サイバーパンクADV「アノー:ミューテーショネム コンプリートエディション」,8月29日に発売。有料DLC「アップグレードパック」を同梱

コーラス・ワールドワイドは2024年5月23日,「アノー:ミューテーショネム コンプリートエディション」(PS5 / Nintendo Switch)を2024年8月29日に発売すると発表した。コンプリートエディションでは,有料DLC「アップグレードパック」が同梱されるほか,初回受注分の特典として「豪華オリジナルサウンドトラックCD」が付属する。
「ANNO: Mutationem」,新コンテンツを開発中。ミニストーリーラインが追加され,ミッション攻略で新コスチュームと武器が手に入る

ThinkingStarsは2022年12月28日,「ANNO: Mutationem」のTwitterアカウントで,新コンテンツを開発中であることを発表した。ツイートによると,現在は新たなミニストーリーラインを開発中で,ミッションに挑戦することで新コスチュームと限定武器が手に入るという。
「ANNO: Mutationem」,Switch向けパッケージ版の予約受付が10月21日にLimited Run Gamesでスタート

北米のゲームディストリビューターLimited Run Gamesは,「ANNO: Mutationem」のSwitch向けパッケージ版の注文受付を日本時間2022年10月21日23:00に開始すると発表した。通常版と,コレクターズアイテムを同梱したデラックスエディションが用意されており,日本語にも対応するとのこと。
Epic Games Storeで「ANNO: Mutationem」の配信がスタート。3Dと2Dの世界を融合させたアクションアドベンチャーゲーム

Lightning Gamesは2022年9月22日,「ANNO: Mutationem」のPC版を,Epic Games Storeでリリースした。本作は,3Dグラフィックスの背景と,美しいドットで描かれた2Dのキャラクターを融合させた独特なビジュアル表現と,SCPを下敷きにした世界観が特徴のアクションアドベンチャーゲームだ。
「ANNO: Mutationem」は挑戦的な1クールアニメみたいなゲームだ。「SCP財団」のオマージュは功罪の両面をもたらしているが

2022年9月1日にNintendo Switch版が発売された,サイバーパンク世界を舞台とするアクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」のプレイレポートをお届けしよう。ゲーム内だけではちょっと分かりにくい,もろもろの異常存在と「SCP財団」の関連性についても,簡単に解説する。
Switch版「アノー:ミューテーショネム」本日リリース。SCPの世界設定を下敷きにした,“2D+3D”なサイバーパンク・アクションADV

Lightning Gamesは,サイバーパンク・アクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」(英題:ANNO: Mutationem)のSwitch版の配信を,本日開始した。“2D+3D”をコンセプトとしたビジュアル,そしてSCPの世界設定を下敷きにしているという点で注目を集めたタイトルだ。
Switch版「アノー:ミューテーショネム」が9月1日に登場。“2D+3D”をコンセプトとしたサイバーパンク・アクションADV

Lightning Gamesは,PC(Steam)とPS5,PS4で展開しているサイバーパンク・アクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」(英題:ANNO: Mutationem)のSwitch版を,2022年9月1日にリリースする。“2D+3D”をコンセプトとした,独特のドット絵表現が目をひくタイトルだ。
スマホ版「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーを公開。βテストは今冬を予定

中国のデベロッパであるThinkingStarsが開発するスマホ版「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーが,本日(2022年7月23日)配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて公開された。これにあわせて,βテストを今冬に実施することも明らかになっている。※21:00頃,ムービーを追加しました
「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックが音楽配信サイトでリリースに。Vanguard Soundによる全46曲,3時間8分の完全版

Lightning Gamesが販売中のサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックがSpotifyとApple Music,Amazon Musicでリリースされた。全46曲におよぶ,3時間8分の「完全版」で,Vanguard Soundが手がけたカッコいいサウンドを聴くことができる。
サイバーパンクアクションADV「ANNO: Mutationem」,“ニューゲーム+”や新EDなどを追加するアップデート情報を公開。PC版のセール情報も

Lightning Gamesは,ThinkingStarsが開発を手掛けるサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO:Mutationem」のアップデート情報を公開した。また,PC版の販売価格が30%オフになるセールが,6月21日9:00から7月7日10:00(太平洋夏時間)まで,Steamで開催される予定だ。
3月17日の発売が迫る「ANNO: Mutationem」,価格やSteam Deckへの完全対応,日本語吹き替え音声収録などが明らかに

