アクワイアから,2009年春に発売予定のニンテンドーDS用“ダムマネジメントRPG”「
ダン←ダム」。その
公式サイトが本日(11月21日)オープンした。
本作は,剣と魔法のファンタジー世界で,地中から現れる魔物からダムを守り抜くという,世界初(?)のダム防衛RPG。まずは,そんな本作のストーリーと,主要キャラクターを紹介しよう。
■ストーリー
砂漠の大陸ソワサント かつて魔物との戦いの末、人類は彼らを地下に追いやり街を作った。そんな時代も忘れさられ、人々は今、家畜と惰眠を貪っていた。
ところが街の平和はある夜、突如終焉を迎える。
地下から異形の集団が現れ町を襲ったのだった。周囲の破壊を始める魔物たち・・・。それらに対し主人公が計画したのは、岩山のダムを増築し貯水、魔物の巣に一気に放水し、魔物を一掃する作戦だった。
・・・ここに人類と魔物の長きにわたる戦いが始まる。
■主要キャラクター
![画像集#005のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/005.jpg) シオン Shion 主人公 幼い頃に両親を失い、ゴーチに拾われた。 歴史を調べるのが好きで、読書好き。 |
![画像集#006のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/006.jpg) フィア Vier ゴーチの娘でシオンの姉。 甘やかされて育ったため、わがまま奔放。よくシオンを困らせている。 |
![画像集#002のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/002.jpg) エルカ Elca 水神に仕える巫女。 巫女として高い能力があるが、地はマイペースでのんびりした性格。 シオンの読書仲間。 |
![画像集#001のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/001.jpg) エルア Ela エルカの妹で同じく水神に仕えている巫女だが、能力はほとんど無い。 元気で陽気、じっとしていられない性格。 |
![画像集#004のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/004.jpg) ゴーチ Gorch フィアとシオンの父親で元冒険者。 昔から第一線で街を守ってきた。 厳しい性格だが、身内には甘い。 |
![画像集#003のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/003.jpg) カージィ Carzii 市長の息子でフィアとシオンの幼馴染み。 フィアに好意を寄せているが、相手にされていない。 |
魔物は夜行性で,夜になるとダム遺跡の近くのダンジョンから続々と湧き出てくる。昼間,プレイヤーは主人公として,さまざまな職業の冒険者を雇っていくつかのパーティを編成し,街の防衛やクエストなどにパーティを派遣する。
冒険者の雇用(キャラメイク)は街の酒場で行い,
9種の基本職と15種の上級職が用意されている。上級職はストーリーの進行によって増えていき,この中から1〜4人までを選んでパーティを編成するのだ。
■基本職
![画像集#009のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/009.jpg) ウォーリアー Warrior 剣を自在に使い、豪快に戦う戦士。 体力、腕力に優れ、その力で魔物を圧倒する。 |
![画像集#011のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/011.jpg) ストライカー Striker 魔物との戦闘に特化した兵科「対魔兵」 その中で素手に特化した武技を納めた戦士。 |
![画像集#008のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/008.jpg) ウィザード Wizard 元素魔法と呼ばれる4属性魔法を操る魔術士。 彼らの多くはセラニアの「学園」の卒業生たちらしい。 |
![画像集#012のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/012.jpg) ヒーラー Healer さまざまな薬を扱うことができる。 医学、薬学に長けた衛生兵 味方を癒す裏方要員 |
![画像集#010のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/010.jpg) シーフ Thief 戦闘支援を目的としてトラップ、工作などに特化した能力を持った職種。 戦闘では素早い動きで敵を惑わす。 |
![画像集#007のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/007.jpg) アーチャー Archer 弓矢を巧みに扱う戦士。遠距離攻撃に優れる。 優雅さを重要視する気風で良く敵を作る。 |
![画像集#013のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/013.jpg) ポーター Porter 荷物運びのエキスパート。より多くのアイテムを運ぶことができる。 |
![画像集#015のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/015.jpg) 職人 Artisan 採掘や大工などのさまざまな技術を持つ。 器用貧乏と言われるのが悩み。 |
![画像集#014のサムネイル/アクワイアから2009年春に発売予定の「ダン←ダム」,公式サイトが本日オープン](/games/078/G007871/20081120060/TN/014.jpg) 学者 Biologist 敵の情報を分析する生物学のエキスパート。 打撃に対する反応から敵の弱点を見抜く |
夜間になると,それぞれのパーティは指示された場所で,指示された仕事を行う。そして,湧き上がってくる魔物の数が多すぎてどうにも捌ききれなくなったら……溜まっている(溜まっていれば)
ダムの水をダンジョンに流し込んで,水攻めにしてしまおう。これにより,魔物を追いやることができるのだが,なんと味方も一緒に流れてしまう。
流れてしまった味方の冒険者のうち,半分くらいは街に自力で帰ってくるので再雇用が可能だが,モチベーションが低くなっている。また,帰ってこられない,もう半分の冒険者達については,友達とのワイヤレス通信を行うことで,友達側で雇用できるようになるというのがなかなかユニークだ。
こんな風に,昼と夜のフェーズを繰り返してゲームを進めていく。
もちろん,ダンジョンは一つではなく,ダンジョン探検中に新たな入り口を発見してしまうこともある。また,魔物から街を守り続けていると街が発展し,お店にもより良いアイテムが並ぶようになる。しかし,
街に人が増えてくると水が消費されてしまい,水攻めができなくなってしまうなど,街のマネジメント要素も用意されている。
これだけ見ても,かなり個性的なゲームになることは間違いなさそうなので,一風変わったRPGが好きな人は発売をお楽しみに。