22Cans
ピーター・モリニューの新作「Masters of Albion」発表。ファンタジー世界で人々を導き,街を作るゴッドゲーム

22cansは,本日(2024年8月21日)実施されたゲームショーケース配信「gamescom Opening Night Live 2024」にて,ピーター・モリニュー氏が手掛ける新作「Masters of Albion」を発表した。
ピーター・モリニュー氏の新作「Legacy」がローンチ。さまざまな製品をデザインして生産し,売上や販売数などを競うWeb3経営シム

Gala Gamesは2023年10月27日,ゲームクリエイターのピーター・モリニュー氏が率いる22Cansが開発したPC用ブロックチェーンゲーム「Legacy」をリリースした。本作は,さまざまな製品をデザインして生産し,市場での販売や取引によって,ビジネスを成長させていくシミュレーションゲームだ。
Peter Molyneux氏は原点に帰る

[GamesIndustry.biz]2023年10月13日,ゲームクリエイターのピーター・モリニュー氏は,自身のX(旧Twitter)アカウントを更新し,新たなブログを始めたことを明らかにした。最近はメディアの前に出ることがあまりなかったがモリニュー氏だが,GamesIndustry.bizの取材に応じ,空白の10年について語った。
ピーター・モリニュー氏が再び始動。アルビオンを舞台にした新作「MOAT」の制作とゲームデザインについてのブログを公開

ゲームクリエイターのピーター・モリニュー氏が,X(旧Twitter)アカウントを更新し,ゲームデザインについての新たなブログを始めたことを明らかにした。最近メディアの前に出ることが少なくなったモリニュー氏だが,「Fable」シリーズと同じアルビオンを舞台にした「MOAT」という新作を制作中だという。
ピーター・モリニュー氏の新作「Legacy」の内容が明らかに。モリニュー氏が海外メディアのドキュメンタリーに登場

ゲーム業界の大御所であるピーター・モリニュー氏が率いる22Cansの新作「Legacy」の内容が,Red Bull Gamingの新たな動画で明らかになった。発明家であるプレイヤーが,オモチャから電子機器までのさまざまなアイテムを発明・開発し,工業化時代に実業家として大成していくという内容だ。
ピーター・モリニュー氏の開発スタジオによる新作「The Trail」プレイインプレッション。目的地に到着してからが本番のゲーム

スマホアプリ「The Trail」がApp Store / Google Playで配信されている。同作は「ポピュラス」や「フェイブル」などで知られるゲームデザイナー,ピーター・モリニュー氏が関わる新作なので,注目する4Gamer読者も多いはずだ。本稿ではそのプレイインプレッションをお伝えしていこう。
ピーター・モリニュー氏の最新作となるスマホアプリ「The Trail」が全世界でリリース。日本語でのプレイが可能

ピーター・モリニュー氏の最新作となる,スマートフォン向けアプリ「The Trail」が全世界でリリースされた。国内のApp Store/Google Playでもダウンロード可能で,日本語にローカライズ済みだ。3人称視点のアドベンチャーゲームで,未知の世界の冒険をたっぷり満喫できる内容となっている。
ピータ―・モリニュー氏率いる22Cansの新作「Godus Wars」のアーリーアクセス版がリリース。前作「Godus」のバッカーは無料で入手可能

ピータ―・モリニュー氏が率いる22Cansの新作「Godus Wars」のアーリーアクセス版がSteamでリリースされた。前作「Godus」のシステムはそのままに,カードゲームのランダム性を拡充させ,さらにRTSの要素を取り入れた内容となっている。本来の「Godusのあるべき姿」といっても過言ではなく,22Cansの真価が問われる作品といえるだろう。
神になり文明を育もう。ピーター・モリニュー氏の新作タイトル「Godus」のAndroid版が日本国内向けに配信開始

