![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
ゴンゾロッソ,中国産MMORPG「King of Pirate Online」の運営ライセンスを獲得
![]() |
Moliは,主にMMORPGの企画開発および運営を手がける企業で,世界各地に22のオペレーション拠点を持ち,中国国内では2万店以上のインターネットカフェに自社で開発したオンラインゲームのサービスを提供している。また,親会社であるMoliのMMORPG「King of Pirate Online」を台湾,香港,シンガポール,マレーシア,タイ,北米,ロシアなどで展開しているとのことだ。
今回の提携により,ゴンゾロッソはMoliに対し,MMORPG「ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜」の日本を除く世界各国での運営ライセンスと,「パンドラ サーガ」の北米での運営ライセンスを提供。一方,Moliはゴンゾロッソに対し,前述のKing of Pirate Onlineの日本での運営ライセンスを提供する。また今後は,両社で新作MMORPGを共同開発する予定もあるという。
なお,ゴンゾロッソが日本でのサービスを手がけることになるKing of Pirate Onlineは,以前,「海盗王online」として紹介したことのある作品。2005年9月に中国でのサービスがスタートし,2006年7月の時点で会員数は600万人を記録していたのだが,現在では700万人を超えるといわれているそうだ。本作の詳細は,以前の記事やプロモーションムービーで確認してほしい。
- 関連タイトル:
海盗王online
- 関連タイトル:
パンドラサーガ
- 関連タイトル:
ドルアーガの塔〜the Phantom of GILGAMESH〜
- この記事のURL:
キーワード
- PC:海盗王online
- PC
- RPG
- MMO
- MOLI Group
- 海洋
- 中国
- PC:パンドラサーガ
- ロッソインデックス
- ファンタジー
- ヘッドロック
- 戦争物
- 日本
- PC:ドルアーガの塔〜the Phantom of GILGAMESH〜
- 基本プレイ無料
- キューエンタテインメント
- ニュース
- 編集部:TeT
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) Willoo Entertainment Inc. / イズミプロジェクト
(C) NBGI / GONZO All Rights Reserved. Published by Willoo Entertainment Inc.