

「マーベル ミッドナイト・サンズ」など3タイトルを収録。期間限定バンドル“Firaxis名作シミュレーションゲームセット”がSteamで販売中

 2Kは本日,Steamにて販売中の期間限定バンドル「Firaxis名作シミュレーションゲームセット(Firaxis Tactical Legends)」の詳細を発表した。本バンドルに収録されているのは,Firaxis Gamesが手掛けたストラテジー「マーベル ミッドナイト・サンズ」「XCOM: Enemy Unknown」「XCOM2」だ。

[2022/12/23 11:13]

【PR】「マーベル ミッドナイト・サンズ」は,“ヒーローらしさ”あふれる演出とカードを使った独特なバトルが魅力のシミュレーションRPG

【PR】「マーベル ミッドナイト・サンズ」は,“ヒーローらしさ”あふれる演出とカードを使った独特なバトルが魅力のシミュレーションRPG

 「マーベルヒーローが“映える”ゲームと言えば?」と聞かれて,どんなゲームが思い浮かぶだろうか。対戦格闘? 3Dアクション? 2022年12月2日に2Kより発売された「マーベル ミッドナイト・サンズ」によって,そこにもう一つの答え――ターン制戦略シミュレーションが加わることになるだろう。

[2022/12/22 12:00]

「シヴィライゼーション VI」DLCパック第2弾“偉大なる指揮官”を配信。徳川家康,ナーディル・シャー,壮麗帝スレイマン1世が参戦

「シヴィライゼーション VI」DLCパック第2弾“偉大なる指揮官”を配信。徳川家康,ナーディル・シャー,壮麗帝スレイマン1世が参戦

 2Kは本日,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」にて,DLCパック第2弾「偉大なる指揮官」の配信を開始した。コンテンツの配信期間は2023年3月までの予定。新DLCでは,日本の「徳川家康」,ペルシアの「ナーディル・シャー」,オスマン帝国の「壮麗帝スレイマン1世」が登場する。

[2022/12/16 15:02]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」の最新動画“大聖院にようこそ”日本語版トレイラーが公開に。ヒーローたちの重要な拠点を紹介

「マーベル ミッドナイト・サンズ」の最新動画“大聖院にようこそ”日本語版トレイラーが公開に。ヒーローたちの重要な拠点を紹介

 2KとMarvel Entertainmentは本日,戦略シミュレーションゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」の最新動画「大聖院にようこそ」の日本語版トレイラーを公開した。今回は,プレイヤーが操るヒーローチーム「ミッドナイト・サンズ」の秘密基地である「大聖院」が紹介されている。

[2022/12/09 17:24]

アイアンマンらおなじみのヒーローたちと悪魔の軍勢との戦いを描く,シミュレーションRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」本日発売

アイアンマンらおなじみのヒーローたちと悪魔の軍勢との戦いを描く,シミュレーションRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」本日発売

 2Kは本日,「マーベル ミッドナイト・サンズ」PC版,PS5/Xbox Series X|S版を発売した。本作は,マーベル・ユニバースの世界を題材としたシミュレーションRPG。アイアンマンやウルヴァリン,キャプテン・アメリカらおなじみのヒーローたちと,悪魔の軍勢との戦いが描かれる。

[2022/12/02 15:33]

[プレイレポ]命中常時100%! 移動距離無制限! 戦略性と爽快感を見事に融合させた「マーベル ミッドナイト・サンズ」のシステムとは

[プレイレポ]命中常時100%! 移動距離無制限! 戦略性と爽快感を見事に融合させた「マーベル ミッドナイト・サンズ」のシステムとは

 2Kの新作戦略シミュレーションゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」が,12月2日に発売される。「XCOM」シリーズのFiraxis Gamesが手掛ける“スーパーヒーロー戦略シム”は,いかにして戦略性と爽快感を両立させたのか。本稿ではゲームの概要を紹介しつつ,システムに焦点を当てて先行プレイレポートをお届けしたい

[2022/11/30 23:00]

サンクタム陥落! 「マーベル ミッドナイト・サンズ」,最新トレイラーを公開。13人目のプレイアブルヒーロー“ハルク”の参戦も決定

サンクタム陥落! 「マーベル ミッドナイト・サンズ」,最新トレイラーを公開。13人目のプレイアブルヒーロー“ハルク”の参戦も決定

 2Kは2022年11月30日,同社が12月2日に発売を予定している新作タイトル「マーベル ミッドナイト・サンズ」最新トレイラーを公開した。アメリカで行われたライブ配信では,13人目のプレイアブルヒーローとしてハルクが参戦することが明らかにされた。

