NHN PlayArtは2015年3月28日,同社がサービスしているオンラインRPG
「チョコットランド」(
PC /
iPhone /
Android)のオフラインイベント
「チョコット Live2015」を,東京都内で開催した。このイベントは,同タイトルのサービス8周年(スマートフォン版は3周年)を記念して開催されたもので,会場ではゲームの最新情報が発表されたほか,ライブパフォーマンスや来場者参加企画などが行われた。本稿では,当日のイベント会場の模様をレポートしよう。
当日のMCを務めた3人。左から“アニメちっくアイドル”桃知みなみさん,ハンゲームのハンゲ太郎氏,「チョコットランド」プロデューサー Staff右京氏
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/002.jpg) |
イベントの冒頭では,「チョコットランド」における今後のアップデートスケジュールが発表された。
まず待望の3次職として,4月下旬に最上位物理攻撃職の
「ソードカイザー」が,5月下旬に最上位魔法攻撃職の
「グランマギアー」がそれぞれ実装される。
ソードカイザーは,サムライをレベル70にすると転職可能となる。職業特性は,同一の敵に対して2種類の攻撃スキルをヒットさせると,2撃目が強力になるというものだ。
スキルには物理攻撃スキルだけでなく,敵の攻撃をはじき返す「刃返し」や,気合いを溜めて攻撃力を上げる「剣気」などが用意されている。なおソードカイザーは,「スキルリンク」によって
サムライ,
ファイター,
シーフから
スキルを継承できる。
グランマギアーは,ソーサラーをレベル70にすると転職できる。職業特性は,複数の魔法スキルを使うとボーナス効果が発生するというものだ。
スキルは,職業特性を活かすような攻撃スキルや,画面上の敵すべてに効果を及ぼすほどの広範囲攻撃,魔法攻撃にスタン効果を付与するものなど,強力なものが揃っている。また,スキルリンクによって
ソーサラー,
メイジ,
プリーストのスキルを
継承可能だ。
加えて,従来の
「レイコールの塔」に,上級プレイヤー(レベル75〜80)に向けた
新マップが登場。このマップの設計を手掛けたのは,過去に好評だったハロウィンイベントなどを担当したスタッフで,世界観は人形などが登場するファンシーなものになるとのこと。
また,レイコールの塔を舞台にした新たなストーリーとして,4月に
「悪魔の人形(ドール)と鏡の世界」が,5月に
「封印されし魔王の剣」が実装される予定だ。
さらに,会場では新たに登場するボスのシルエットや,レベル70およびレベル80以上対象の新装備なども紹介された。そして,5月下旬には,レベル80以上のキャラクターが装備できる
最強クラスの武器も登場。この武器は神撃剣を超えると謳われており,物理系と魔法系のステータスの両方が上がる万能武器になるという。
そのほか,PC版で先行実装されている
「職業協会」が,
スマートフォン版に向けて4月上旬に実装される。なお,PC版で関連クエストをクリアしているプレイヤーは,スマートフォン版でもう一度プレイする必要はないとのこと。同じくPC版に実装済みの「ウエストガルド」「神獄」は,2015年内にスマートフォン版に実装される予定だ。
また,新イベントとして,5月に
「ランバート家の疑惑」が登場。こちらは2014年夏に実施され好評を博した「エピソード・オブ・エミリー」に続く完全新作ストーリーで,外見にこだわった装備などを入手できるという。さらに2015年夏以降の大まかなスケジュールも公開された。
今後のアップデート予定のまとめ
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/020.jpg) |
![画像集 No.021のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/021.jpg) |
それでは,会場にて行われたイベントの数々をフォトレポート形式で以下に紹介していこう。
「アメザリとチョコットラジオ」公開収録&「Stella☆Beats」スペシャルミニライブ
「チョコットランド」のWebラジオ番組
「アメザリとチョコットラジオ」の公開収録。収録では,パーソナリティを務めるお笑いコンビ「アメリカザリガニ」の
柳原哲也さんと
平井善之さんによる漫才や,アシスタントを務める
アヤさんの所属するアイドルユニット「Stella☆Beats」のミニライブも披露された。
アメリカザリガニの柳原哲也さん(左)と平井善之さん(右)は,「チョコットランド」のBGMを手がける佐藤 豪氏が作曲したという,特撮ヒーロー風の出囃子に合わせて登場し,漫才を披露
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/029.jpg) |
Stella☆Beatsは熱いライブパフォーマンスを披露し,会場を沸かせていた
![画像集 No.030のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/030.jpg) |
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/031.jpg) |
格闘家の安藤 純さん(前列左から二人め)が急遽ゲストとして登壇する一幕も。安藤さんは,一人の「チョコットランド」プレイヤーとして来場していた
![画像集 No.032のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/032.jpg) |
Webラジオの収録そっちのけで「チョコットランド」談義に花を咲かせる柳原さんと安藤さん
![画像集 No.033のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/033.jpg) |
佐藤 豪バンド スペシャルミニライブ
「チョコットランド」のBGMを手がける
佐藤 豪氏らによるライブパフォーマンス。会場では,事前のアンケートで人気だった「ウィステラの街」「モリッコキャンプ」「小さな聖戦 エルシエルボス戦」「ヨモツノミコト戦〜ヨミガタケボス戦」の4曲が披露された。
「小さな聖戦 エルシエルボス戦」は,ロックアレンジバージョンで演奏された
![画像集 No.034のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/034.jpg) |
「ヨモツノミコト戦〜ヨミガタケボス戦」には,尺八演奏家の吉岡龍之介さんがゲストとして登場
![画像集 No.035のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/035.jpg) |
アトラクション
来場者が複数のチームに分かれて「チョコットランド」に関するクイズに答えたり,登場キャラの似顔絵イラストを描いたりして順位を競う企画。上位チームには,インゲームアイテムなどがプレゼントされた。
クイズのシンキングタイム中,ダンスを披露するMCの3人……
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/036.jpg) |
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/037.jpg) |
似顔絵大会決勝のお題は「モリッコ」。審査基準はイラストが上手かどうかだけではなかったため,MCに媚びるようなコメントを書き込むチームもあった
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/038.jpg) |
![画像集 No.039のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/039.jpg) |
「チョコットランド」の8周年記念(と3周年)を祝う特製ケーキもお披露目に。このあとケーキは切り分けられ,来場者に振る舞われた
![画像集 No.041のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/041.jpg) |
![画像集 No.042のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/042.jpg) |
ハンゲ太郎氏と格闘家の安藤さんが,なぜか腕相撲で勝負することに……。安藤さんは余裕の表情
![画像集 No.044のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/044.jpg) |
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 「チョコットランド」のオフラインイベント「チョコット Live2015」が開催。会場で公開された2015年内のアップデート情報やステージイベントをレポート](/games/035/G003547/20150330024/TN/045.jpg) |
エンディングでは,Staff右京氏とハンゲ太郎氏が,今後もプレイヤーに楽しさを提供すべく,さまざまな企画を展開していくことを宣言。また今回のようなオフラインイベントもぜひ開催していきたいとして,イベントを締めくくった。