ESTsoft
[G-Star 2016]MMORPG「CABAL II」,2017年上半期に日本でのサービスインを予定。ESTsoftが独自で運営サービスを実施
![[G-Star 2016]MMORPG「CABAL II」,2017年上半期に日本でのサービスインを予定。ESTsoftが独自で運営サービスを実施](/games/124/G012443/20161118039/TN/010.jpg)
2012年に韓国でサービスが始まったMMORPG「CABAL II」。日本でもサービスインを待っているファンが多い本作だが,今のところ音沙汰がない状態だった。果たして日本展開の可能性はまだ残っているのか。G-Star 2016のB2BエリアにあるESTsoftブースで聞いてみた。
- キーワード:
- PC:CABAL II
- PC
- RPG
- MMO
- ESTsoft
- ファンタジー
- 韓国
- 編集部:Nobu
- イベント
- G-Star 2016
「CABAL ONLINE」ESTsoft Japanによる運営が本日スタート。魔王封印以降のシナリオや大規模PvPが実装される次期アップデートの情報も公開

ESTsoft Japanは本日(2015年11月18日),MMORPG「CABAL ONLINE」の運営サービスを開始した。本日より運営と開発が一元化された本作だが,11月24日にさっそく次期アップデートが行われる予定だ。「ART OF WAR」と題された次期アップデートでは,魔王封印以降のシナリオが追加されるほか,大規模PvPも実装される予定となっている。
Nexon Korea,ESTsoftが手がける「CABAL II」のIPを活用したモバイル向け戦略RPG「プロジェクトMC2」(仮題)のグローバルパブリッシング権を獲得

Nexon Koreaは,韓国のESTsoftとモバイルゲーム「プロジェクトMC2」(仮題)のパブリッシング契約を締結したと発表した。本作は,ESTsoftが手がけるPC向けMMORPG「CABAL II」のIPを活用した戦略RPGになるとのこと。ゲームシステムなど詳細は不明だが,キービジュアルが公開されたので掲載しよう。
「CABAL ONLINE」,大型アップデート「ABANDONED CITY」を実装。「新妹魔王の契約者」とのコラボアバターの姿も明らかに

ESTsoft Japanは本日,MMORPG「CABAL ONLINE」において,新ダンジョン「アバドンシティ」や,新装備「パラディウム」,新たな通貨「フォースジェム」を追加する大型アップデート「ABANDONED CITY」を実装した。これに合わせて,アニメ「新妹魔王の契約者」とのコラボアバターも公開されている。
「CABAL Online」,大型アップデート「ABANDONED CITY」を8月11日に実装。特設サイト&スクリーンショットが公開に

ESTsoft Japanは本日,MMORPG「CABAL ONLINE」において,2015年8月11日に大型アップデート「ABANDONED CITY」を実装することを発表し,特設サイトとスクリーンショットを公開した。今回のアップデートでは,新たなモンスターが出現するダンジョンや,装備品などが追加される予定だ。
「CABAL ONLINE」,最新大型アップデート「TRANSCENDENCE」でダンジョンの難度調整が可能に。経験値アップイベントもスタート

ESTsoft Japanは本日,同社がサービス中のMMORPG「CABAL ONLINE」において,4月7日に実装を予定している大型アップデート「TRANSCENDENCE」の特設サイトを更新し,その内容の一部を公開した。今回は,ダンジョンの難度を変えられる「難易度選択」や,マップ「アーケイントレース」のリニューアルに関する情報が紹介されている。
「CABAL ONLINE」で4月7日に実施される大型アップデート「TRANSCENDENCE」のティザーサイトがオープン

ESTsoft Japanは本日(2015年3月24日),MMORPG「CABAL ONLINE」で実施される大型アップデート「TRANSCENDENCE」のティザーサイトをオープンした。本アップデートが実施されるのは,4月7日となっており,それまでにこちらのサイトで情報が解禁されるようだ。さらに,獲得経験値などが100%アップするキャンペーンなども開始となった。
【PR】だまされたと思ってレベル30まで遊んでみてほしい。「CABAL ONLINE」の“コンボが使えるところまで”プレイレポート

GRETECH JAPANがサービスを行っている「CABAL ONLINE」は,“スタイリッシュアクションMMORPG”をうたった作品だ。最大の特徴は,連続して敵に攻撃を叩き込める“コンボ”システムにある。今回は,そんなコンボを満喫できるレベル30までプレイしてみた模様を,プレイレポートとしてお届けしよう。
【PR】8周年を迎えてなおスタイリッシュに進化する「CABAL ONLINE」。この1年間で追加された新コンテンツをまとめて紹介

GRETECH JAPANがサービス中のMMORPG「CABAL ONLINE」は,2014年11月にサービス開始から8周年を迎えた息の長いタイトルだ。2013年12月に現在の運営元へ移管されて以降も,アップデートは継続的に実施され,遊びの幅を広げ続けている。本稿では,そんなCABAL ONLINEの魅力と,この1年間で追加された主なコンテンツを紹介していこう。