![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「Radeon Software Adrenalin Edition 18.9.3」が「Assassin’s Creed Odyssey」と「Forza Horizon 4」最適化版としてリリース
WHQL(Windows Hardware Quality Labs,ウィクル)未通過の「Optional」(随意選択)版となる今回は,日本を含む世界市場で10月5日発売予定となっている「Assassin’s Creed Odyssey」(邦題:アサシン クリード オデッセイ)と,やはり日本を含む世界市場でこちらは10月2日発売予定となっている「Forza Horizon 4」に向けて最適化の入った「Day 1」リリースという位置づけになっている。とくにAssassin’s Creed Odysseyでは最大5%の性能向上を伴っているという。
すぐに入手したい人は下に示したリンクを利用してほしい。今回も,単体GPUと「Ryzen Desktop Processor with Radeon Vega Graphics」(以下,Ryzen 2000G)および従来のAPUに対応する統合版ドライバだ。
→AMDのドライバダウンロードページ
→4Gamerの最新ドライバリンクページ
「Display Driver Package」のバージョンは18.30.19.01
というわけで,2タイトルをRadeonやAPU搭載環境でプレイする前提の人はもちろんのこと,そうでない場合でも気になるところがあれば導入を検討するといいだろう。ただし,ドライバの導入作業は自己責任となるため,その点だけはご注意を。
※2018年10月9日追記
北米時間10月8日付けで,AMDは18.9.3ドライバのマイナーチェンジを行った。「Oct5」版となる新しいドライバパッケージは「18.30.19.01-180925a -334122C -Radeon Software Adrenalin」で,初出時よりも若干新しくなっている。64bit版Windows 10および64bit版Windows 7でいずれもファイルサイズが1MB増えているので,何らかの変更は入ったはずだ。なお,統合されるドライバパッケージのバージョンは変わっていない。
#### 以下,英文リリースノートまとめ ####
●Adrenalin 18.9.3の対応GPU
- Radeon RX Vegaシリーズ
- Radeon RX 500・400シリーズ
- Radeon Pro Duo
- Radeon R9 Furyシリーズ
- Radeon R9 300・200シリーズ
- Radeon R7 300・200シリーズ
- Radeon R5 300・200シリーズ
- Radeon HD 8500以上のRadeon HD 8000シリーズ
- Radeon HD 7700以上のRadeon HD 7000シリーズ
- Radeon R9 M300・M200シリーズ
- Radeon R7 M300・M200シリーズ
- Radeon R5 M300・M200シリーズ
- Radeon HD 8500M以上のRadeon HD 8000Mシリーズ
- Radeon HD 7700M以上のRadeon HD 7000Mシリーズ
●Adrenalin 18.9.3の対応APU
- Ryzen 2000Gシリーズ(64bit版Windows 10)
- A-Series APUs with Radeon R7・R6・R5・R4 Graphics(64/32bit版Windows 10)
- Pro A-Series APUs with Radeon R7・R5 Graphics(64/32bit版Windows 10)
- Athlon Series APUs with Radeon R3 Graphics(64/32bit版Windows 10)
- Sempron Series APUs with Radeon R3 Graphics(64/32bit版Windows 10)
- E-Series APUs with Radeon R2 Graphics(※E1-2000シリーズ以降,64/32bit版Windows 10)
●Adrenalin 18.9.3が統合するコンポーネント
(※比較対象はRadeon Software Adrenalin Edition 18.9.2)
- Display Driver Package:18.30.19.01
-180925a -333764E -Radeon Software Adrenalin (←18.30.17.05 -180918a -333219E -Radeon Software Adrenalin) - Radeon Settings:2018.0925.2319.41966(←2018.0918.2010.36324)
- 2D Driver:8.1.1.1634
- Direct3D:9.14.10.01359
- OpenGL:24.20.11000.13541(←24.20.11000.13539)
- OpenCL:24.20.13019.1008(←24.20.13017.5001)
- Mantle:9.1.10.0278
- Mantle API:102400
- Audio Driver:10.0.1.7(←10.0.1.6)
- Vulkan Driver:2.0.49
- Vulkan API:1.1.77
●Adrenalin 18.9.3における最適化
(※比較対象はRadeon Software Adrenalin Edition 18.9.1)
- 「Assassin’s Creed Odyssey」に向けた最適化。一例としてRadeon RX Vega 64搭載環境で解像度2560
×1440ドット設定時に最大5%,Radeon RX 580搭載環境で解像度1920 ×1080ドット設定時に最大3% - 「Forza Horizon 4」に向けた最適化
●Adrenalin 18.9.3における新要素
- リリースノートに記載なし
●Adrenalin 18.9.3で解決した問題
- FreeSyncの設定範囲を超えた高フレームレート環境でスタッター(stutter,カクつき)が生じることのある問題
- 16コアCPUを搭載する環境でRadeon Software Adrenalin Edition 18.8.1以前の環境からRadeon Softwareのアップデートインストールを試みるとシステムがランダムに再起動することのある問題
- 関連タイトル:
AMD Software
- 関連タイトル:
アサシン クリード オデッセイ
- 関連タイトル:
Forza Horizon 4
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:AMD Software
- HARDWARE
- GPU
- AMD
- Radeon
- PC:アサシン クリード オデッセイ
- PC:Forza Horizon 4
- PC
- ニュース
- 編集部:佐々山薫郁
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2019 Advanced Micro Devices Inc.
(C)2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.