パッケージ
Brink公式サイトへ
読者の評価
41
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
Brink
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Brink

Brink
公式サイト http://www.bethsoft.com/jpn/brink/
発売元・開発元
発売日 2011/06/16
価格 7980円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
41
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • RPG要素を盛り込んだFPSゲーム、しかし仕様の面で評価を落とすことに 45
    • 投稿者:猛虎魂(男性/40代)
    • 投稿日:2011/07/04
    良い点
    BRINK
    マルチでのレビューとなります。
    【1】S.M.A.R.Tシステム・・・これはワンボタンで手すりを上ったり、ジャンプしたりといった移動アクションが行なえるシステムで最近の作品ではアサシンクリードが取り入れていました。FPSゲームでは恐らくかなり珍しいのではないでしょうか。

    【2】キャラクターのカスタマイズ・・・最近の洋ゲーのRPGに取り入れられている顔のカスタマイズなどが出来るようになっている。外見のカスタマイズだけでなく、装備のカスタマイズの種類も非常に豊富です。

    【3】オブジェクト系に特化したゲームモード…所謂チームデスマッチは存在せず、またスコアボードにはキルデスの記載がないため、ゲームモードに集中できる。オブジェクト系でもキルレの概念や表示があるとどうも躊躇するユーザーがいるため、この試みは良いと思います。

    【4】チュートリアルが充実している・・・近年のゲームでは説明書は薄い、マルチプレイに関してはゲームモードの説明すらないなど、プレイしながら覚えろとかまとめサイトや掲示板でも見てゲーム操作や感覚を掴めという風にユーザーコミュニティに丸投げのゲームが多く、FPS初心者のハードルを高めている風潮があるのですが、本作ではチュートリアルモード(本作ではチャレンジと呼称)にて音声ガイド付きで非常に充実しています。

    【5】スナイパーを徹底的に排除したゲーム性…開けた場所のマップが少なく、また展開がスピーディなゲームなのでスナイパーは殆どいません。とにかく突っ込みまくりたいと言う人に適したゲームであると思います。

    【6】人がいない場合はBOT操作となる・・・対戦マッチで生身の人間で埋まらなければ、BOTが操作するようになり、過疎対策は一応なされてはいる。
    悪い点
    GOODのところで記載した内容の裏返しがほぼそのまま悪いところになっているように思います。
    【1】S.M.A.R.Tシステム・・・余り必要となる箇所が少ない。超人的なジャンプ力を行なったり、例えば壁走りなどをしたりといったアクションができるわけではなく、普通の人間に毛が生えた程度のアクションしか行なえず、ゲーム性に大きな影響があるかとか新たな視野が開けるかどうかは疑問。

    【2】キャラクターのカスタマイズ・・・FPSゲームですので、いくら凝ったカスタマイズをしても、自分の姿は見ることが出来ません。またキャラクターの造詣もあごがモアイのように長く、お世辞にもかっこいいとは言えず、カスタマイズのモチベーションが上がらない。フレンドに自慢したい人には良いシステムかもしれませんが、野良でプレイしている人には余り意味がありません。

    【3】兵科がわかりにくい・・・外見のカスタマイズができるため、この人はどの兵科なのだろうかと言うのが一見してわかりにくくなっています。例えばBFBC2であれば外見で、『このプレイヤーは外見からして工兵だから、突撃兵の自分は弾薬を供給しよう』と言う流れになりますが、本作では小さくアイコンで兵科が表示されるのみで、わかりにくい。

    【4】チャレンジモードのいやらしさ・・・チュートリアルであるチャレンジモードですが、これをプレイしなければ多数の武器がロックされたままになります。チャレンジモードは4つのゲームモードがあり、それぞれ3つのミッションがあります。2つ目までのミッションをクリアすればかなりの数の武器がアンロックされるようになっています。1つ目のミッションは簡単ですが、2つ目のミッションは割りと難易度が上がり、一発でクリアするのは難しくなっています(しかも結構運が絡みます)。元々初心者の方のために設けたモードだと思いますが、初心者の方からすれば2つ目のミッションで投げてしまう可能性があり、中級者以上の方からすれば、さっさと対戦をしたいのに・・・と言う思いはあるのではないでしょうか。


