グラビティゲームアライズのBitSummit出展タイトルを紹介。世界をカスタマイズするRPGから推理力を試される科学捜査シミュレーションまで,個性豊かなゲームが揃う

グラビティゲームアライズは,京都で2023年7月14日〜7月16日に開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」にブースを出展予定だ。本稿では,イベントの開催に先駆けて実施されたメディア向けの試遊会で気になったタイトルを4本紹介しよう。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- シミュレーション
- シリアス
- PS4:東京サイコデミック
- PS4
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PC:Alterium Shift
- Nintendo Switch:Alterium Shift
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:Alterium Shift
- Xbox Series X|S
- :Alterium Shift
- Mottzy
- drass_ray
- プレイレポート
- ライター:箭本進一
- BitSummit
1990年代のJRPGの魅力を再現した「Alterium Shift」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

グラビティゲームアライズは本日,アメリカのDrattzy Gamesが開発したRPG「Alterium Shift」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。広大なファンタジー世界を舞台に,それぞれのキャラクターの物語が相互に影響を与えるという作品で,1990年代のJRPGの魅力を再現したという。
JRPGの魅力を詰め込んだ「Alterium Shift」のアーリーアクセスはSteamで今春開始。物語のほぼ半分が楽しめるほか,4つのマップを開放

グラビティゲームアライズは本日,PC版「Alterium Shift」のアーリーアクセスを今春にSteamで開始すると発表した。本作は,アメリカのゲーム開発会社・Drattzy Gamesが手がけた昔ながらのJRPG。アーリーアクセス版では,ストーリーのほぼ半分が遊べるほか,デモ版にはなかった4つのマップが開放される。