PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」,本日発売。制作途中のゲームに含まれる素材を公開可能なアセットシェアリング機能を搭載

Gotcha Gotcha Gamesは,「RPG MAKER WITH」のPS5/PS4版を本日(2025年1月30日)発売した。価格はパッケージ版,ダウンロード版ともに各8580円(税込)。本作は,ゲームコンストラクションツール「RPG Maker」シリーズの最新作で,制作途中のゲームに含まれる素材を公開可能な「アセットシェアリング」機能が搭載されている。
儒烏風亭らでんさんが監修する新作ドット絵パズル「儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム」,2025年にリリース予定

「ピクロス」シリーズを手がけるジュピターは本日(2024年12月6日),「儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム」(PC / Nintendo Switch)を2025年にリリースすると発表した。縦横の数字をヒントにドット絵を完成させていくパズルゲームだ。
PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」,体験版機能付きゲームプレイヤーソフトを配信開始。Switch版の作品もプレイ可能

Gotcha Gotcha Gamesは本日,「RPG MAKER WITH」の体験版機能付きゲームプレイヤーソフト「RPG MAKER WITH PLAYER + 体験版」の配信を,PS5/PS4向けに開始した。RPG MAKER WITH PLAYERは,本編で作成&アップロードされた作品を遊べる無料のプレイヤーソフトだ。
PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」ダウンロード版のプレオーダーを開始。早期購入特典は「DLC:RPGツクールMV モンスターセット」

Gotcha Gotcha Gamesは本日,「RPG MAKER WITH」のPS5/4向けダウンロード版のプレオーダーを開始した。本作は,ゲームコンストラクションツール「RPG Maker」シリーズの最新作だ。ダウンロード版の早期購入特典は「DLC:RPGツクールMV モンスターセット」となる。
PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」,2025年1月30日に発売。クロスプラットフォーム対応によりSwitch版で制作されたアセットなどを利用可能

Gotcha Gotcha Gamesは本日(2024年10月17日),PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」を2025年1月30日に発売すると発表した。価格は8580円(税込)。本作は「RPG MAKER」シリーズの最新作だ。クロスプラットフォームがサポートされており,Switch版で公開された膨大なデータをダウンロードし,PS5,PS4版で活用できる。
ピクチャークロスワードを解いて魔導書を復元する「Logiart Grimoire」,3月15日に正式リリース予定

ジュピターは本日,現在Steamで早期アクセス中の「Logiart Grimoire」の完全版を3月15日にリリースすることを発表した。価格は早期アクセス中が1320円,完全版では1980円(どちらも税込)となる。本作は,数字のパズルである「ロジアート」と文章から組み合わせを推理する「フュージョン」からなるパズルゲームだ。
誰でもゲームクリエイターになれる「RPG MAKER WITH」,PS5&PS4版の発売が決定

Gotcha Gotcha Gamesは2024年1月11日,PS5版ならびにPS4版「RPG MAKER WITH」の発売決定を発表した。発売日や価格はいずれも未定。“誰でもゲームクリエイターになれる”ことを謳う「RPG Makerシリーズ」の最新作だ。
ゾンビになって4つの仕事に挑戦するお仕事アクション「Working Zombies Steam Edition」,本日発売。3月14日までは40%オフ

ジュピターは2023年3月7日,PC用ソフト「Working Zombies Steam Edition」をSteamで発売した。本作は,心優しいゾンビたちになって,仕事を通じて人間と仲良くなるために働く“お仕事アクションゲーム”だ。3月14日まではリリース記念セールで40%オフとなっている。