    【5】日本版は隔離サーバーである・・・日本版は海外の人と対戦することが出来ないようです。原発関連のミッションが原因で隔離になったようですが・・・。日本でXBOX360でFPSのゲームのプレイ人口と言うと相当限られており、人間だけが参加しているゲームモードと言うのを見たことがありません。人間が操作しない場合はBOTによる操作となりますが、味方にすると全く当てにならず弱く、敵にすると非常に強いという印象です。

    【6】ラグ・・・偶然であるか、原因は何であるかはわかりませんが、ラグがひどい場合がありました。日本人同士の対戦であるわけですから、ラグはそうそうないだろうと思っていましたが、いざプレイするとひどいラグに遭遇しました。前に進むのすら困難なラグです。ゲームのバグに相当するのか、それともホストの方の回線がたまたま調子が悪かったのかはわかりません。

    【7】マッチング・・・端的に言うとマッチングは悪いです。なんでもいいから、ステージやレベルを問わず、喩え多少強い人が敵にいても良いから、とにかく大人数でプレイしたいと言うのが心情でしょう。マッチングの仕様(検索条件)が非常にややこしかったり、検索条件が限定的であったりするため、良いマッチに会えない可能性が高いです。
    総評
    面白くなるかもしれない・・・と思い、5時間ほどプレイしたんですが、心が折れてしまい、がっかりな出来でした。現状では日本版は隔離サーバーであるため、プレイ人口が限られています。人間がそろわない場合はBOTが操作いたしますが、このBOTがやはり所詮はコンピューターと言うことで、味方としては役立たずと言う点でいらいらさせられ、敵として相対すると妙に強くいらいらさせられます。

    もっと長時間プレイすれば面白いところを発見できるのでしょうが、如何せん駄目なマッチングに加えて、日本版の対戦の仕様がひどく、そこまで意欲が保てませんでした。

    FPSゲームでありながらキャラクターの外見のカスタマイズやS.M.A.R.Tシステムなど風変わりなシステムを導入した点は評価できます。次回作があれば期待したいところですが・・・。

    ※このレビューは発売日時点(2011/6/16)に購入しプレイした感想です。そのため掲載時点と情報が異なっている可能性があります。
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 3 2 2 3
  • SMARTシステムが光るが・・・ 35
    • 投稿者:SP皿洗い(男性/30代)
    • 投稿日:2011/06/25
    良い点
    ・SMARTシステムがスピード感抜群
    オブジェクトを飛び越える、登る、隙間にスライディングで入り込む等、通常のFPSでは味わえない「動きまわる爽快感」がある。今作の要。

    ・豊富なキャラカスタマイズ
    セキュリティとレジスタンス双方に、服装や被り物だけではなく、髪型やヒゲ、傷跡など、豊富なパーツが用意されており細かいカスタマイズが可能

    ・フルローカライズされている
    音声、文章のすべてが日本語化されていて非常に遊びやすい。今までリリースされてきた他のベセスダ製タイトルよりも翻訳の精度も高い。
    悪い点
    ・グラフィックが汚い
    HDMI環境下でもジャギーが目立ち、PS2のゲームを遊んでるかと思うくらいの錯覚を覚えました。キャラクターが画面内に大量に描画されると更に酷くなります。とても見れた物ではありません。
    デモシーンでは全くそんな事はないんですが・・・。

    ・キャンペーンやチャレンジモードのマッチングの出来が最悪
    ロビー形式ではないので、同じステージを遊んでいる(同タイミングでマッチングしようとしている)、同レベルかそれ以上のレベルのプレイヤーとしかマッチング出来ない。それが国内隔離サーバーと相まって、とんでもない過疎具合を生む原因となっています。

