Endnight Games(旧SKS Games)
サバイバルシム「Sons Of The Forest」,最新アップデートで追加された,食人族の新規アニメーションを紹介するトレイラーが公開に

Endnight Gamesは,サバイバルシム「Sons Of The Forest」で,日本時間2023年4月19日に実装された最新アップデート「Patch 04」の新規アニメーションを紹介するトレイラーを公開した。映像では,食人族が血を飲んだり,ラジオの音楽に合わせて踊ったりといったアクションが紹介されている。
[プレイレポ]人食い族の島で生き延びる「Sons Of The Forest」は“しっかり恐い”。そして,手作りの家での島生活が楽しすぎる!
![[プレイレポ]人食い族の島で生き延びる「Sons Of The Forest」は“しっかり恐い”。そして,手作りの家での島生活が楽しすぎる!](/games/489/G048981/20230314061/TN/040.jpg)
話題のサバイバルホラーゲーム「Sons Of The Forest」を,この手のゲームはちょっと苦手な筆者がプレイしてみたところ,手作りの家での島生活が楽しすぎた。謎の多い物語に過酷なサバイバル,自由度の高い建築,そしてホラーとしても“しっかり恐い”,プレイヤー各々の楽しみ方が見つけられる作品だ。
人喰い族の住む孤島が舞台のサバイバルシム「Sons of the Forest」,アーリーアクセス版ローンチから24時間で200万アカウント獲得を達成

Endnight Gamesは,2023年2月24日にアーリーアクセス版の配信を開始したオープンワールド型サバイバルシム「Sons of the Forest」が,ローンチから24時間で200万アカウントの獲得に成功したことをアナウンスした。消息不明となった富豪を探すため,人喰い族の住む孤島でサバイバルに挑む。
舞台は人食い族のはびこる恐怖の島。The Forest開発元によるサバイバルホラーACT「Sons Of The Forest」のSteam早期アクセス本日開始

NewnightとEndnight Gamesは,新作サバイバルホラーアクション「Sons Of The Forest」のSteam早期アクセスを,本日開始した。同じEndnight Gamesが手がけた「The Forest」の流れを汲む作品で,やはり舞台は人食い族のはびこる恐怖の島。自ら武器や住まいを用意し,生き残るために戦うのだ。
サバイバルホラー「Sons of the Forest」が発表。「The Forest」の続編か

北米時間2019年12月12日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2019」にて,Endnight最新作サバイバルホラー「Sons of the Forest」が発表された。同社のデビュー作である「The Forest」の続編と思われる作品で,人ならざるものが跋扈する密林地帯が舞台となるようだ。
未知の島で食人族を相手にサバイバルを行う「The Forest」がPlayStation 4でもリリース

2014年12月6日と7日にラスベガスで開催されたPlayStation Experienceにて,Endnight Gamesの「The Forest」がPlayStation 4でもリリースされることが発表された。すでにPCのアーリーアクセス版をプレイしている人もいると思うが,本作は食人族が存在する島でサバイバルを行う,サンドボックス型のアクションアドベンチャーだ。
食人ミュータントの生息する孤島でサバイバルを繰り広げる「The Forest」のアーリーアクセス版が5月30日に発売

インディ開発チームのEndnight Gamesは,「The Forest」のアーリーアクセス版の販売を,予定より1週間ほど遅れる2014年5月30日に開始するとアナウンスした。本作は,ミュータント化した食人族のいる孤島で,狩りや栽培,住居の作成を行いながら,いつ来るともわからない救助を待つサバイバルホラーだ。
「Oculus Rift」対応のホラーサバイバル「The Forest」, 身の毛もよだつ最新トレイラーやスクリーンショットが公開

インディーズデベロッパ・Endnight Games(旧SKS Games)が開発する一人称視点のPC用オープンワールド型サバイバルホラー「The Forest」。同作の最新トレイラーやスクリーンショットが公開された。公式サイトによれば,The Forestは,仮想現実HMD「Oculus Rift」に対応し,2013年中にα版がリリースされる予定となっている。
オープンワールドのサバイバルホラー「The Forest」の制作が発表。2013年内にPC向けにリリースを予定

カナダの独立系スタジオSKS Gamesが,サバイバルホラー「The Forest」の制作を発表し,ティザームービーを公開した。2013年の発売が予定される本作は,旅客機墜落の唯一の生存者となったプレイヤーが,クリーチャーの攻撃をしのぎつつ,深い森の中で生き抜いていくという,個性的なサバイバルシミュレーションになるようだ。