
ムービー
「マビノギ英雄伝」パラディンかダークナイトか,ここ一番の切り札となる変身スキル「盟約」をムービーで確認
![]() |
パラディンやダークナイトへの変身といえば,MMORPG「マビノギ」でもお馴染みの要素だが,今回は実装に先駆けて体験してきたので,プレイムービーを掲載しよう。
最初のムービーには「パラディン」に変身するイヴィの様子を,次の2本目のムービーには「ダークナイト」に変身するリシタの様子を収録している。今回操作したキャラクターはどちらもレベル70で,さらに武器と防具にもかなりの強化が施されていたのだが,筆者の残念な腕が主な理由でへっぽこな戦闘になってしまった。これに関しては生暖かい目で見てもらえると幸いだ。
![]() 変身解除時,盾以外の防具はすべて破壊された状態となる。画像は,変身を解除したイヴィのお姿 |
ムービーから予想は付いたかもしれないが,変身後の攻撃スキルは,変身前のキャラクターのまま。例えばムービーではバトルサイズ装備のイヴィで戦っているが,スタッフを装備すれば,もちろん魔法で戦うパラディンとして立ち回れるようになる。
ちなみに,一度どちらかの変身スキルを習得してしまうと,後で変更はできないので,よく考えて選ぼう。白を基調とした甲冑がいかにも騎士という印象のパラディンか,筋肉質の真っ黒なボディから攻撃的なイメージが伝わってくるダークナイトか,どちらを選ぶかは悩ましいところである。
なお,キャラクター別スキル一覧表に「パラディン」と「ダークナイト」の項目を追加したので,スキルの効果などを確認してみてほしい。
■リシタ
![]() |
![]() |
![]() |
パラディン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダークナイト |
「マビノギ英雄伝」スキル表:リシタ編
■フィオナ
![]() |
![]() |
![]() |
パラディン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダークナイト |
「マビノギ英雄伝」スキル表:フィオナ編
■イヴィ
![]() |
![]() |
![]() |
パラディン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダークナイト |
「マビノギ英雄伝」スキル表:イヴィ編
「マビノギ英雄伝」公式サイト
- 関連タイトル:
マビノギ英雄伝
- この記事のURL:
Copyright(C)2011 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

マビノギ オリジナル・サウンドトラック
- ミュージック
- 発売日:2005/12/22
マビノギ 公式ガイドブック (4GAMER BOOKS)
- 本
- 発売日:1970/01/01
マビノギ ナオ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
- Toy
- 発売日:2006/01/28