Eee
ASUS,「Eee Pad TF101」と「Eee Pad Slider SL101」のAndroid 4.0アップデートを6月8日に開始
[2012/06/07 12:41]ASUS,「Eee Pad TF201」の購入者へGPS強化キットを無償配布
[2012/04/17 12:20]ASUS,「Eee Pad TF201」のAndroid 4.0アップデータを3月21日12:00よりOTAで配信

ASUSTeK Computerは,同社製タブレット「Eee Pad TF201」のAndroid 4.0アップデータを2012年3月21日12:00よりOTAで配信すると発表した。海外モデルの「Eee Pad Transformer Prime」には,すでにAndroid 4.0アップデータが配信されていたが,これでようやく国内版も海外版と同等の仕様になるというわけだ。
[2012/03/14 17:42]Tegra 3搭載のASUS製Androidタブレット「Eee Pad TF201」レビュー。ゲーム用途での使い勝手をプレイムービーで確認する

ASUSTeK Computer製Androidタブレット「Eee Pad TF201」は,SoCに「Tegra 3」を初めて搭載した製品である。タブレットにキーボードユニットが取り付けられるスタイルを「Eee Pad TF101」から受け継いでいるのも特徴だ。そんな本製品がEee Pad TF101からどう変わっているか,また,Tegra 3がゲーム用途でどうかをチェックしてみよう。
[2012/03/01 00:00]ASUS,1920×1200ドット解像度の10.1インチ液晶パネルを搭載した「Transformer Pad Infinity」などAndroid 4.0採用製品3モデルを公開

ASUSTeK Computerは,同社公式Webサイトで,10.1インチで1920×1200ドット解像度の液晶パネルを搭載した「Transformer Pad Infinity」,3GやLTE通信に対応する「Transformer Pad 300」,そして,10.1インチ液晶パネル搭載のタブレット型ドックとそれに取り付けられるスマートフォンとがセットになった「PadFone」を公開している。
[2012/02/28 00:00]ASUS,Androidタブレット「TF101」のWiMAX内蔵モデルを2月25日に発売
[2012/02/14 15:42]ASUS,Eee Pad TF201の32GBモデルを発売。TF101の16GBモデルも
[2012/02/07 13:05]ASUS,“Transformer Prime”こと「Eee Pad TF201」を1月21日発売。価格は6万9800円(税込)

2012年1月20日,ASUSTeK Computerは,“Transformer Prime”と呼ばれてきたAndroidタブレット「Eee Pad TF201」を,明日,1月21日に6万9800円(税込)で発売すると発表した。世界初のクアッドコアSoC「Tegra 3」搭載と,従来よりも薄く,軽くなった筐体が見どころだ。(※19:00頃詳報に更新しました)
[2012/01/20 14:07]ASUS,ノートPCのようにも使えるAndroidタブレット「Eee Pad Slider SL101」を10月8日に発売

ASUSは,ハードウェアキーボードを搭載し,10.1インチで1280×800ドット液晶パネル採用のAndroidタブレット「Eee Pad Slider SL101」を10月8日に発売すると発表した。メーカー想定売価は4万9800円(税込)。液晶部を奥側にスライドさせて液晶パネルを立ち上げると手前にキーボードが現れる仕組みが採用されており,ノートPCのように使えるのが特徴だ。
[2011/10/04 20:00]ASUS,「Eee Pad Transformer TF101」のタブレット単体モデルを発売。キーボードドックのみの単体販売も

ASUSTeK Computerは,着脱式のキーボードドックが付属するAndroidタブレット「Eee Pad Transformer TF101」のタブレット単体モデルを8月中旬に発売すると発表した。メーカー想定売価は3万9800円(税込)。これに伴い,キーボードドックの単体販売も9月中旬に2万4800円(税込)で開始するとのことだ。
[2011/08/05 12:59]