[2022/11/30 17:18]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,ショート動画#5“ニコTV”を公開。日系人ヒーロー“ニコ・ミノル”の前日譚が描かれる

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,ショート動画#5“ニコTV”を公開。日系人ヒーロー“ニコ・ミノル”の前日譚が描かれる

 2KとMarvel Entertainmentは本日,12月2日に発売を予定しているタクティカルRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」ショート動画 #5「ニコTV」を公開した。全5本のショート動画シリーズ「エピソード0」の最後の動画となり,「ランナウェイズ」の日系人ヒーロー「ニコ・ミノル」の前日譚が描かれている。

[2022/11/29 14:47]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,半人半吸血のダンピール“ブレイド”が登場する動画“デイウォーカー”を公開

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,半人半吸血のダンピール“ブレイド”が登場する動画“デイウォーカー”を公開

 2KとMarvel Entertainmentは本日,2022年12月2日に発売を予定している「マーベル ミッドナイト・サンズ」最新動画「デイウォーカー」を公開した。第4弾となる今回は,半人半吸血のダンピール“ブレイド”が登場する。

[2022/11/24 15:31]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,リーダーパス第1弾“偉大なる交渉者パック”をリリース。リンカーンなど3名の指導者が登場

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,リーダーパス第1弾“偉大なる交渉者パック”をリリース。リンカーンなど3名の指導者が登場

 2Kは2022年11月21日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」で,今後に配信される複数のDLCをまとめて購入できる「リーダーパス」を発売し,第1弾“偉大なる交渉者パック”をリリースした。

[2022/11/22 15:28]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」の最新動画“地獄の走り屋”を配信開始。ゴーストライダーのオリジンストーリーを収録

「マーベル ミッドナイト・サンズ」の最新動画“地獄の走り屋”を配信開始。ゴーストライダーのオリジンストーリーを収録

 2KとMarvel Entertainmentは本日,2022年12月2日に発売を予定している「マーベル ミッドナイト・サンズ」最新動画「地獄の走り屋」の配信を開始した。第3弾となる今回では,若きメカニックのロビー・レイエスが復讐の精霊に取り憑かれ,“ゴーストライダー”となる様子が描かれている。

[2022/11/16 14:45]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」新たな指導者を収録した“リーダーパス”が登場。第1弾“偉大なる交渉者パック”11月21日に配信

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」新たな指導者を収録した“リーダーパス”が登場。第1弾“偉大なる交渉者パック”11月21日に配信

 2Kは本日,ターン制ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」にて,新たな指導者や既存の指導者の新パーソナリティを収録した「リーダーパス」を実装するとし,その第1弾となる「偉大なる交渉者パック」を11月21日に配信すると発表した。

[2022/11/16 11:19]
さらに記事を探す

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格 8800円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格 通常版:8800円(税込)
デラックスエディション:1万2650円(税込)
創始者エディション:1万6500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • 読者レビューを書く

シド・マイヤー レイルロード!〔完全日本語版〕

72 77
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2007/04/27
価格 9240円(税込)

シミュレーションゲームの開発者として有名な,シド・マイヤー(Sid Meier)氏が手がけた鉄道経営シミュレーション。プレイヤーは鉄道会社の経営者となり,未開の土地に線路を広げて街を発展させながら,利益を得ていく。

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション4 ウォーロード【完全日本語版】

- 84
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2006/12/22
価格 オープンプライス

「シヴィライゼーション4【完全日本語版】」の拡張パック。本拡張パックを導入すると,ケルト,カルタゴ,オスマン帝国,バイキング,ズールー,高麗の6文明と10人のリーダー(アウグストゥス,ブレニュス,ハンニバル,メフメド2世,ラグナー,ラムセス2世,シャカ,スターリン,王建,チャーチル),八つのシナリオなどが追加される。

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

マーベル ミッドナイト・サンズ(発売中止)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 -
価格 未定

マーベル ミッドナイト・サンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 2022/12/02
価格 通常版:7700円
デジタル+エディション:9100円
レジェンド・エディション:1万3000円

