
ニュース
テム・レイ軍や新MSなど新要素を追加! 「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」がPSPとPS2で2009年2月12日に発売
![]() |
![]() |
![]() |
「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」公式サイト
![]() |
「アクシズの脅威」では,「機動戦士ガンダム」の一年戦争から「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の第二次ネオ・ジオン戦争までがほぼ網羅されており,「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の兵器も多数登場する。
ギレンの野望シリーズは,プレイヤーの選択や戦況によって,原作の史実とは異なったストーリーが体験できるのも魅力。たとえば「ランバ・ラルがホワイトベース強襲に成功して生き残っていたら?」「ジオン公国軍の量産型モビルスーツにゲルググではなくギャンが採用されていたら?」など,さまざまな“if”の展開が実現する。
また「アクシズの脅威」では,プレイヤーの取った行動により「アライメント」(属性)が変化する。ロウ(善)寄りかカオス(悪)寄りかで実行できる作戦が異なったり,ユニットとして加わるパイロットにも違いが出てきたりすることがある。
![]() |
![]() |
そして「アクシズの脅威V」では,以下の要素が新たに追加される。
・新兵器と新キャラ
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「ガンダム・センチネル」「Z-MSV」「ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに」「機動戦士ガンダム MS IGLOO」5作品から80種類以上の兵器(※武器違い/変形などを含む)と5名のキャラが参戦する。
![]() |
![]() |
・追加シナリオ「テム・レイ軍」
テム・レイ軍はすべての兵器開発プランを実行可能な勢力。配下には,フランクリン・ビダンをはじめとする多くの技術者達がいる。
![]() |
![]() |
・ゲーム難度の追加
![]() |
そのほか,能力値/COM思考の再調整が行われ,全体的なゲームバランスの見直しが行われている。また,PSP版においては「アクシズの脅威」のシステムデータ引き継ぎが可能。引き継ぎを行った場合,データベースが継承されるほか,全14シナリオをすぐにプレイ可能となる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※画面は開発中のものです。
- 関連タイトル:
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
- 関連タイトル:
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
- この記事のURL:
キーワード
- PSP
- シミュレーション
- ストラテジー
- SF
- アニメ/コミック
- ガンダム
- バンダイナムコエンターテインメント
- 原作モノ
- 戦争物
- PSP:機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
- PS2:機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
- PS2
- ニュース
- 編集部:ONO

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