アウトブレイクが発生した刑務所からの脱出を目指すローグライク「[REDACTED]」,PCとPS5,Xbox向けにリリース
![アウトブレイクが発生した刑務所からの脱出を目指すローグライク「[REDACTED]」,PCとPS5,Xbox向けにリリース](/games/852/G085249/20241101036/TN/004.jpg)
KRAFTONは2024年10月28日,Striking Distance Studiosが手がけた新作「[REDACTED]」を発売した。本作は,同スタジオが手がけた「The Callisto Protocol」と共通の世界観を持つタイトルだ。プレイヤーはアウトブレイクが発生した刑務所が位置する衛星から脱出すべく,自身を強化して困難に立ち向かう。
「Dead Space」クリエイターによる新作ホラーは"主人公の死"の表現に圧倒される。「The Callisto Protocol」試遊レポート&メールインタビュー

「Dead Space」で知られるGlen Schofield氏のスタジオ,Striking Distance Studiosの第1作となる「The Callisto Protocol」のプレイレポートを掲載する。果たしてどのような作品に仕上がっているのか。開発チームを率いる同氏へのメールインタビューとともにお届けしよう。
「The Callisto Protocol」の世界観を紹介する最新トレイラー映像を公開。国内向けパッケージ&ダウンロード版の予約受付を開始

KRAFTONは本日,12月3日に発売予定のホラーアクション「The Callisto Protocol」の世界観を紹介する最新トレイラー映像を公開した。映像では,舞台となる木星の衛星「Callisto」の刑務所の内部を紹介している。また,国内向けパッケージ版とダウンロード版の事前予約の受付がスタートしている。
サバイバルホラー「The Callisto Protocol」,戦闘シーンを収録したエキサイティングなゲームプレイ映像が公開に

Striking Distance Studiosは本日(2022年8月24日),gamescom 2022の配信「gamescom Opening Night Live 2022」にて,12月2日に発売を予定しているサバイバルホラー「The Callisto Protocol」の最新映像を公開した。
ホラーアクション「The Callisto Protocol」,ゲームプレイ映像がお披露目に。主人公に襲い掛かる不気味なクリーチャー

KRAFTONは本日(2022年6月10日)行われた,ゲームイベント「Summer Game Fest 2022」にて,12月3日に発売予定の新作ホラーアクション「The Callisto Protocol」のゲームプレイ映像を公開した。
ホラーアクション「The Callisto Protocol」の発売日が12月2日に決定

Striking Distance Studiosが開発中のホラーアクション「The Callisto Protocol」の発売日が,2022年12月2日となることが発表された。これは,本日配信された「State of Play | 6.3.2022」のトレイラー内で明らかとなったもので,動画では不気味なクリーチャー達に襲われる状況が確認できた。※6月3日12:30追記 トレイラー,プレスリリースの情報を追加しました。
「The Callisto Protocol」の開発を手がけるグレン・スコフィールド氏が続報の発表を予告。クリーチャーのクローズアップ画像も公開

新作ホラーアクション「The Callisto Protocol」を開発中のグレン・スコフィールド氏は自身のTwitterアカウントにて,今週中に何らかのニュースを発表する予定であることを予告している。具体的な内容は明らかにされてないが,クリーチャーのクローズアップ画像が公開されている。
「The Callisto Protocol」を開発中のグレン・スコフィールド氏が語るホラーゲームの過去,現在,そして未来

現在開催中のgamescom 2021で併催されている開発者会議devcom 2021にて,Striking Distance Studiosを率いてホラーアクション新作「The Callisto Protocol」を開発中のディレクター,グレン・スコフィールド氏がQ&Aセッションに登場し,ホラージャンルの過去と現在,未来について語ったので紹介しておこう。
サバイバルホラー「The Callisto Protocol」,TGA 2020お披露目映像のノーカット版が公開。“Dead Space”のクリエイターが手がける新作

The Game Awards 2020で発表された,「Dead Space」のクリエイター・Glen Schofield氏率いるStriking Distance Studiosのサバイバルホラーゲーム「The Callisto Protocol」。その新たなシネマティックトレイラーが公開された。お披露目映像のノーカット版という位置付けのようだ。
「The Callisto Protocol」が2022年に発売決定。「Dead Space」のクリエイターが手掛けるサバイバルホラーTPS

2020年にリリースされた優れたゲームを称える祭典「The Game Awards 2020」のショウケースで,Striking Distance Studiosは,新作タイトル「The Callisto Protocol」を2022年に発売すると発表した。本作は「Dead Space」のクリエイターが手掛けるサバイバルホラーTPSで,PCとコンシューマ機でリリース予定だ。