パッケージ
ドラゴンクルセイド公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:20
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドラゴンクルセイド

ドラゴンクルセイド
公式サイト http://dragon.vector.jp/
発売元 Vector(ベクター)
開発元 Sun Ground
発売日 2009/04/23
価格 サービス終了
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
53
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 序盤・中盤は高LVプレイヤー、終盤は惰性(飽き)が敵! 70
    良い点
    様々な要素があるので、楽しみ方の発掘の幅が大きいと言える。
    基本的には施設を整え、軍備を増強し、自軍に所属する英雄を鍛えて、戦争を行う戦略シュミレーション。しかし、箱庭化して人口ランキングを目指すも良し。闘技場を利用して各lvに対応した英雄ランキングを目指すも良し。商売を繰り返して金銭を貯蓄するも良し。特定の資源地に金銭を費やして、自己満足万歳の不落要塞を作るなんて事も出来る。
    悪い点
    長く続いているゲームだけに、ストーリーの進行が滞っている(マンネリ)感は否めない。RPGの様なストーリー性を垣間見れる紹介内容だけに、其処の所は実に惜しい。また、高lvプレイヤーが一方的に略奪できる仕様は、自分なりのプレイ方針を見つけられないライトユーザーには厳しい。徐々に共通の敵、打倒の為に協力体制がしかれていく様な展開を誘導、其れに付随する一工夫があれば、今の様な惰性では無くサーバー統合によるサイクル化も出来たかもしれない。
    総評
    ブラウザゲームというものを、世に広めたという点での評価もあるが、総じて「短い時間でプレイ」というブラウザゲームの目標は難しく、ドラゴンクルセイドも例に漏れない。24時間を費やすプレイヤーが強いのは当然だが、其れに対抗する手段がほぼ無いに等しい(高lvプレイヤーの庇護があるギルド所属くらい…それでも厳しいが…)のは問題ではある。しかし、様々なプレイスタイルが見出せるので、其れを補える懐はあるだろう。あと一工夫があればというゲームの一つとも言える。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 3 2 4
  • 弱者は淘汰されるゲーム 55
    • 投稿者:ネレウス(男性/40代)
    • 投稿日:2010/07/09
    良い点
    Internet Explorerだけでなく、ほとんどすべてのブラウザに対応している。
    当然だが動作は軽い。

    初心者クエストに従っていけば、初心者保護期間中にノウハウを覚えられる。
    初心者保護期間とは、ゲームを始めて9日間、誰からも攻められない期間のこと。
    そのため、始めていきなりベテランに蹂躙されるということがない。
    悪い点
    一日5分という謳い文句を鵜呑みにしてしまうと、とんでもないことになる。
    本気でやり込むなら、一日中パソコンとにらめっこしている必要がある。

    防衛施設 (城壁、矢塔、城砦) がほとんど物の役に立たないので
    うかつに兵士を常駐させておけない。
    大軍で攻めてこられると、時間をかけて雇用した兵士が、わずか一秒で
    蒸発させられてしまう。

    大軍で攻めて来られたら、事前に物資を換金し、金貨を宝物庫に格納したり
    副城で兵士を雇ったりという防衛策はとれるが、それも
    PCに張り付いていなければできない。
    プライベートの都合でしばらくログインしていなかったら、物資はなくなってるわ
    兵士は蒸発してるわと、とんでもない結末になっている可能性もある。
    それに対する救済策がほとんどないのが痛い。

    課金で停戦機能があるが、狩りができない、兵士を雇う物資量が2倍になるなど
    バランスが悪い。

    ギルド機能もあるが、メッセンジャーやスカイプなどの外部ツールを使わないと
    コミュニケーションは困難。
    ゆえに、有事の際は何の役にも立たない。
    総評
    これから始めるなら、新サーバが立ってからの方がいい。
    古いサーバでは過疎化が進行しているのと、強大プレイヤーの前に、なすすべなくやられるだけ。

