新作シューター「Exoborne」,PC向けのプレイテストを2月17日まで開催中。ウォークスルー動画も公開に

Sharkmobは,同社が開発する新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,2025年2月12日から2月17日22:00までSteamにて開催している。参加したい場合は本作のSteamストアページより登録を行ってほしいとのこと。また,最新のトレイラーやウォークスルー動画も公開された。
「ディビジョン」の元開発者たちが手がける脱出シューター「Exoborne」プレビュー&インタビュー:敵だけでなく自然災害にも挑む

Sharkmobが開発中の意欲作「Exoborne」の先行体験会が,ラスベガスで行われた。本稿ではゲーム概要とプレイフィールに加え,クリエイティブディレクターのPetter Mannerfelt氏と,アートディレクターのRodrigo Cortes氏へのインタビュー内容もお伝えする。
新作シューター「Exoborne」開発者のコメント映像「Episode 2: Forces of Nature」公開。プレイに影響を与える環境エフェクトを紹介

Level Infiniteは本日,新作シューター「Exoborne」の最新映像「Dev Talks | Episode 2: Forces of Nature」を公開した。映像では,本作の舞台となる世界が,気候災害によってどのように形成され,それがゲームプレイにどんな影響を与えるのかを深掘りしている。
「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター

Sharkmobは本日(2025年1月17日),PC向け新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,日本時間2月12日22:00から17日22:00まで開催すると発表した。本作は,万能のサバイバル・戦闘ツール「Exo-Rig」を装備した特別な生存者「リボーン」になり,冒険を繰り広げる“タクティカル・エクストラクションシュータ”だ。
「Exoborne」,開発者たちが作品の見どころを紹介する映像シリーズが公開に。第1弾は世界観や装備「Exo-Rig」のカスタマイズにフォーカス

Level Infiniteは本日(2024年12月11日),新作シューター「Exoborne」に関して,Dev Talks第1弾をゲーム公式YouTubeチャンネルで公開した。これは,開発者のコメントや実際のゲームシーンを交えつつ,本作の見どころを紹介するというもの。今回は世界観や「Exo-Rig」と呼ばれる装備などが紹介されている。
「Exoborne」の荒廃した世界は,興味深い経験にあふれた遊び場だ。開発のキーマンによるプレゼンをレポート[gamescom]
![「Exoborne」の荒廃した世界は,興味深い経験にあふれた遊び場だ。開発のキーマンによるプレゼンをレポート[gamescom]](/games/759/G075901/20240824008/TN/010.jpg)
スウェーデンの独立系スタジオSharkmobが開発を行う「Exoborne」は,気候変動によって荒廃した近未来の地球を舞台としたオープンワールドのマルチプレイシューターだ。開発陣が本作の特徴や魅力を語ったgamescom 2024のプレゼンテーションをレポートしよう。
「Exoborne」,バトルや荒廃したフィールドの様子を確認できる初のゲームプレイトレイラーを解禁

Level InfiniteとSharkmobは本日(2024年8月14日),新作タイトル「Exoborne」で初となるゲームプレイトレイラーを公開した。今回の映像では,エグゾ・リグと呼ばれる強化スーツを着用したキャラクターたちがチームで荒廃したフィールドを行軍する様子や,銃火器を使った激しい戦闘などを確認できる。
竜巻や濃霧さえも味方につける。オープンワールドマルチプレイシューター「EXOBORNE」は,自然環境を意識した戦いかたが求められる意欲作

スウェーデンのインディースタジオSharkmobが開発中の「EXOBORNE」が,Summer Game Fest Play DaysのLevel Infiniteブースに出展され,メディア向けのプレゼンテーションが行われた。本稿では,その内容をレポートしよう。
Level Infiniteのオープンワールドシューター「EXOBORNE」発表。極度な自然の猛威に晒される世界で,探索やバトル,略奪を繰り返して生き残る

Level Infiniteは本日,新作タイトル「EXOBORNE」をThe Game Awards 2023にて発表した。ジャンルは「タクティカルオープンワールドエクストラクションシューター」を謳い,3人1組で戦うチーム対戦が基本となる。
[GDC 2022]「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」に見る,少ない開発メンバーでもできるAAA級のFree-to-Playゲームの作り方
![[GDC 2022]「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」に見る,少ない開発メンバーでもできるAAA級のFree-to-Playゲームの作り方](/games/576/G057607/20220322134/TN/013.jpg)
GDC 2022のFree-to-Playサミットに,「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」を手がけるSharkmobのアート・ディレクターであるロドリゴ・コルテス氏が登壇した。艶美なプラハの街を舞台とする本作の開発には,一流スタジオがひしめくバトルロイヤルのジャンルで後れを取らないために,さまざまな苦労やアイデアが詰まっているようだ。
吸血鬼バトロワ「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」は2022年春に正式リリース

Sharkmobは,本日(2021年12月10日)実施されたイベント「The Game Awards 2021」にて,テーブルトークRPG「ワールド・オブ・ダークネス」を原作としたバトルロイヤルゲーム「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」の最新トレイラーを公開し,2022年春に正式リリースすると発表した。
PS5版「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」は2021年内にリリース予定

SIEは本日(2021年9月10日),配信イベントPlayStation Showcase 2021にて,「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」のPS5版を,2021年にリリースすると発表した。本作は,吸血鬼達によるバトルロイヤルゲームで,最大45人のプレイヤーが生き残りを懸けた戦いを繰り広げる。
吸血鬼バトルロイヤル「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」のアーリーアクセス版が本日解禁

Sharkmobは,基本プレイ料金無料のバトルロイヤルゲーム「Vampire: The Masquerade - Bloodhunt」のアーリーアクセス版を本日から公開する。本作では,1人もしくは3人一組のチームになった吸血鬼たちが,プラハの街からの脱出をかけて戦い合う。淫靡でバイオレントなヴァンパイア世界に飛び込もう。