  • 読者レビューを書く

マーベル ミッドナイト・サンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 2022/12/02
価格 エンハンスド・エディション:9350円
デジタル+エディション:1万450円
レジェンド・エディション:1万2980円

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

マーベル ミッドナイト・サンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 2022/12/02
価格 エンハンスド・エディション:9350円
デジタル+エディション:1万450円
レジェンド・エディション:1万2980円

  • 読者レビューを書く

マーベル ミッドナイト・サンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 未定
価格 未定

マーベル ミッドナイト・サンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 2K
発売日 未定
価格 未定

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2019/11/22
価格 6300円(税別)

  • 読者レビューを書く

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

35 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2018/11/16
価格 ダウンロード版:6200円(税込)
パッケージ版:6300円(税別)
※パッケージ版は12月6日発売

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

59 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2016/10/21
価格 パッケージ版:7000円(+税)
ダウンロード版:7000円

  • 読者レビューを書く

XCOM 2 コレクション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • アクション
  • RPG
発売元 2K
発売日 2020/05/29
価格 5500円(税別)

  • 読者レビューを書く

XCOM: チーム・キメラ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2020/04/24
価格 2200円(税込)

  • 読者レビューを書く

XCOM 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2016/09/30
価格

  • 読者レビューを書く

XCOM 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2016/09/30
価格

  • 読者レビューを書く

XCOM 2

68 88
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2016/02/05
価格 パッケージ版:7000円(税別)
DL版:7000円(税別)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth Rising Tide

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 2K
発売日 2015/10/15
価格 3650円(税込)※Steam価格

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth Rising Tide

85 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 2K
発売日 2015/10/09
価格 3650円(税込)※Steam価格

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Starships

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 2K
発売日 2015/03/12
価格 14.99ドル

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Starships

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 2K
発売日 2015/03/12
価格 14.99ドル

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Starships

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 2K
発売日 2015/03/12
価格 14.99ドル

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth

52 81
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2014/10/24
価格

  • 読者レビューを書く

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2014/10/24
価格

  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーションV コンプリートエディション 日本語版

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2014/05/30
価格 6980円(税込)

  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Unknown

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2014/04/23
価格 1025円(税込)

  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Unknown

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2013/06/20
価格 1700円(税込)

  • 読者レビューを書く

Ace Patrol

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 Take-Two Interactive
発売日 2013/05/09
価格 未定

  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Unknown

- 89
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2012/10/09
価格 未定

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Unknown

- 90
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2012/10/09
価格 未定

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Unknown

50 89
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2012/10/11
価格 Steam:59.99USドル,Amazon.co.jp:5099円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シドマイヤーズ シヴィライゼーションV 日本語版

84 90
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 Take-Two Interactive Japan
発売日 2010/10/29
価格 オープンプライス

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

SID MEIER'S CIVILIZATION V SPECIAL EDITION(US版,イーフロンティアストア専売)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 イーフロンティア
発売日 2010/12/03
価格 1万2800円(税込)

  • 読者レビューを書く

Civilization World

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 -
価格

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シミュレーション
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/12月中
価格

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RTS
  • シングルプレイ
発売元 Aspyr Media
発売日 2009/07/28
価格 34.99ドル

  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション4 コロナイゼーション 【完全日本語版】

- 84
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 サイバーフロント
発売日 2009/03/27
価格 6300円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション レボリューション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
  • MO
発売元 サイバーフロント
発売日 2009/01/29
価格 5800円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション レボリューション

65 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2008/12/25
価格 8190円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション レボリューション

72 84
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2008/12/25
価格 8190円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Gettysburg!

- 92
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 Electronic Arts
発売日 1997/10/01
価格

  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーションIII プレイ ザ ワールド 完全日本語版

- 61
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2003/03/28
価格 オープンプライス

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シド・マイヤーズ シムゴルフ

- 84
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • シングルプレイ
  • スポーツ
発売元 エレクトロニック・アーツ
発売日 2004/03/18
価格 2980円(税抜)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーションIII コンクエスト 完全日本語版

- 86
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 サイバーフロント
発売日 2004/04/02
価格 オープンプライス

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード【完全日本語版】

93 86
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
  • RTS
発売元 サイバーフロント
発売日 2007/12/07
価格 6090円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日