    ただし、ゲームそのものの作りは悪くない。
    ちょっとひまつぶしで始めたつもりが、いつの間にか本気プレイになっている。

    BGMはないため、サウンドは1点 (評価できず) 。
    プレイ時間
    1〜3ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 1 4 4 3
  • まあこんなもんでしょ? 60
    • 投稿者:puu_joy(男性/40代)
    • 投稿日:2010/06/27
    良い点
    ブラウザゲームの中ではそれなりに遊べるようなつくり。
    サーバはそれなりに数があるので、最新のところでやればそれなりにゲームになる。
    行動にかかる時間はやや長めだが、行動に対してのバランスは取れていると思う。
    また課金アイテムで行動にかかる時間が0になるので、1行動30円強の割には課金効果が高い。
    敵の復活時間もランダムに幅を持たせてあるため、均等に敵を狩る機会がある…って想定だったんだろうな。
    悪い点
    時間的にランダムの幅が広すぎるため、ひたすら張り付いてマップ、城、マップ、城…と見続けないといけない。
    グラフィック、ゲーム性など全てがそれなり止まり。
    1対多になる想定がまるでされておらず、なった時点で詰むシステム。
    戦いもプレイヤーの能力は一切問われないので、純粋にプレイ時間で勝負がつき、基本的にひっくり返すことは出来ない。
    キャライラストにやや癖あり。
    総評
    決して悪くはないし、ブラウザゲームの先行者としては十二分な出来だと思うが、陣取り合戦のシステム上の限界点はどうしようもない。
    ゲーム導入部の丁寧さと成長させるワクワク感の作り方は良いだけに、一度誰かに攻められてから対策を考え出したときの無力感も大きい。
    ただ城や英雄がチマチマ育っていくのは楽しいので、勝ち負けに特別こだわりがないのであれば、粘着でもされない限り楽しめると思う。
    とにかくはじめるなら最新のサーバで。
    これが絶対条件です。
    プレイ時間
    1週間〜1ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 1 3 1 1
  • やり始めたら止まらない 80
    • 投稿者:かせうか(男性/30代)
    • 投稿日:2010/06/09
    良い点
    チュートリアルで都市発展のコツが掴める。
    都市をコツコツ発展させていく楽しみ方(農耕派)、積極的に侵略して戦う楽しみ方(好戦派)のいずれも楽しめる。
    英雄の名前、プロフィール、顔画像が自由に変えられ、愛着が持てる。
    英雄の育成はステータスポイントを配分する方式なので、自由度が高い。
    悪い点
    敷居がやや高い。侵略された際の対処法がわからないと苦労するので、ギルドや仲間に教わるか、同ゲームのWikiサイトにある「Q&A」をある程度読んだ位の知識が必要になる。

    要素が少ない。もっとバリエーションに富んだ変化が欲しい。
    総評
    毎日少しずつ発展していく都市や成長する英雄を見るのが楽しい。
    考える要素は少ないながら、攻めれば奪え、守れば防げと行動に応じたレスポンスはしっかりと得られるのが小気味良いです。

    初心者への敷居の高さが取り沙汰される事の多いゲームですが、侵略された際の対処法さえわかれば、一気に敷居は低くなります。

    このゲームは言わば「気軽な戦争ごっこ」です。
    そういうのが好きな人には、是非。
    プレイ時間
    1週間〜1ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 1 3 5 1
  • 虐殺と略奪と・・・ 40
    良い点
    短時間で、気の向いたときに遊べる。
    自分の城が、徐々に大きくなっていく様子は、充実感を与えてくれる。
    悪い点
    せっかく育てても、虐殺されたり、略奪されたり・・・。
    新しく始めても、上級者の圧倒的戦力の前に成すすべがないので、新規プレイはおすすめしません。
    お金を使えば時間が買えるという点も、格差を生んでしまう要因。運営の稼ぎどころなのでしょうが・・・。
    総評
    気軽にプレイしてみるなら、ありかもしれないですが、
    同じジャンルで、他にもっと面白いゲームがあると思います。
    プレイ時間
    1週間〜1ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 1 2 3 3
  • 初心者がぼこぼこにされる 70
    • 投稿者:あなたな(男性/30代)
    • 投稿日:2010/04/19
    良い点
    ・ダウンロード不要で始めやすい
    ・育成しようと思えるゲーム性
    ・短時間でできるといいながら、しっかりハマれる
    悪い点
    ・強者にぼこぼこにされるとどうしようもない。
    ・後追い不可能な環境。
    ・サーバオープン時なら楽しいかと。
    総評
    プレイし始めるならサーバ追加されたときかと思います
    プレイ時間
    1週間〜1ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 2 4 4 4
  • 謳い文句に偽り有 20
    • 投稿者:Flack(男性/40代)
    • 投稿日:2010/03/14
    良い点
    ・クライアントのダウンロードが不要
    ・基本無料
    ・動作必要スペックが低い
    悪い点
    ・課金者と非課金者の差が極大
    ・プレイ時間+課金額が強さに直結
    ・シミュレーションだが戦術・戦略性要素は皆無
    ・BGMは無、グラフィックもファミコンレベル
    総評
    1日5分で遊べるダウンロードやインストールが不要の
    育成と戦闘、そして戦略を中心としたシミュレーションRPG

