
ニュース
WeMade Online,正式サービスを予定している「QuakeWarsOnline」のムービー2本を公開。さらに,ティザーサイトもオープン
![]() |
とはいえ,日本語版が出なかったことや,単に敵を倒すだけでは勝てない独特のルールなどから,残念ながら日本のプレイヤー人口は必ずしも多くなかったのも事実だ。したがって,今回のQuakeWarsOnlineによるファン層の拡大を期待しているQuake Warsプレイヤーも多いかもしれない。とはいえ,オリジナルとどこが違うのか(あるいは,違わないのか)といったゲームの詳細は,今のところあまり明らかになっていない。
本日(10月6日),WeMade OnlineはそんなQuakeWarsOnlineのプレイムービー2本を公開したので,ここに掲載しよう。ムービーには,広大な戦場でGDFとStroggが入り乱れて戦う様子が収録されており,野外の各種大型兵器を使った派手な戦いだけでなく,ミッションによっては,爆弾を仕掛けたり,施設を修復したり,あるいは敵の基地に侵入して白兵戦を行ったりするというゲームのさまざまな面が確認できる。
さらに本日,QuakeWarsOnlineのティザーサイトもオープンしている。現在のところ,コンテンツはほとんどなく,文字どおりのティザー状態。まあ,ティザーなので当然だが,今後,さまざまな情報が公開されていく予定であるとのことなので,QuakeWarsOnlineの正式サービスを楽しみにしているプレイヤーは,とりあえず覗いてほしい。
![]() |
「QuakeWarsOnline」ティザーサイト
- 関連タイトル:
QuakeWarsOnline(クエイクウォーズオンライン)
- この記事のURL:
キーワード
- PC:QuakeWarsOnline(クエイクウォーズオンライン)
- PC
- FPS
- MO
- アクション
- Dragonfly
- SF
- Wemade Online
- id Software
- 韓国
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一

(C) 2006-2009 Id Software LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved. Certain components (C) DRAGONFLY GF CO., LTD. All Rights Reserved. QUAKE, Q(stylized), ID, Enemy Territory: Quake Wars, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks owned by ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Developed by Splash Damage Ltd. & DRAGONFLY CO., LTD. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and tradenames are the properties of their respective owners. All Rights Reserved.