Lightning Gamesは本日(2022年3月11日),3月17日に発売を予定している「ANNO: Mutationem」の価格を発表した。スタンダードエディションは2750円,コレクターエディションは3600円。Steam Deckへの完全対応や,日本語吹き替え音声収録も明らかになっている。
「ANNO: Mutationem」の発売が3月17日に決定。サイバーパンクな3Dの都市を舞台に,2Dキャラクターが活躍するアクションアドベンチャー

ThinkingStarsは,開発中の新作ソフト「ANNO: Mutationem」(アノー:ミューテーショネム)を2022年3月17日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。3Dで描かれたネオンきらめく都市を背景に,ピクセルアートの2Dキャクターが探索や戦闘を行うというユニークなグラフィックスが特徴となる作品だ。
アクションアドベンチャー「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーが公開。PS4版のリリースは2020年12月を予定

アクションアドベンチャー「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーが,本日配信されたPSの公式情報番組「State of Play」にて公開された。サイバーパンクを思わせるネオンきらめく街並みを探索するシーンや,巨大な敵と対峙する大迫力のボス戦が確認できる。PS4版は2020年12月のリリース予定だ。
SCPの世界観を下敷きに,サイバーパンクの世界観で繰り広げられるピクセルアートのアクションゲーム「ANNO Mutationem」は,実は日本人の手で作られていた

昨年のChinaJoyでインタビューした会社の新作「ANNO」が気になっていたので,今回はANNOにフォーカスしたインタビューをお願いしたら,出てきたのは日本人開発者だった。
[TGS 2019]SCP×サイバーパンク×ドット絵の「ANNO Mutationem」をプレイ。サイボーグくのいちを倒せばCPUアクセサリーをもらえる
![[TGS 2019]SCP×サイバーパンク×ドット絵の「ANNO Mutationem」をプレイ。サイボーグくのいちを倒せばCPUアクセサリーをもらえる](/games/429/G042950/20190914070/TN/014.jpg)
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019。そのChina Console Games Embassyブースに出展されているPS4用ソフト「ANNO Mutationem」のプレイレポートをお届けする。本作の日本語版を首都圏でプレイできるのは,今回が初の機会だ。
[CJ2019]横スクロールアクション「ANNO Mutationem」がプレイアブル出展。サイバーパンクな街並みや,セクシーな女主人公をピクセルで見事に表現
![[CJ2019]横スクロールアクション「ANNO Mutationem」がプレイアブル出展。サイバーパンクな街並みや,セクシーな女主人公をピクセルで見事に表現](/games/429/G042950/20190805042/TN/007.jpg)
ChinaJoy 2019のPlayStationブースに,中国ThinkingStarsが開発中の横スクロールアクション「ANNO Mutationem」がプレイアブル出展されていた。懐かしいピクセルグラフィックスで,サイバーパンクの世界を見事に描いたタイトルだ。主人公ANNの細かな仕草やお色気シーンにも強いこだわりが感じられる。
「作りたい」という思いを満たすために作った会社「Thinking Stars」――もう30代なので,いまこそ挑戦しないと!

端緒はPCゲームだったが,いまではすっかりスマホゲームの独壇場になりつつある中国ゲームマーケットでも,あえてコンソールゲームの開発に意欲を燃やす開発者は少なくない。今回は,SFモノを得意とする「Thinking Stars」に話を聞いてみよう。
[CJ2018]サイバーパンク風の新作メトロイドヴァニアがPS4向けに開発中。「ANNO Mutationem」の直録りムービーなど動画2本を紹介
![[CJ2018]サイバーパンク風の新作メトロイドヴァニアがPS4向けに開発中。「ANNO Mutationem」の直録りムービーなど動画2本を紹介](/games/429/G042950/20180808064/TN/013.jpg)
中国・上海のゲームショウ「ChinaJoy 2018」で,SIEブースにプレイアブル出展されていた,PlayStation 4向け新作タイトル「ANNO Mutationem」を紹介しよう。一言で言うとサイバーパンクの世界観を採用したメトロイドヴァニアで,中国以外でも人気を博しそうなゲーム内容だ。
[CJ2018]宇宙空間で艦隊戦を繰り広げる「Fringe Wars」がプレイアブル出展。Xbox OneとPCでのリリース予定も
![[CJ2018]宇宙空間で艦隊戦を繰り広げる「Fringe Wars」がプレイアブル出展。Xbox OneとPCでのリリース予定も](/games/396/G039675/20180805013/TN/010.jpg)
中国・上海で開催されたゲームショウ「ChinaJoy 2018」に,ThinkingStarsの「Fringe Wars」がプレイアブル出展されていた。本稿ではゴツゴツとした宇宙戦艦のゲームプレイを,直撮りムービーで紹介しよう。