    …との事だが、謳い文句に偽りありまくりである。
    ダウンロードは確かに不要だが、戦術性・戦略性は皆無で
    プレイ時間と課金額が=そのまま強さに直結する。

    相手が望む望まないに関わらず戦争になるのは
    戦争ゲームとしては正しく好感が持てる。
    が、スタート時から始めている課金プレイヤーには
    後発プレイヤーはどう頑張ってもソロで勝つことが出来ない。

    防衛するためにご近所さんと協力したり、ギルドに参加するなどの
    広い意味で、外交戦略シミュレーションと呼べなくも無いが…
    今から遊ぶ価値があるかと問われると、答えははっきりとNOである。
    プレイ時間
    3〜6ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 1 2 1 2
  • チュートリアルの出来が秀逸 70
    • 投稿者:solo(男性/40代)
    • 投稿日:2010/01/10
    良い点
    チュートリアルの出来が秀逸で、手順を追っていくうちに自然とゲームにはまるようになっています。

    チュートリアルのおかげもあって、最初は自分の領地を箱庭感覚で作っていくのが楽しく、コマンドが終わって領地が育っていくのをまだかまだかと気になるようになること請け合いです。
    悪い点
    結局これは弱肉強食の世界のなかで立ち回っていくゲーム、自分の領地だけに目を向けていてもやられてしまいます。

    時間とお金をかけた人にはなにがどうあっても勝てません。
    総評
    2009年にたくさん登場したブラウザゲームの中でも先駆け的な存在で、しかもよくできている内容です。とにかくチュートリアルが良くできています。私が試したいくつかのブラウザゲームの中では一番の出来でした。

    ゲームそのものは戦力を整えて領地を拡大していく内容で、もちろんプレイヤー間の戦いもあります。戦術などはなく、数値上の戦力が大きいほうの勝ちと決まっています。これは覆せません。

    戦力を大きくするには領地を充実させる必要があり、それにはコマンドで各種命令をしておく必要があります。このコマンドは1つ1つに遂行にかかる時間が設定されていて、リアルタイムで進行していきます。つまり多くの時間をかけてたくさんのコマンドを出しておいたほうが強くなります。時間をかけられない人はコマンド遂行にかかる時間を短縮できるアイテムが有料で売られているのでそれを使うことになります。要するに、時間とお金をかけた人が強くなり、勝者となるゲームです。その仕組みに気がついてしまうと途端に馬鹿らしくなるゲームですが、先にも述べたとおり最初のチュートリアルが良く出来ているので、そのまま惰性で続けてしまう人もいるのかもしれません。私も結構面白いゲームだなとしばらく遊んでいました。
    プレイ時間
    1週間〜1ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 3 4 3
  • 気軽に遊べる?遊べない? 60
    良い点
    ブラウザゲーなので、インストール、ダウンロード不要。
    Windows / Mac /スマートフォン(iPhone)対応のマルチプラットフォーム。
    以上の点でプレイヤー人口が多く、遊び方も簡単。
    出先でも、快適にPHPを動かせるネットブックやスマートフォンさえあればゲームの管理や行動も出来るためお手軽感はある。
    悪い点
    レベル上げが面倒、巨大な碁盤を一つの世界としてユーザーと共有するため自分の思い通りに行くことがない。
    時間とお金をかけたプレイヤーがどうしても強くなってしまい、後からやってくる新規プレイヤーは彼らの餌となり、やり返すことも出来ずバランスが非常に悪い。
    拠点や英雄と呼ばれるユニットが増えるほど、やる事が多くなり面倒と感じやすい。
    総評
    日本人の性格上、集団さえ形成してしまえばマイペースに遊べるが、自分より上の存在に粘着されるとゲームクリアを考えたくなるほどやる気が起きなくなる、弱肉強食の世界。
    個人で気軽に一人でプレイとなると周囲から恰好の餌となり狙われやすくなるので、なるべくギルドに加入した方が良いのだが、人の管理に手を焼いてるような中堅や大手になると、ログイン率の悪いプレイヤーを強制的に除外して行く傾向があるため、ブラウザゲームに求められる「気軽さ」とはほど遠いプレイスタイルを強いられる事となる。
    メンバー同士でリアルタイムに連絡を取りやすくするために、skypeやMSNメッセンジャー、IRCチャット呼ばれるフリーソフト群を利用しているギルドも多い。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 1 2 3 2
  • オススメをします 85
    • 投稿者:kirua(男性/20代)
    • 投稿日:2009/10/07
    良い点
    良い点としては、最初の印象とは違い
    一度やると止まらないタイプのゲームです!
    かといってやりすぎるなどという問題はありません
    荒らしのような人はいませんし、運営もどんどんサーバーを増やしています
    悪い点
    新しいサーバーが出たらすぐ始めないと
    レベル差がついていじめられる可能性がありますね
    総評
    オススメです!
    やりすぎず、時間もそこまで長くやる必要もないですし
    やめようと思えば少し休める!
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 1 4 5 3
  • 外交戦術シミュレーションゲーム 45
    • 投稿者:ねこSP(男性/30代)
    • 投稿日:2009/08/31
    良い点
    1・インストール不要 気軽に始められる。

