![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
[韓国ゲーム事情#784]ICON2007で公開された「Zwei!! Online」の概要
ICON2007で公開された「Zwei!! Online」の概要(2007/9/18)
Text by Kim Dong Wook特派員
![]() |
日本ファルコムがゲーム音楽を提供し,NEON SOFTが主要開発作業を,ディンプスがサーバーシステムの構築を行うという徹底した分業化がとられている同作。基本的には,オリジナル版であるZwei!!のシステムを継承しつつ,オンラインゲームならではのチューニングが図られているという。
例えばZwei!!では,食べ物を食べさせることでキャラクターをレベルアップさせる,独特の成長システムが導入されているが,Zwei!! Onlineでは,食べ物の摂取による成長要素と,狩りによる成長要素が,2:8の割合に設定される予定とのこと。
またZwei!! Onlineの舞台は,Zwei!!と同様アルジェス大陸になるが,オリジナル版には登場しなかった(設定内だけに存在していた)「空中大陸」が,オンライン版には登場するそうだ。
さらに,オリジナル版では二人のキャラクターを随時切り替えて冒険を進めていくが,Zwei!! Onlineでは,プレイヤーは一人のキャラクターのみを操作する。その代わり,ほかのプレイヤーとのパーティプレイが楽しめるよう,戦士,魔術師,射手,聖職者といったクラス制が採用される。そのほかにも,ハウジングシステムの拡充や,30人以上のキャラクターが同時に参加する,インスタンスダンジョンでのレイドコンテンツ,オリジナル版でも好評を博していたトラップシステム/パズルシステムの導入など,オンラインゲーム版Zwei!!としての特徴的な要素が,多数盛り込まれる予定だという。
ちなみに,Zwei!! Onlineのメインシナリオは,韓国の有名ファンタジー作家が担当するとのことだ。
![]() |
![]() |
![]() |
NEON SOFTの関係者は,「家族で一緒に楽しめるようなオンラインゲームを目指し,鋭意開発中です。オリジナル版であるZwei!!をプレイした人達への配慮も,積極的に盛り込んでいきます。韓国で高い人気を誇るメイプルストーリーに負けないような作品に仕上げてみせます」と,Zwei!! Onlineに対する自信を露わにしている。なお,同作のクローズドβテストは,2007年12月頃に,韓国内で行われる予定だ。
- 関連タイトル:
Zwei!! Online
- 関連タイトル:
Zwei!!
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Zwei!! Online
- MMO
- NeonSoft
- PC
- RPG
- アクション
- ファンタジー
- 韓国
- PC:Zwei!!
- ニュース
- ライター:Kim Dong Wook
- Kimの韓国最新PCゲーム事情
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Copyright (c) Nihon Falcom Corporation. All Rights Reserved.Copyright (c) NEON SOFT Corporation. All Rights Reserved.Copyright (c) Dimps All Rights Reserved.
(c)2001 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.