2015年1月16日,ディー・エヌ・エーはスマートフォン向けゲーム「Godus」のAndroid版を,日本国内向けに配信開始した。本作は,ゲームデザイナーのピーター・モリニュー氏率いる22cansが手がけた“ゴッドゲーム”だ。神になったプレイヤーは,信者達を導き文明を育んでいくことを目指す。
iOS版「Godus」のファーストインプレッションをお届け。破壊と創造を繰り返し,世界を作る神になろう

Mobageは,北米時間2014年5月16日,箱庭SLG「Godus」(iOS版)の配信をニュージーランドで開始した。ピーター・モリニュー氏の最新作として注目を集めるゴッドゲームである本作をプレイする機会を得たので,簡単ではあるがプレイレポートをお届けしたい。軽い気持ちで世界を作ってみたものの,神様の仕事は結構大変だった。
[GDC 2014]ピーター・モリニュー氏らインディーズゲーム開発者によるIndependent Games Summitのセッション3本をまとめてレポート
![[GDC 2014]ピーター・モリニュー氏らインディーズゲーム開発者によるIndependent Games Summitのセッション3本をまとめてレポート](/games/194/G019439/20140319097/TN/001.jpg)
GDC 2014の会場で行われた「Independent Games Summit」では,インディーズゲーム開発者のサクセスストーリーや裏話が聞けるセッションが多数実施された。本稿では,ゲーム業界の大御所であるPeter Molyneux氏,Pocketwatch GamesのAndy Nguyen氏,Young HorsesのJohn Murphy氏が行ったセッション3本をまとめてレポートしよう。
ピーター・モリニュー氏の新作「Godus」のβ版が,「v2.0」になって新たに配信開始

現在,β版が配信されているピーター・モリニュー氏の新作「Godus」だが,そのβ版が新たに「v2.0」として再公開された。新しい仕様を紹介する最新トレイラーも公開され,そこにはモリニュー氏が自らデモプレイを行う様子が収められている。多くのテスターから寄せられた意見を元に,大きな改善が行われた模様だ。
モリニュー氏の「Curiosity‐What's Inside the Cube?」で,最後のブロックを破壊したプレイヤー登場。果たしてそこにあったものは

ピーター・モリニュー氏率いる22Cansのモバイルゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」の最後ブロックを破壊したプレイヤーがついに現れた。同社が公開したムービーによると,そのプレイヤーには22Cansの次回作,「Godus」で神として君臨できる権利が与えられるとのことで,デジタルゴッドになったのはエジンバラ在住の18歳の青年とのことだ。
ピーター・モリニュー氏の新作ゴッドゲーム「Godus」,欧米版・日本版・韓国版Mobageで配信決定

DeNAは本日(2013年5月21日),イギリスのゲームデザイナー,ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏が率いる22 Cansの新作「Godus」を欧米版・日本版・韓国版Mobageで配信することを発表した。本作は,2012年末にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で投資を募っていた箱庭系ゴッドゲームだ。
1/690億のブロックに隠された“真実”とは? モリニュー氏の実験ゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」は今月中にクリアされる模様

Peter Molyneux(ピーター・モリニュー)氏が手がけたiOS / Android向けゲーム「Curiosity‐What's Inside the Cube?」のブロックが,残り50層に突入したことが明らかにされた。計算上では5月21日にも最後のブロックが破壊されるそうなのだが,最後のブロックに隠された「究極の真実」とは,一体何なのか。
ピーター・モリニュー氏の新作「Godus」。Kickstarterで驚異のラストスパートを見せて,ついに目標額に到達

クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で,開発資金45万ポンドの調達を目指していた,ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏の新作「Godus」。資金がうまく集まらず,北米時間の12月21日までの達成が危ぶまれていたものの,最後の数日で驚くほどのラストスパートを見せ,ついに45万ポンドのラインを突破した。
最新ゴッドゲーム「Godus」を開発中の22 Cansが,2週間で作り上げたというプロトタイプ版を紹介するトレイラーを公開