    2・少ないプレイ時間(他オンラインゲームより確実に少ない)

    3・弱肉強食
    悪い点
    1・初期配置は運

    2・数字が全てを左右する。

    3・弱肉強食

    総評
     このゲームはインストール不要で気軽に始められるブラウザゲームだ。
    必要スペックも低く、プレイはクリックのみの簡単操作である。
    しかし平和でのんびり過ごせるようなゲームではない。
    その事をまずプレイヤーは認識しておかねばならない。

     最初のうちは保護期間が自分を守ってくれるが、一定の期間を過ぎれば
    プレイヤーは戦場の真っただ中へと投げ込まれる。
    戦場では自分の国を大きくするため、多くのプレイヤーが戦っている。
    安全な場所など無い。
    何の対策もしていないプレイヤーはあっという間に食いものにされる。
    それを防ぐためにプレイヤーは外交を行わねばならない。
    強いプレイヤーに従属したり、群れで身を守ったり、侵略されない工夫をしなければ
    生き残れないのだ。
    周りは全てPKキャラのMMOだと思って頂ければ間違いないだろう。
    しかもPKペナルティは何もない。
    むしろ利益が多い。

     そんなハードな世界を生き抜くには、頭脳を使い、自らの牙を砥ぐ以外に無い。

     だが生き抜く術を身につければ、中々に面白い。
    プレイヤーが詰まないように配慮がされており
    高レベル者に粘着されても資源を渡さないように調節したり
    兵士を殺されないように隠したりも可能だ。
    自国の引っ越しも可能なので安全度の高い場所に逃げる事も出来る。

     やるべき事は多く用意されており
    自らのさじ加減でプレイ時間もかなり長くできる。

     課金すると色々と便利な機能が使えるが
    極めようとしない限り、そうそう使わない。
    そして機能自体も非常に安い。
    例えば他ゲームではパラメーター振り直し機能は千円が相場だが
    このゲームではたった六十円程である。

     弱肉強食の世界ではあるが、それに対する対策は幾らでも用意されている。
    要は諦めるか、諦めないかの違いだ。
    相手を完全に滅ぼせる手段(施設破壊して更地にしたり等)が無いので
    諦めなければいつかは復興できる。

     ハードな世界なのでプレイヤーも異質な人間が多い。
    それはゲーム自体の評価ではないので点数に考慮しないし
    詳細は書かないが、世の中には本当に色々な人間がいるのだなと思わせられる。

     もちろん難点もいくつかある。
    戦闘に関しては、数字が全てを握っている。
    プレイヤースキル等が介入する余地はまったくない。

     初期配置が自分で決められないのも難点の一つだ。
    安全な場所に上手く配置されれば良いが危険度の高い場所だと
    成長するのに時間を要してしまうだろう。
    特に始めたばかりだと身の守り方も知らず、侵略され続けるかもしれない。
    まあベテランにすれば「戦場で仲間もおらず、隠れもしない、襲われても悲鳴も上げない、しかも裸で何をやってるんだムシャムシャ」という所なのだろうが。

     後は防衛施設が貧弱すぎるという事だ。
    強すぎるのも問題だが現在は余りに貧弱すぎるため、まったく役に立たない。
    そのため攻城兵器に意味が失われているのは残念な所である。

     さて点数だがグラフィック・サウンドに関しては低くせざるを得ない。
    SFCレベルのグラフィックと無音のゲームに高得点を付ける訳にはいかないだろう。
    もちろんブラウザゲームであると考慮したとしても低い。
    音とフラッシュ等を使いブラウザゲームなのに美しいゲームも沢山ある。
    運営に関してはごく普通だ。
    快適さはブラウザゲームなので軽くて当然。標準である。
    熱中度とストーリーはやや高得点をつけさせて頂く。
    ストーリーは皆無だが、外交戦術に代表される、弱ければ弱いなりの立ち回り方など
    相手が本当に人間であるという意識を持ってゲームができる。
    ボリュームは意外にも多い。やれる事は実に沢山ある。

