大富翁星球
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
最新記事(全4件)
[TAIPEI2008#15]「大富翁星球」,“ブレーメンの音楽隊”のようにユーモラスなプロモムービー
![[TAIPEI2008#15]「大富翁星球」,“ブレーメンの音楽隊”のようにユーモラスなプロモムービー](/games/044/G004457/20080127002/TN/001.jpg)
SOFTSTAR(大宇資迅)の「大富翁星球」に関し,もう1本ユニークなプロモーションムービーを入手したのでお届けする。会場で流れていたかどうかは確認していないのだが,ゲームシステムを説明するのではなく,田舎から都会にやって来た3匹の動物達のサクセスストーリーで,ゲームコンセプトをイメージさせるというものだ。
[2008/01/26 23:32][TAIPEI2008#14]「大富翁星球」,SOFTSTARブースで流れていた繁体字プロモムービー
![[TAIPEI2008#14]「大富翁星球」,SOFTSTARブースで流れていた繁体字プロモムービー](/games/044/G004457/20080127001/TN/001.jpg)
Taipei Game Show 2008にSOFTSTAR(大宇資迅)はオーソドックスなブース展示でなく,自社の歴代作品や国内外の関連グッズを並べた「大宇経典遊戯回顧展」という企画展示を行っていた。そこで流れていたのが,G★2007取材で紹介したすごろくゲーム「大富翁星球」の,繁体字中国語/ショートバージョンのプロモーションムービーである。このゲームのノリと仕組みをあらためて確認してみてほしい。
[2008/01/26 23:31][G★2007#24]“お金儲け”MMORPG「大富翁星球」のプロモーションムービーをアップ
![[G★2007#24]“お金儲け”MMORPG「大富翁星球」のプロモーションムービーをアップ](/games/044/G004457/20071110003/TN/001.jpg)
先ほど紹介したSOFTSTAR ENTERTAINMENTの新作MMORPG,「大富翁星球」のプロモーションムービーを4Gamerにアップした。このムービーは,ゲーム内の様子を中心とした構成になっている。戦闘の様子やキャラクターの雰囲気を確認してみよう。
[2007/11/10 01:36][G★2007#23]「大富翁星球」オンラインモノポリーがMMORPGに?
![[G★2007#23]「大富翁星球」オンラインモノポリーがMMORPGに?](/games/044/G004457/20071109044/TN/002.jpg)
「大富翁」シリーズといえば,台湾のSOFTSTAR ENTERTAINMENTが開発しているモノポリーライクなゲームなのだが,それがとうとうMMORPGとして登場する。ざっと見るとボードゲームの要素は抑えて,MMORPGに株や経済部分を加えたものという印象だ。コミュニティやカスタマイズ要素の充実など基本はしっかり押さえられており,期待できそうだ。
[2007/11/10 01:01]動作スペック
コピーライト