Barunson Games
[G-Star 2013]Jinnを召喚して一緒に戦うMMORPG「Project A」は,かつて取材したことがある“あの作品”だった
![[G-Star 2013]Jinnを召喚して一緒に戦うMMORPG「Project A」は,かつて取材したことがある“あの作品”だった](/games/132/G013291/20131115060/TN/009.jpg)
2013年11月14日から韓国・釜山で開催されている「G-Star 2013」。B2B会場のBarunson Gamesブースには,同社が開発中だというMMORPG「Project A」の看板が並んでいた。見慣れないロゴに「一体,どんな新作だろう?」と,さっそく足を運んでみたのだが,実はかつて取材したことがある“とあるタイトル”だったのだ。
常にグループ戦が楽しめるMMORPG「ACHERON」。ソロプレイでもJinnを召喚して多数のモンスターと同時に戦える

5月13日にEX2011で制作が発表された,Unreal Engine 3採用の新作MMORPG「ACHERON」は,一体どのようなゲームなのか。本稿ではその内容について詳しく紹介していく。本作を理解する上での重要なポイントは,戦闘においてプレイヤーキャラクターと同等の力を発揮するという“jinn”の存在だ。
Unreal Engine 3.0を採用した新作MMORPG「ACHERON」がEX2011で発表に。魔導文明と機械文明による集団戦闘をテーマとする作品

韓国・済州島で本日(5月13日)開催されたカンファレンス「HANGAME EX2011」において,「ラストカオス」のデベロッパ,韓国Barunson Gamesによる新作MMORPG「ACHERON」の開発が発表された。本作は,魔導文明と機械文明による集団戦闘をテーマとする作品で,ゲームエンジンにUnreal Engine 3.0が採用されている。
「ラストカオス」,GWに併せた経験値アップイベントなどを実施
- キーワード:
- ラストカオス
- PC
- RPG
- MMO
- Barunson Games
- WeMade Online
- ファンタジー
- 韓国
- 基本プレイ無料
- リリース
「ラストカオス」,アップデート「1st Wave」本日実装。新モードが追加されたアカン神殿を征服せよ

WeMade Onlineは本日,サービス中のMMORPG「ラストカオス」にてアップデート「1st Wave」を実施した。本アップデートでは,新ミニゲーム「ラカボール」の実装や,インスタントダンジョン「アカン神殿」の新モード追加,攻城戦のリニューアルなどが行われている。また,さまざまなアイテムが手に入る期間限定イベント「桜イベント」も本日から4月28日まで開催中だ。
「ラストカオス」,エゲハ地域に新ダンジョン「アカン神殿」が本日実装。サポーターシステムの強化や一部のモンスターからの獲得経験値も増加に

WeMade Onlineは本日,同社がサービス中のMMORPG「ラストカオス」で大型アップデートを実施すると発表した。このアップデートによって,中級レベルのプレイヤーが主に活動するエゲハ地域に,新ダンジョン「アカン神殿」が実装される。最大8人で攻略を目指し,ここでしか手に入らない新装備「アカン装備」を入手しよう。
ミニゲーム感覚で楽しめる「ラカレットシステム」登場予定。「ラストカオス」の“2010年下半期アップデートプラン”に注目しよう

WeMade Onlineは,現在サービス中のMMORPG「ラストカオス」で2010年後半に予定しているアップデート計画を,本日(5月27日)明らかにした。ミニゲーム感覚で楽しめる「ラカレットシステム」や,装備アイテムを強化できる「ソケットシステム」の追加などが予定されている。
新種族“ナイトシャドウ”が登場!「ラストカオス」の大型アップデート「エクステンションパック2」が本日実装

MMORPG「ラストカオス」で,大型アップデート「エクステンションパック2」が本日(2月18日)実装された。レベル90以上のキャラクターを持つプレイヤーだけが作成できる“ナイトシャドウ”の登場や,レベルキャップの開放によってさらにキャラクターが強力になるなど,高レベルプレイヤー注目のアップデートだ。
MMORPG「ラストカオス」,新種族「ナイトシャドウ」を含む大型アップデート「エクステンションパック2」を2010年2月18日に実装!

YNK JAPANは2010年2月18日,同社が運営中のMMORPG「ラストカオス」において,大型アップデート「エクステンションパック2」を実施する。このアップデートでは,新種族として「ナイトシャドウ」が実装されるほか,レベルキャップの上昇,新たな冒険地域の追加,新たなアイテム製作システムの実装など,さまざまなゲーム要素の拡張が予定されている。
新種族とレイドダンジョンで大きくパワーアップ! 「ラストカオス」大型アップデート「エクステンションパック2」先行レポート

YNK JAPANは,サービス中のMMORPG「ラストカオス」で,2月中旬に大型アップデート「エクステンションパック2」を実施する。これは主に高レベルプレイヤーを対象としたもので,レベルキャップの開放が行われたり,新種族「ナイトシャドウ」などが追加される。4Gamerでは,実装に先駆けてプレイする機会を得たので,その概要をお伝えしよう。
新規参入なら今がチャンス! 大型アップデートと復活イベントを掲げて新たに始動した「ラストカオス」序盤レポート

MMORPG「ラストカオス」は,2009年9月にドリームエンターテイメントからYNK JAPANへの運営移管が行われ,11月5日に正式サービスの復活を果たした。今回は「これからラストカオスで遊んでみようかな」と思っている人向けに,新規プレイヤー視点で本作をレポートしていこう。現在は初心者に向けた「復活祭4大イベント」も実施されている。
「ラストカオス」本日16:00よりいよいよ正式サービス再開。復活を祝う4大イベント開催やネットラジオ第2回の放送も

YNK JAPANは,MMORPG「ラストカオス」の正式サービスを,本日(11月5日)16:00より開始すると発表した。また,サービス開始にあわせて,「復活祭4大イベント」が開催されるほか,正式サービス記念のネットラジオ第2回の放送も本日19:00頃より予定されている。
「ラストカオス」,ノートPCでの動作状況は? 動作検証レポートが公開

10月30日より,クローズドβテストが実施中のMMORPG「LAST CHAOS(ラストカオス)」において,YNK JAPANがノートPCでの動作を検証したレポートが公開された。実際にSony VAIO VGN-P90HSを使ってプレイしている様子の検証動画も掲載したので,プレイ環境がノートPCという人は参考にしてみよう。