     相手を強制的にゲームオーバーにする機能がないので
    じっくりやれば、いつかは食える側に立てるゲームだ。
    それはこのハードな世界で唯一の救いかもしれない。
    短い時間で軽く弱肉強食を味わいたいなら、お勧めのゲームである。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 1 3 4 4
  • 人間狩りによるレベリング等PVP周りが問題 20
    • 投稿者:戦艦屋(男性/30代)
    • 投稿日:2009/08/15
    良い点
    一日5分でのんびりプレイ可能
    英雄などに好きな画像を表示させたり。出来ること。
    自分の国を発展させていく楽しみがある。
    悪い点
    といいつつも英雄が増えると段々にやってると段々5分じゃ無理になってくる。

    LVの高いユーザーにしつこく狙われると
    兵士を生産するたびに潰されて相手の経験値にされるだけになる。
    LV上げをすることも困難になり従ってゲーム的に詰んでしまう。

    守りに徹して城の防御をしっかりすれば勝てるとかそういう甘いものではない。
    矢塔や城壁MAXで大量の兵士を配置しても本当に役に立たない。
    敵の経験値になるだけなので本当に不毛です。
    攻城兵器というユニットは有るものの。無くても簡単に突破できますし。
    はっきり言いますと、兵士のいない敵の壁と塔のLVを下げるハラスメント用としか言えない位の兵種。
    総評
    グラフィックス 2点 ブラウザゲームですし決して綺麗でもなければ派手でもない
    サウンド 3点 ありませんから評価できません。
    快適さ/運営 3点 1つ目サーバーで一時過負荷なことがあったが概ね順調
    熱中度/ストーリー 1点 共に悪魔を倒そうみたいなのがあるが。現実はPKゲーム
    ボリューム 1点 とにかく装備ゲー LVゲー 成長が遅いユーザーが格下PKされて消えて行きます。

    ゲーム事体は比較的のんびりと気長にやれる人に向いていて悪いゲームではないはずなのだが、致命的な問題がPVPの問題である。

    装備性能と英雄のLVが戦争の結果に直結する。
    従って高LVユーザーが装備とLVが自分より弱い他ユーザーを狙うと確実に勝てるのである。

    このゲームでは通常NPCの敵を倒してLVを上げるのだが。
    遠くに行くほど時間がかかり敵の数が増え経験値も増える。
    しかしこのゲームで最も効率よく稼ぐ方法は近くにある他ユーザーの城を餌場にしてLVを上げた方が、簡単に経験値を稼げLVを上げられるのである。
    さらにゲーム内にPVP経験値増量などもあるので…

    やられた方はたまったものではない。
    これはもはや対戦とかPVPではなく相手を引退に追い込む粘着PKといっても過言ではない。

    表向きはまったりマイペース箱庭ゲームなのに、実態は格下PKゲームです。
    良い部分を悪い部分が完全に潰してしまっているゲームといえ、非常に残念。

    例えばPVPが宣戦布告・勝てないようなら即時降伏や傘下とかあればともかく、PKフリーでLV上げとか本当に殺伐としたゲームです。

    まったり派にはお勧めしません。
    俺が最強、俺TUEEE大好きな人には良いかもしれません(強者になれればですが)。

    対戦ゲームは好きですが、自分はネットの向こうにも人がいるのがネットゲームであると考えるのでゲームとはいえ、敗者は餌・引退…これはちょっとヒドイかなと。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 3 3 1 1
  • プレイ時間^(べき乗)=強さで弱肉強食 35
    良い点
    ブラウザだけで遊べる。
    都市育成、ファンタジー、英雄育成、悪魔退治、プレイヤー間戦争と盛りだくさん
    悪い点
    新規と古参の差が激しく、また絶望的に埋められない差でもある。
    実際はパソコンの前に張り付くようにプレイすることが求められる。
    総評
    ファンタジーの世界で国造りとしての内容は充実している。
    だが国造りはプレイ時間=国力というバランスでかつ、戦争により差がひらくことはあっても縮まらない為、新規と古参では戦力差は激しく新規の人は簡単に潰される。
    潰されると簡単に書いたが、攻める側からはさほど障害になるものもなく新規の人では守れるはずも無いにもかかわらず、敗北すると軍事力は壊滅的にゼロに近くなるほどまで無くなったあげくに物資・資金・まで持っていかれて相手の懐まで潤い経験値もウマーされてさらに差が開く仕様。戦いに巻き込まれるというより只蹂躙されるだけであろう。
    ゆっくり、のんびりと遊びたい人には向かないゲーム、またこれから始めようとする人も真性のマゾじゃなければ辞めておいたほうが無難。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 1 2 2 3
  • 家に帰るのが楽しくなるし、早起きになった 75
    • 投稿者:wata(女性/40代)
    • 投稿日:2009/07/24
    良い点
    英雄と自分の時間を合わせておくと・・・
    もう一杯飲んじゃおうかな、いやルーカスがそろそろ帰ってくるから帰ろうって気持ちになれて健康にいい感じ。
    朝も「悪魔城あいてるからおきよう!」って思えるし・・・

