
ニュース
Fireglow Games,「Sudden Strike III」の欧州での発売スケジュールを発表
- 2007年11月23日 ヨーロッパのフランス語圏
- 2007年11月30日 ドイツ,スイス,オーストリアのドイツ語圏
- 2007年12月5日 イギリスおよびアイルランド
![]() |
それはともかく,Sudden Strike IIIは,2000年に発売されたSudden Strike以来続く,高難度RTSシリーズの最新作。これまで拡張パックを含めていくつものタイトルがリリースされているが,それを開発してきたのがFireglow Gamesだ。以前はドイツのCDV Software Entertainmentが同シリーズのメインパブリッシャだったが,2006年頃にFireglow Gamesは独立してパブリッシングを開始,自らのタイトルを欧州で販売し始めたのだ。同時にカジュアルゲーム部門であるFireglow Casual Gamesを立ち上げるなど,割とバリバリやっている様子。
そんなFireglow Gamesの期待の新作であるSudden Strike IIIは,次のような特徴を持つとされている。
- マップに登場する建物など,オブジェクトがすべて破壊可能
- ゲーム内のスケールで数キロという長い戦線を形作る巨大なマップ
- 同時に数千のユニットが戦う大規模戦闘を再現
- 300種類以上の戦車,兵士,船,大砲,そして航空機などが登場
- Advanced Micro AI-behaviour と名付けられた新AIによるリアルな戦い
などなど,ただでさえ難しいシリーズなのに,こりゃもうお手上げ,というマニア筋からの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうな内容になるとのこと。詳しくは,Fireglow Gamesの公式サイトなどをチェックして盛り上がっていただきたい。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
サドンストライク3:アームズ フォー ビクトリー 日本語版
- この記事のURL:
キーワード
- PC:サドンストライク3:アームズ フォー ビクトリー 日本語版
- Fireglow Games
- PC
- RTS
- シングルプレイ
- ストラテジー
- ミリタリー
- 欧州
- 戦争物
- 第二次世界大戦
- 未定
- ニュース
- 編集部:松本隆一

Copyright (C) 2007 Fireglow Limited. All rights reserved. Fireglow Games(R) and Sudden Strike潤・are registered trademarks of Fireglow Limited.