マウント&ブレード ウォーバンド

公式サイト | : | http://5pb.jp/games/osg/mount-and-blade/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/08/08 |
価格 | : | 2500円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- でんでん現象
- 30
- 投稿者:stainedglass(男性/40代)
- 投稿日:2013/09/19
-
- 小規模集団戦が楽しめます(でもそれだけじゃない)
- 80
- 投稿者:始祖ジュラ(男性/40代)
- 投稿日:2011/04/20
-
- Mount&Blade Warband
- 80
- 投稿者:アンソニー・クイン(男性/40代)
- 投稿日:2011/02/27
Magino Drive,PCの人気タイトルを最大75%オフで購入できるセールを実施
[2016/12/22 18:27]「マウント&ブレード コレクション」が価格改定を実施。より購入しやすい価格に
[2014/07/18 14:29]「マウント&ブレード」シリーズの3作品を1本にまとめた「マウント&ブレード コレクション」が8月8日に発売

MAGES.は本日(2014年7月15日),PC用アクションRPG「マウント&ブレード コレクション」を8月8日に発売すると発表した。これは,「マウント&ブレード」シリーズとしてリリースされた「ウォーバンド」「ファイアアンドソード」「ナポレオニック ウォーズ」の3作品を1本にまとめたパッケージとなる。
[2014/07/15 13:31]「Mount & Blade」シリーズに拡張パック「With Fire & Sword」が登場。馬と剣だけの時代はついに終わり,戦場には銃や大砲が出現

Paradox Interactiveは,アクションRPG「Mount & Blade: Warband」の拡張パックとなる「Mount & Blade: With Fire & Sword」の制作を発表した。馬と剣の時代がいよいよ終わりを告げ,戦場にマスケット銃や大砲の煙が漂い始めた時代。プレイヤーは,好きな勢力に傭兵として参加し,ヨーロッパの統一を目指して戦いに明け暮れるのだ。
[2011/01/21 12:50]「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」のVersion 1.131パッチ公開。マルチプレイが遊べない不具合を修正
[2010/09/02 19:18]明日8月27日発売,「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」のプロモーションムービー第2弾を掲載。集団戦闘や城攻めが熱い

サイバーフロントから,明日8月27日に発売される「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」のプロモーションムービーを掲載した。中世ヨーロッパ風の世界を舞台に,自由な生き方が楽しめる本作の魅力が,すっかり収められたムービーだ。
[2010/08/26 13:48]「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」のプレイムービーを掲載。戦闘や結婚など自由に生きていこう

サイバーフロントが,8月27日に発売を予定しているPC用アクションRPG「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」のプレイムービーを4Gamerに掲載した。このムービーでは,キャラメイクや多数の騎兵と歩兵が入り乱れる戦闘,結婚式の様子などを確認できる。
[2010/08/16 20:07]カルラディアの地で,さまざまな人生を体験しよう。「マウント&ブレード ウォーバンド 完全日本語版」のレビューを掲載

サイバーフロントから8月27日に発売される「マウント&ブレード ウォーバンド 完全日本語版」のレビューを掲載した。スクリーンショットだけ見ると,中世風の世界を舞台にしたアクションゲームかとも思えるが,それはとんでもない思い違い。王の忠実な兵士から極悪人,さらには商人にもなれるという,完全自由のRPGだったのだ。フリーダム万歳。
[2010/08/11 00:00]サイバーフロント,「マウント&ブレード:ウォーバンド」を2010年8月27日に発売。カルラディアでの戦いあり馬ありの暮らしがあなたを待つ

サイバーフロントは,中世ヨーロッパ風の世界を舞台に自由な冒険が楽しめるアクションRPG「マウント&ブレード:ウォーバンド【完全日本語版】」を2010年8月27日に発売すると発表した。騎士として頂点を目指すのもよし,盗賊として刹那的に生きるもよしという自由度の高さがウリの人気作を,日本語で楽しめるのだ。
[2010/07/09 17:50]目指せ,モテモテのナイト。馬上戦闘が魅力のアクションゲーム,「Mount & Blade: Warband」のデモ版をUp

サイバーフロントから,2010年8月に完全日本語版が発売されると発表された,「Mount & Blade: Warband」の英語版デモを4GamerにUpした。馬にまたがって剣を振るうという派手な戦闘が目立つが,騎士として生きるだけでなく,冒険者や盗賊にもなれるという自由度の高いゲームシステムも魅力の一本だ。
[2010/04/21 18:09]・OS:Windows Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 8.1
・CPU:Intel Pentium 4 2.0 GHz or AMD 2.5 GHz 以上
・メモリー:1GB 以上
・グラフィックカード:VRAM 128 MB 以上 (統合チップセットは非サポート)
・DirectX:Directx 9.0c 以上
・ハードディスク:
[ウォーバンド]1.0GB / [ファイア&ソード]900MB / [ナポレオニックウォーズ]1.2GB / [コレクション]3.1GB / 以上の空き容量
・サウンド:Direct X対応カード
※ノートパソコン、スリムデスクトップなど、グラフィックがチップセットに内蔵されていたり、ビデオメモリーがメインメモリーと共有しているパソコンは動作保証外となります。
(C) 2010 TaleWorlds Entertainment. Mount & Blade: Warband and related logos are trademarks of TaleWorlds Entertainment. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.