    でも、こんな感じだと すごく強くはなれそうにない><
    悪い点
    ギルドの人とメールしても残らないし
    外部ツールめんどうだしコミュニケーションは期待できない
    総評
    あんまり、ゲームした事ない初心者のせいか、とっても楽しい
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 3 4 5
  • 古参必勝貼り付き必須。プレイヤースキルを競うゲームではなく、接続時間の長短こそが勝敗を決する。 15
    • 投稿者:Lost position(男性/40代)
    • 投稿日:2009/06/01
    良い点
    ブラウザ上で動作するサービスであり、インストール操作すらも行う必要が無い。特殊なエフェクトや細かい操作が要求される場面は全くなく、効果音さえ出ないのでPCスペックの要求も極めて低く、作業中に横で走らせておくといった遊び方が出来る。

    街を発展させ、そこから生産される軍事ユニットで戦争を行うという事が基本ルールだが街に建設する建物の種類やグレードによって軍事ユニットのステータスが変化するようになっており、また、軍事ユニットでの「狩り」によって街を発展させる資源を得ることが出来、両者が相互に影響し合う関係になっている。

    操作は殆どマウスクリックのみで完結する素晴らしく平易なシステムとなっており、複雑なゲームが苦手な人でも参加する事が出来る。
    悪い点
    プレイヤーは登録後9日間に限って他のプレイヤーから攻撃を受けないという恩恵を受けられるが、この9日間で揃えられる戦力に対して既存プレイヤーが持っている戦力は圧倒的に大きく、容易に捻り潰す事が出来る。一度潰されてしまうと資源を略奪された上に街の防御設備を破壊されるので、完全に再起不能に陥るという、完全にワンウェイなシステムになっている。

    他のプレイヤーとのコミュニケーション手段として、ゲーム内には特定プレイヤーへ送信する事が出来るメッセージ機能と、ギルド所属員用のギルド掲示板、そしてゲーム外には公式掲示板が用意されているが、プレイヤーの民度が低く、プレイヤーを名指ししての誹謗中傷や粘着メッセージなどが横行しており、折角のコミュニケーションの手段が紛争の道具の一つになってしまっている。
    総評
    プレイヤーが具体的に行う事が出来るのは主に「建物の建設・アップグレード指示」「軍事ユニットの生産指示」「軍事ユニットの移動指示」以上3点のみである。
    建物の建設順序により街を優先的に発展されるか、軍事ユニットの強化を優先させるかという選択はあるものの、建設ツリーは非常に単純な形をしていて、その中で個性を発揮できるほどの自由度は無い。
    また、街の建築物によって得られる軍事ユニットの能力加算は、先行プレイヤーとの軍事力格差に比べれば無視できるほど僅かである。

    そこでどういった要素が勝敗を決するかといえば、それは2つに絞られる。
    1つは上記3点の指示を開始する時期。つまりこのゲームを始めた時期の早さである。街の発展や軍事ユニットの生産には一定時間がかかるので、他のプレイヤーより先行してしまえば優位に立つ事が出来る。
    もう1つは上記3点の指示を行う頻度だ。建物関係の指示は同時に2つしか入力できないため、建設・アップグレードの完了と同時に次の指示を出すことでタイムロスを減らし、後発プレイヤーに追いつかれる事を回避する事が出来るのだ。

    街の発展と軍事ユニットの動きを有機的に組み合わせようという仕組みはブラウザゲームにしては複雑であるが、既存のPCシミュレーションゲームと比べてしまうとプレイの自由度の低さと戦略性の低さが目につく。
    平易な動作環境と平易な操作、そして平易なシステムで多くの人に楽しんでもらえるゲームを作ろうという目論見があったのだろうが、平易なシステムの結果が単なる数値的なインフレーションを根拠とした先行優位で片付いてしまっており、非常に勿体無い。
    コミュニケーションツールとしてこのゲームを見ると、プレイヤー同士は徒党を組むか敵対するかの2択しか無く、ゲーム内で共同で何かを成す感覚も低いので良いツールとは呼べないだろう。

