
ニュース
「Warhammer Online」ライブイベント「殺害の夜」,本日より開催
![]() |
|||
配信元 | Electronic Arts | 配信日 | 2009/02/06 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ライブイベント「殺害の夜(Night of Murder)」実施!
対象プレイヤーを探し当てて倒し、豪華褒賞を手に入れよう!
![]() |
エレクトロニック・アーツ社(NASDAQ:ERTS)のスタジオであるMythic Entertainmentは、幾多のアワードを受賞してきたMMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning (WAR)」において、ライブイベント「殺害の夜(Night of Murder)」を実施いたします。
■実施期間
2009年2月6日(金)〜2009年2月15日(日) (米国東部標準時)
■実施概要
「殺害の夜」の期間中、プレイヤーは知識の書(Tome of Knowledge)に示されるデイリー・タスクを完了したり、軍営(Warcamp)、シナリオ、首都などにいるNPCから受領できる“Marked for Death”(死の宣告)クエストを完了したりすることによって、貢献ポイント(Influence)を得ることができます。貢献ポイントが一定量たまると、イベント限定の報償を獲得することができます。また、このクエストを受けたプレイヤーは、頭上に“Marked”(獲物)アイコンが発生する可能性があります。このアイコンは本人や仲間からは見えませんが、敵レルムのプレイヤーからは一目瞭然です。獲物となった敵プレイヤーを探しだし、「殺害の夜」の褒賞を手にしましょう!
![]() |
■ストーリー
殺害の夜(Night of Murder)に闇が落ちると、死神の信徒たちは皆、エルフの神、カエラ=メンシャ=カインへの献身を示そうと、大地を血で染める。これはデストラクション軍にとって絶好のチャンスでもある。あちこちの都市にアサシンが忍び込み、戦場では赤い血煙のせいで善悪の区別も曖昧になる。この暗黒の祭日の期間中は、何人たりとてカイン神の意志による影響からは逃れられないのだ。
■褒賞
第1段階 ─ イベント限定称号『The Murderous』
第2段階 ─ 『The Screaming Skull』(デストラクション・プレイヤー用)、『The Murder Fang』(オーダー・プレイヤー用)
第3段階 ─ 『Talisman of Fell Whispers』
ワールド・ドロップ ─『Khaine's Regard 』、『Burning Blood Potion』
![]() |
![]() |
WARはGames Workshop社が長年にわたり創り上げてきたミニチュアバトルゲームを基にした、レルム対レルム(RvR)という革新的な機能で終わりなき戦争を提供するPC用オンラインゲームです。各取扱店またはEA STOREにてお買い求めください。
ゲームの詳しい情報については、http://warhammer-online.jp/をご覧ください。EA STOREについては、http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayHomePage をご覧ください。
- 関連タイトル:
Warhammer Online: Age of Reckoning
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- RPG
- MMO
- Electronic Arts
- Mythic Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- PC:Warhammer Online: Age of Reckoning
- ニュース
- リリース

Electronic Arts, EA, EA SPORTS, EA SPORTS BIG, POGO, Dark Age of Camelot, and Realm vs. Realm are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. Games Workshop, Warhammer, Age of Reckoning and all images, races and characters from the Warhammer universe are either TM and/or (c) Games Workshop Ltd 2000-2007, variably registered in the UK and other countries around the world. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.