
ニュース
大規模戦闘に主眼を置いたMMORPG「AIKA Online」がオープンβテストで人気を獲得。攻城戦の紹介ムービーを4GamerにUp
![]() |
![]() |
ゲームのメインコンテンツである大規模戦闘の完成度が高いことや,クライアントのサイズが小さく(約300MB),低スペックのPCでも軽快に動作することが人気の理由だろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープンβテストに合わせてスタートした「聖物争奪戦」は,AIKA Onlineの戦争システムの一つで,ギルド間の戦いをテーマとするもの。開発元であるJoyImpactのスタッフに聞いた話によると,今後本作では攻城戦や,国家同士の戦いを描く国家戦といったコンテンツがより大きな関心を集めるのではないかとのことだ。
そのほかAIKA Onlineでは,“PRAN”(Princess of Air Nymph)と呼ばれる娘タイプのペット(?)を育成できるシステム(ムービー紹介記事)も注目されている。
![]() |
![]() |
![]() |
またHanbit Softは,それぞれのアイテムに耐久度のパラメータがあるため,ひたすら狩りを続けさせることは困難であるほか,レアアイテムは協力プレイを通じてのみ獲得できるようになっているので,Auto Mouseの使用にメリットはないと指摘している。
同社のオンライン事業部で取締役を務めるKim Yoo-Ra氏によると,大規模戦闘の面白さを極大化するためには,Auto Mouseの根絶が必要と考えており,企画段階からこの点に力を注いできたということだ。
最後に,Hanbit Softから入手したムービートレイラーを掲載しよう。これは,AIKA Onlineの攻城戦の実施(2009年1月10日および11日)に先立ち公開されたムービーで,多数のキャラが攻城戦専用フィールドで熾烈な攻防を繰り広げる様子や,国家の統治者である「マーシャル」(王)が誕生するシーンを収めたものだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
- この記事のURL:
キーワード
- PC:戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
- PC
- RPG
- MMO
- HanbitSoft
- JoyImpact
- ファンタジー
- 韓国
- ニュース
- ムービー
- ライター:Kim Dong Wook
- Kimの韓国最新PCゲーム事情

(C) 2012 HANBITSOFT INC.ALL RIGHTS RESERVED. Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.