    極端な先行貼り付き優位であり、プレイヤースキルが反映される余地は全く無いと言ってよいほど少ない。
    これから始めたいと思っている人は既存サーバーに繋いでも先行プレイヤーには絶対に太刀打ち出来ないので、新サーバーの開設を待った方が良いだろう。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 1 2 1 2
  • 長いものに巻かれたい人向け 50
    • 投稿者:solomon(男性/30代)
    • 投稿日:2009/06/01
    良い点
    インストール作業は一切不要。登録即遊べます。
    1命令に対する成果が目に見えるので、自分の城が少しずつ充実していく様子が楽しめます。
    チュートリアルクエストがわかりやすく、それに従っているだけで城の基礎が固まるようになっています。
    悪い点
    ゲーム開始時に設定される自分の城の位置による有利不利があまりに大きすぎ。
    周囲に空いている資源地がない場合や他人の城を狙わずにはいられないギルドがそばにあった場合、落ち着いて遊ぶことは不可能です。

    どんなに城を強固にしても大手ギルドに狙われたらそれまで。
    頭を下げてそのギルドに自分の城を差し出すか、それでなければ延々粘着されて事実上ゲーム終了です。
    総評
    1日5分から遊べるとの宣伝文句が付されていますが、それはただ遊ぶだけなら5分からでもできるというだけです。
    実際は時間当たりに出した命令が多いほど城は強くなります。
    有料アイテムであるダイヤの効果も1命令にかかる時間を短縮させるものであることからしてそれは明らかです。

    ゲーム開始当初の数日間はシステム的に攻められないように保護されていますが、保護期間が終われば容赦無用の世界に投げ出されます。
    それはまで箱庭作り感覚で遊べていたのが嘘のようになります。
    まったり遊びたい人には全くお勧めできません。

    自分の城を強固にし、他人が育てた城を落として略奪することに抵抗がない、血気盛んな人向けの内容です。
    そのあたりを理解した上で遊ぶのなら手軽に楽しめるゲームとなっています。

    とにかく箱庭ゲームと勘違いして遊んでしまうと後悔することになります。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 2 3 4 3
  • 評価は場所とサーバーによって変わると思う 75
    • 投稿者:firmer(男性/30代)
    • 投稿日:2009/06/01
    良い点
    ・ブラウザなので手ごろ
    ・接続していない間も素材生産が続いている
    ・建設でも狩りでも、待ち時間があるため、ながら作業には向いている
    悪い点
    ・どのゲームでも新規と古参の差はあるが、これは絶望的なほどの差がある
    ・低年齢も多く、奪い合いOKのゲームなので、まったりとか平和には難しい
    ・特にタチの悪い連中から脅迫や粘着のメールがくることも。
    (これから攻撃しかけるけど、反撃したらギルド全体でぶっ潰しに行くとか)

    ・自衛手段の1つとして、ギルドが推奨になる(ソロだと格好の餌)
    ・自分が望まなくても否応なしに争いに巻き込まれる
    ・スタート地点がどこかでその鯖での運命が決まってしまう
    (周りにタチの悪い、好戦的な人がいると非常に危ない)

    ・1日5分と謳っているが、1日5分なら初心者保護期間終えたら即攻撃されて終了
    総評
    今からはじめるのなら、とりあえず一番新しい鯖でさわりだけやってみて
    やり方とか効率のよう方法を覚えてから新鯖やったほうがいいと思います。
    このゲームは鯖の掛け持ちもできるため、廃人も大挙して押し寄せてきますが
    それでも既存鯖でやるデメリットが非常に大きいです。
    相手から攻撃されない初心者保護期間もありますが、それを考慮しても、
    鯖開設から1週間が経過以降のスタートは非常に厳しいです。

    1回の接続時間ではなくて、1日何回接続できるかがこのゲームの肝
    課金をすれば待ち時間等を大幅に短縮することもできるが
    上記のとおり、現在はユーザー数は相当なので、新鯖待ちのほうが良いです

    争いごとがあっても気に留めないって人以外は難しいゲームになると思います
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 4 5 3
  • プレイヤーのターゲット層が分からない 10
    • 投稿者:8号(男性/20代)
    • 投稿日:2009/05/25
    良い点
    ・生産量などがぐんぐん増えていくのでしばらく楽しい。
    ・英雄が好きなキャラに改造できる。
    ・初期状態から20ダイヤ分の課金システムが使える。
    ・流石のブラウザゲー、ネット環境のみでもガンガンプレイできる。
    悪い点
    ・非常に敷居が高く、宣伝文句と実際の内容が合わない。
    ・プレイしている内に、何をするゲームなのかと聞きたくなる。