    ・チャレンジモードのみ武器やアタッチメントのアンロックが可能
    キャンペーンやマルチプレイからわざわざアンロック要素を切り離して、わざわざチャレンジモードを遊ばせる理由が分かりません。マルチプレイを遊んでいても、増えるのは経験値だけなので全く達成感がない。

    ・BotのAIがお馬鹿
    味方陣地付近には無敵のタレットが配置されているのにも関わらず自前のものを配置したり、メインタスク達成よりも常にコマンドポスト占拠を優先するBotが多かったりと、余り優秀ではありません。
    プレイヤーにメインタスクを達成させようという意図なのかもしれませんが、余りにも雑。

    ・世界観設定やバックストーリーを全部音声ログに丸投げ
    いくらローカライズされていても、延々と音声ログのみを聴く作業なんてしたくありませんよ・・・細かい世界観を用意しているなら、それをちゃんとキャンペーンのシナリオに落とし込んで欲しい。

    ・キャラ作成時以降、容姿が変更不可になる理由がない
    プレイヤーキャラは、服装や一部顔パーツはいつでも変更出来ますが、人種や顔の造形等は作成時以降一切変更できません。ゲーム中のシナリオは、他のキャラをシナリオの中心に据えて進行し、プレイヤーは良くて各ステージで無言で1,2度映る程度です。そんな扱いにも関わらず何故カスタマイズが出来ないのか、不思議で仕方ありません。
    総評
    このゲームの売りであるSMARTシステムはとても新鮮でした。思わず他のFPSでもついついオブジェクトを乗り越えたくなります。
    しかし、グラフィックは荒く、音楽も平凡。マッチングは最悪で快適性はなく、シナリオも結局双方中途半端で終わり、マルチプレイの内容はキャンペーンのコピペなのでボリュームも薄い。
    正直、パッケージでリリースされるようなレベルではありませんね。XboxLiveやPSNで配信されるべきボリュームのタイトルです。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 2 1 2 2
  • システムなどは良いが 45
    良い点
    ・スマートシステムで今まで通れそうで通れなかった場所から移動できたりする。
    ・体格によって移動速度やスマートでいける移動できる場所、武器の有無など中々面白い。
    ・豊富な武器とアタッチメントのカスタマイズ
    ・最大8人coopができる
    ・スマートシステムやマップの構造上、キャンプが凄く出来にくくキャンパーがほぼいない
    ・スコアボードでキルデスがない
    ・クラスでやれることが意外とはっきりとしており、バランスは良い
    悪い点
    ・グラフィックがものすごくショボイ。スコープ装備して覗くとシャギシャギにボケボケ
    ・マッチングがどうやらおかしく、中々マッチングしない。あとマッチング自体にレベル制限がある(低レベルの人の部屋に高レベルは参加できない)
    ・AIがかなりのバカ。敵の隣に陣取ったりともうちょっと考えろと
    ・アタッチメントなどいじれるのは良いが、アタッチメントが、キャンペーンや対戦とは全く別のチャレンジで開放のためイマイチやりこむという気が起きない。そのチャレンジも慣れれば1時間程度で全部終わってしまう
    ・ハード時の敵botの武器の射程がおかしい。長距離からショットガンでしぬとかザラ
    ・対戦時、どうしても防御側がかなり有利
    総評
    ・このゲームの売りであるスマートシステムや、クラスなどは中々良い。ただグラフィックやAI、マッチングが恐ろしくゴミに近い。せめてマッチングが正常で普通に出来るようになったら+20点増やしても良いだけにものすごく残念。しかしcoop出来るならすらばしいゲームだとは思います。キルデスが無いため、比較的みんな突っ込んだりしてくれたり、クラスわけで共闘感はとても高いです。
     ホントに色々と惜しいというゲームでした
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    1 2 3 4 3
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2022/12/16)
BRINK
ビデオゲーム
発売日:2011/06/16
価格:¥2,790円(Amazon) / 6804円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月19日〜01月20日