帽子泥棒を追う2Dアクション「Mr. Sun's Hatbox」発売日を4月20日に決定。無料体験デモを配信中

架け橋ゲームズは本日(2023年4月10日),アクションゲーム「Mr. Sun's Hatbox」(Steam / Switch版)の発売日が4月20日に決定したと発表した。本作は,個性的なアクションと敵の扱いをどうするかのマネジメント要素が盛り込まれたゲームで,無料体験デモを配信中だ。
帽子泥棒を取り締まる組織を発展させる2Dアクション「Mr. Sun’s Hatbox」のプレイアブルデモを公開

Raw Furyは,個人ゲーム開発者のケニー・サン氏による「Mr. Sun’s Hatbox」のプレイアブルデモを公開し,マルチプレイに対応することを新たに発表した。帽子屋に届ける帽子を盗まれた配達員が,ミッションをこなしつつ泥棒達を取り締まる組織を巨大化させていくという,一風変わった発想のゲームだ。
[TGS2022]「Mr. Sun's Hatbox」プレイレポート。可愛い見た目と,ブラックでやり込み系なシステムのギャップが楽しい
![[TGS2022]「Mr. Sun's Hatbox」プレイレポート。可愛い見た目と,ブラックでやり込み系なシステムのギャップが楽しい](/games/656/G065635/20220920049/TN/013.jpg)
可愛いけど,ちょっとブラック。そんな「Mr. Sun's Hatbox」がTGS 2022に出展されていた。公称ジャンル名はローグライト・スラップスティック・ステルスプラットフォーマー。さまざまな特性を持つ敵を営倉で「洗脳」して味方に付け,自分の基地を拡張していく本作のプレイレポートをお届けしよう。