    コンセプトが
    > 気軽に無料で楽しめる!
    > インターネット環境があればプレイ可能! Mac、ネットブックでも楽しめる!
    > 1日5分からでも楽しめる!
    となっているのだが

    時間で差が付く仕様上、定期的にPCに張り付かないと競い負けて脱落する鬼畜仕様で、気軽に遊べる部分が打ち消される。
    これは数値のインフレが激しい部分も相まっていて、本当に辛い。

    そういう問題の回避でギルド必須なので人間関係の維持が必要だったり、
    プレイヤー間での抗争も避けては通れない道だったりで、負担が大きく
    気軽に遊べるとは到底言えない状態なのですが、まだまだ……

    ・BGMが流れないせいで雰囲気が出ない
    ・新規の流入が塞がれていて完全に閉鎖状態のコミュニティ
    ・そこまでしてやりこむほど魅力がない
    総評
    数字が動くのを見て楽しむシミュレーション。

    悪い点にズラッと書いたとおり、とにかく負担が大きい。
    気軽に遊べると見せかけて、気軽には遊べなく
    ただ、数字が動くだけのサーバーに隔離されるというのは精神的に辛い。

    課金すると無双できるのかもしれないですが、やはり閉鎖状態だと考えると苦しいものがあります。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 1 1 1 1
  • 簡単だけど…… 20
    • 投稿者:Tamouya(男性/40代)
    • 投稿日:2009/05/04
    良い点
     ダウンロード不要で気軽にプレイできるブラウザーゲーム。
     箱庭の町作り感覚で、長時間ログインし続けなくても、大丈夫だし、ブラウザーを開いたまま、別のゲームや、作業などをやりつつ、ときどき指示するだけでも楽しめる。

     インターネット接続環境さえあれば、PCのグラフィックの性能など一切問われないので、ノートPCでも楽勝でプレイできる点が優秀。
    悪い点
     どんなにがんばってプレイしてても、強いプレイヤー・ギルドにターゲットにされて、一斉攻撃を受けると、潰滅する。

     いったんカモにされると、もう相手がやめるまでカモにしつづけられる。課金アイテムの停戦協定で停戦できるが、攻撃されてる最中には停戦協定が使用できない仕様のため、ずっと略奪されほうだい。データを消して、最初から別の地でやり直す以外、復活の方法がない。
    総評
     課金せずに、なんどでもやり直すつもりでプレイするなら、容量など気にせず、非常に気軽にできておもしろいゲームだった。

     先行している戦争好きのギルドに狙われたら、防衛など不可能なので、同じような強力なギルドに入って対抗するか、あきらめるかの2択になるので、課金は無駄になる覚悟が必要。

     ゲーム自体は、おもしろかったので、攻められない場所で運良く始められるか、強大なギルドに所属できれば、長く楽しめるかもしれない。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 2 2 3 2
  • なりきる事。大人向けではない。 25
    • 投稿者:オガーン(男性/40代)
    • 投稿日:2009/05/04
    良い点
    ブラゲー(ブラウザゲーム)は過去にたくさんあったけど、今回のは違う。
    非常に考えられたゲームシステム。魅力的なキャラクタイラスト。プレイ環境も、機種依存がほぼなく、最近のブラウザさえあれば気軽に遊べる。
    悪い点
    ・ギルドに入ってないと、脅迫めいたメッセージを出されることが多い(今から攻めるから手出しするな、手出ししたらギルド員全員で攻める、など、結局攻めるんじゃん!みたいな内容など)
    ・サーバが非常に重い(現在は回復傾向)
    ・悪魔城への攻撃に出向いても、すでに攻撃されて攻略されている事が多い
    ・水車、風車への訪問がめちゃめちゃ難儀
    ・すぐにログアウトする(3分?5分?)様子見の放置さえできない
    ・英雄の治療に時間がかかりすぎ
    ・なにをするのにも時間かかりすぎ

    全体的に、モチベーション下がる要素が大量発生。
    誰にも邪魔されなければ、かなり面白いと思うけど、これではイライラするだけ。
    総評
    あまりの幼稚な脅迫メッセージが多かったのと、久しぶりのブラゲーをためしにやってみたかっただけなので、一通り遊んでみたあとはデータ消して退会した。
    これ以上やる気にはなれない。

    が、その攻撃的なゲーム内容から、10〜20代前半くらいの、血気盛んな若者であれば、それなりに楽しめるのではないでしょうか。

    ただ、くだらないケンカは、他のどのオンラインゲームより多い気がした。
    これから遊ぶ人は気をつけたほうが良い。


    最後になるけど、ゲームとしての質は高い方だと思う。かなり熱中できる。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 1 1 3 1
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月18日〜01月19日