ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2012年1月27日),MMORPG「
ラグナロクオンライン」に2月2日に発売予定のPlayStation Vita用ソフト「
ラグナロク オデッセイ」と連動する
「ドモヴォイサービス」を,
2月7日に実装すると発表した。早期購入特典や予約特典が必要となる限定サービスなので,どちらもプレイする人は逃さないようにしよう。
PS Vita専用ソフト『ラグナロク オデッセイ』
PC版『ラグナロクオンライン』との連動サービスを公開!
オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、「PlayStation Vita(以下、PS Vita)」向けに、2012年2月2日発売の『ラグナロク オデッセイ』において、本日、以下の情報を発表いたします。
■PC版に「ドモヴォイサービス」実装決定!
http://ro-vita.jp/ro_service/
【概要】
超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション『ラグナロク オデッセイ』とPC版『ラグナロクオンライン』との連動サービス「ドモヴォイサービス」の実装が2012年2月7日(火)に決定いたしました。
『ラグナロク オデッセイ』に登場する、キュートな姿でどこか憎めないモンスター「ドモヴォイ」。彼らの中でも「勇気ある者」が、『ラグナロクオンライン』の世界へ冒険にやってきました。
彼らは異世界で、「ドモヴォイに関係のあるアイテム(※)」を所持しているキャラクターに、アイテム変換や温泉効果アップなどを行ってくれます。
この「ドモヴォイサービス」を受ければ、『ラグナロクオンライン』の冒険がより楽しくなることは間違いナシ!
 アイテム変換サービスが受けれる「ミッドガルド連合軍駐屯地」 |
 温泉効果アップサービスが受けれる「レシア族の街 モーラ」 |
「ドモヴォイ」が入手できる「衛星都市イズルード」
 |
「ドモヴォイサービス」を受けるには、『ラグナロク オデッセイ』早期パッケージ同梱特典の「たれドモヴォイ[1]」、「ドンドモヴォイのマント[1]」、「ドモヴォイ」、予約購入特典の「フルングニルの魔眼[0]」、いずれかのアイテムが必要な限定サービスですので、パッケージのご購入はお早めに!
早期パッケージ同梱特典アイテムチケットイラスト
 |
予約購入特典「フルングニルの魔眼[0]」イラスト
 |
この機会に、北欧神話の世界観を継承したパラレルワールドを展開する、新機軸アクションゲーム『ラグナロク オデッセイ』をお楽しみください。
【ラグナロクオンラインでの連動サービス実装日】
2012年2月7日(火)定期メンテナンス終了 〜
※詳しくは公式サイトをご確認ください。