ピーター・モリニュー氏の率いる22 Cansが,現在開発中のゴッドゲーム「Godus」の新たなトレイラーを公開した。これは,クラウドファンディングサイト「Kickstarter」への掲載を審査をしてもらうため,2週間で作成したというプロトタイプの映像で,プレイヤーが地形を自由に変化させる様子や,戦闘シーンなどが収められている。
ピーター・モリニュー氏の箱庭系ゴッドゲーム最新作「Godus」のプロトタイプ映像が,最新の開発者ダイアリーで明らかに

イギリスのゲームデザイナー,ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏が開発を進める箱庭系ゴッドゲーム「Godus」のプロトタイプが,最新ビデオダイアリーで公開された。Kickstarterの投資が振るわず,目標額の半分も集められていないという展開になっているが,「ポピュラス」を思わせる世界と,強大なゴッドパワーなどが確認できる。
新作ゲーム「Godus」を開発中のピーター・モリニュー氏が,開発者ダイアリーを次々に公開

22 Cansで新作タイトル「Godus」を開発中のピーター・モリニュー氏だが,連日のように開発者ダイアリーを公開しており,同作のゲームデザインについて,デザイナーのジャック・アトリッジ氏と共に熱く語っている。すでに3本のムービーが公開されており,マルチプレイモードやゴッドパワーなど,Godusの全貌が次第に明らかになりつつある。
ピーター・モリニュー氏の最後の作品か。究極のゴッドゲーム「Godus」の開発企画がKickstarterに掲載

「ポピュラス」から「フェイブル」まで,さまざまなゲームを作り続けてきたピーター・モリニュー氏の最新作となる「Godus」の開発が,クラウドファンディングサイトKickstarterの英国版で発表され,一般からの投資を募っている。モリニュー氏はGodus後の引退も示唆しており,本作は,彼がこれまで積み重ねてきた経験のすべてを注いだ究極のゴッドゲームとなるという。
「人生を変える秘密」目指して掘り続ける。スマートフォン向けアプリ「Curiosity - what’s inside the cube」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第113回

「Curiosity」といえば,NASAの火星探査機の愛称だが,本日紹介する「Curiosity - what’s inside the cube」は,そんな火星探査をテーマにしたゲーム……ではなく,キューブの奥底に潜む“何か”を目指し掘り進めるスマートフォン向けゲームとなる。何が潜んでいるのかは明かされておらず,奥深さと未知への好奇に心揺さぶられる作品なのだ。
キューブに隠された偉大な真実とは。ピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity」がiOSおよびAndroid向けにリリース

イギリスのゲームデザイナーであるピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity‐What's Inside the Cube?」が,iOS及びAndroid向けに無料でリリースされた。6000万個ものブロックで構成された巨大キューブを,プレイヤー全員がコツコツと1つずつ壊していくだけという実験的な作品だが,最深部のブロックの中には,「人生を変えうるほどの真実」が隠されているという。
モリニュー氏の最新作「Curiosity」のトレイラーが公開。……されたが,映像を手がけたのはモリニュー氏の“偽者”「モリデュー」氏

海外で2012年8月22日に発売が予定されている,イギリスの奇才ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏の新作「Curiosity」のトレイラーが公開された。なんとこのトレイラーは,モリニュー氏の開発チームが手がけたものではなく,インターネットを賑わす氏の偽者「モリデュー」氏が制作したのだという。
ピーター・モリニュー氏の新作,「Curiosity」が2012年8月22日にリリース。イギリスで開催されたゲームイベントで概要が発表

インディーズゲーム制作者へ転身したイギリスの奇才,ピーター・モリニュー氏の新作「Curiosity」が,2012年8月22日にリリースされると発表された。無数のブロックで作られた巨大なキューブを多数のプレイヤーが協力して破壊し,最後のブロックを壊したプレイヤー1人だけが,キューブの中身を知ることができるという,なんとも実験的なゲームになるようだ。