
ニュース
[E for All]「Supreme Commander」の最新拡張パック 「Forged Alliance」がプレイアブル展示
![]() |
Gas Powered Gamesといえば,RTS黎明期に登場した「Total Annihilation」のクリエイターであるChris Taylor(クリス・テイラー)氏が陣頭指揮を取る開発チームである。Total Annihilationは毎週のように新ユニットが追加されるなどしてファンから絶大な支持を得たが,このForged Allianceは前作の3勢力に10種類ずつのユニットが追加されて総計が110種に増えるなど,これまたボリューム感のある内容となっている。
さらに,今回初登場するのがSeraphimという新エイリアンで,本編の“United Earth Federation”“Cybran Nation”,そして“Aeon Illuminate”に対抗する高い技術力を持った勢力として台頭してきたのだ。Forged Allianceでは,このSeraphimを交えた戦いが6種類のキャンペーンで楽しめる。
![]() |
今回のデモからはフレームレートなどで大幅な改善が行なわれたのがうかがえ,宇宙空間にまで飛び出して戦闘を繰り広げるなど,その壮大なプレイフィールがより鮮明になった印象が強い。ユニットのパスファインディングも効果的になっており,戦闘機の修理には一定の時間が必要になるといったシステム的な修正も加えられているようだ。
Supreme Commanderが2007年2月にリリースされたことを考えると,おおよそ9か月というなかなかいいペースでスタンドアローンの拡張パックを投入してきたことになる。このForged Allianceは,北米では11月6日にリリースされる予定だ。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
Supreme Commander: Forged Alliance
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Supreme Commander: Forged Alliance
- Gas Powered Games
- PC
- RTS
- SF
- THQ
- シングルプレイ
- ストラテジー
- 戦術級
- 北米
- ニュース
- イベント
- E for All
- ライター:奥谷海人
