City Fighter Online(仮)

公式サイト | : | http://ct.9you.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | ファイブスターオンライン・エンターテイメント |
開発元 | : | 9you |
発売日 | : | 未定 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




[CJ 2010]日本展開が気になる変形ロボットMMORPG「City Fighter Online(仮)」がプレイアブル出展。職業も分かるプロモムービーもUp
![[CJ 2010]日本展開が気になる変形ロボットMMORPG「City Fighter Online(仮)」がプレイアブル出展。職業も分かるプロモムービーもUp](/games/087/G008738/20100801001/TN/020.jpg)
ファイブスターオンライン・エンターテイメントが「City Fighter Online(仮)」として日本でも発表した,上海晟世网络科技有限公司と9youが共同開発を行う「侠道金剛Online」がプレイアブル出展されていた。本作はプレイヤーキャラを乗せた状態でロボットに変身するというMMORPGだ。職業が分かるプロモムービーとあわせて確認してみよう。
[2010/08/02 00:00]ファイブスターオンライン・エンターテイメント,SFをテーマにしたMMORPG「City Fighter Online(仮題)」を本日発表。日本でのサービスは来年予定?

ファイブスターオンライン・エンターテイメントは本日(7月27日),SFをテーマとした新作MMORPG「City Fighter Online(仮題)」を発表した。同作は2009年末より中国でのサービスが予定されており,その後日本でもサービスを検討中だ。SF好きの人はタイトルを心の片隅にとどめつつ,サービス開始を楽しみにしておこう。
[2009/07/27 18:27][CJ 09]UnrealEngine 3を採用した変形ロボットMMORPG「City Fighter Online」の最新ムービーをUp
![[CJ 09]UnrealEngine 3を採用した変形ロボットMMORPG「City Fighter Online」の最新ムービーをUp](/games/087/G008738/20090725002/TN/006.jpg)
中国9youが開発中の,UnrealEngine 3を採用したSFファンタジーMMORPG,「侠道金剛 City Transformer Online」の最新ムービーを4GamerにUpした。このムービーはChinaJoyの9youブースで流されていたもの。本作は「City Fighter Online」というタイトル名で日本サービスが決定しているので,一足早くその雰囲気をつかんでおこう。
[2009/07/25 13:27][CJ 09]ロボットに変形する車に乗って大暴れ。9youブースに映像出展されていた「City Fighter Online」の最新情報
![[CJ 09]ロボットに変形する車に乗って大暴れ。9youブースに映像出展されていた「City Fighter Online」の最新情報](/games/087/G008738/20090725001/TN/001.jpg)
ファイブスターオンライン・エンターテイメントが日本でのサービスを予定している,新作タイトル「City Fighter Online(仮)」が,ChinaJoy 2009の9youブースに映像出展されていた。日本にはその内容がほとんど紹介されていない本作の概要をお伝えしよう。
[2009/07/25 12:31]ファイブスターオンラインが展開予定のUnreal Engine 3を使ったMMORPG 2作品の最新ムービーを4Gamerに掲載

ファイブスターオンラインから,サービス予定のMMORPG2作品のムービーが届いたのでさっそく紹介したい。どちらもUnreal Engine 3を使った高画質がウリの最新作だ。まだ作品の情報はほとんど入ってこないのだが,SFモノと武侠モノ,それぞれの世界観を楽しんでみよう。
[2009/05/25 14:13]ファイブスターオンラインに聞く,なんとなくとてつもないかもしれない日本展開

「モンスターヴェルト・オンライン」で日本市場に参入したファイブスターオンライン・エンターテイメント。日本ではどのような展開を見せるのか,同社CEO,COOに話を聞いてみた。長く激戦区でサービスを行っていた経験を生かし,一味違った運営が期待できそうだ。
「モンスターヴェルト」オープンβテストは3月27日から,新作5本も紹介されたファイブスターオンライン説明会レポート

「モンスターヴェルト・オンライン」で日本に乗り込んできた中国9youの,日本側運営会社となるファイブスターオンラインの発表会が行われた。圧倒的な開発力を背景と,日本でのデザインスタッフの両輪によるローカライズ体制や今後展開される新作5タイトルが発表された。
[2009/03/17 19:57](c)2009 Copyrights by Sun Games. Licensed by Sun Games. (c)2009 Co-developed by Nineyou International Limited & its subsidiaries. All Rights Reserved.