HOMEFRONT

公式サイト | : | http://www.spike.co.jp/homefront/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/04/14 |
価格 | : | 7770円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
6789円 | あり | ワールドセレクトマーケット | |
6842円 | あり | アークオンライン mini | |
8056円 | あり | k.k store ヤフー店 | |
8649円 | あり | ショップミルトス | |
8671円 | あり | 風咲ストア |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- NHKスペシャルでも取り上げられた話題作。しかし作り掛けで出した印象が…
- 30
- 投稿者:猛虎魂(男性/40代)
- 投稿日:2011/04/21
-
- 海外版やった上でのレビュー
- 40
- 投稿者:たぬきいぬ(男性/30代)
- 投稿日:2011/04/15
アメリカが北朝鮮に占領されるまでの歴史を描いた「Homefront: The Revolution」の最新トレイラーが公開

Deep Silverは,発売まで1か月を切っているFPS「HOMEFRONT the Revolution」の最新トレイラーを公開した。物語の導入部にあたる,アメリカが北朝鮮に占領されるまでの歴史を描いた内容になっており,1972年に北朝鮮で起業した青年の発明品が,やがてアメリカ経済の混乱を招くというストーリーのようだ。
[2016/04/27 20:27]THQ,「Homefront」シリーズの最新作をドイツのデベロッパ,Crytekが制作すると発表。新しいアイデアが盛り込まれた新Homefrontを目指す

北米のデベロッパであるTHQは現地時間の2011年9月20日,同社の新作タイトルをドイツのデベロッパ,Crytekが制作すると発表した。ゲームの名称は現在のところ未定だが,今年(2011年)リリースされ,世界的なヒット作となった「Homefront」の続編になる予定だ。
[2011/09/20 22:02]「HOMEFRONT」,DLC「The Rockマップパック」でアルカトラズと橋が追加に
[2011/08/01 13:15]THQ,「Homefront」を開発したKaos Studiosの閉鎖を発表。ただし,続編「Homefront 2」の開発は継続

世界累計で200万本を超えるヒット作になったFPS「Homefront」だが,ゲームを開発したニューヨークのKaos Studiosが閉鎖されることになったようだ。この閉鎖に伴って,Homefrontの続編はTHQがモントリオールに設立したスタジオに受け継がれるという。THQは開発リソースをカナダに集中させる方針で,今回の閉鎖はその意向に沿ったものらしい。
[2011/06/14 17:28]「HOMEFRONT」マルチプレイヤーモードを紹介する最新トレイラーが公開に
[2011/06/03 18:51]衝撃的な近未来のアメリカを舞台にした,「HOMEFRONT」(ホームフロント)のレビューを掲載。ストーリーだけではなく,ユニークなゲームシステムにも挑んだ意欲作

大朝鮮連邦に占領されたアメリカを舞台に,過酷なレジスタンス活動を繰り広げるという新作FPS「HOMEFRONT」(ホームフロント)。もっぱら設定の奇抜さが取り上げられることの多いゲームだが,最新FPSとしてのさまざまな新機軸にも挑戦している意欲的なタイトルでもある。そんな本作を,ライターの徳岡正肇氏がレビューしてみよう。
[2011/05/13 16:00]スパイク,衝撃的な内容が話題のミリタリーFPS「HOMEFRONT」を本日発売。公式サイトでは発売を記念したPC用壁紙2種類の配信をスタート

スパイクは本日(2011年4月14日),ミリタリーFPS「HOMEFRONT」(PlayStation 3/Xbox 360)を発売した。アメリカに侵攻した大朝鮮連邦と戦うという,衝撃的な内容の本作。フィクションだから許される舞台設定での戦いにさっそく参加しよう。また,公式サイトでは発売を記念してPC用壁紙2種類の配信がスタートしている。
[2011/04/14 15:41]スパイク,ミリタリーFPS「HOMEFRONT」公式サイトで,日本版のシングルプレイモードのプレイ映像を公開

スパイクは本日(4月1日),ミリタリーFPS「HOMEFRONT」(PS3 / Xbox 360)の公式サイトで,シングルプレイモードの導入部分を約7分にわたって収録した,日本版のゲームプレイ映像を公開した。大朝鮮連邦の占領下となったアメリカの悲惨な状況や,実際のプレイシーンが確認できる映像になっている。
[2011/04/01 21:39]メリットとリスクの天秤が面白い“バトルコマンダー”など,独自の要素も光るミリタリーFPS,「HOMEFRONT」のマルチプレイ体験会に行ってきた

スパイクは,2011年4月14日発売予定のミリタリーFPS「HOMEFRONT」(PS3 / Xbox 360)のメディア向けマルチプレイ体験会を,東京都内で開催した。ここでは,マルチプレイモードのプレイレポートを,日本語版ローカライズプロデューサーである赤石沢 賢氏によるプレゼンとともにお伝えしていこう。
[2011/04/01 12:24]スパイク「HOMEFRONT」のムービーと最新情報を公開。占領され,変わり果てたアメリカを舞台に,レジスタンスの戦いは続く

スパイクは,2011年4月14日の発売を予定しているFPS「HOMEFRONT」のムービーと新情報を公開した。母国を取り戻すために立ち上がったレジスタンス達だが,敵となるのは必ずしも占領軍だけではないのだった。また,マルチプレイに用意された3種類のゲームモードについても明らかになっている。
[2011/03/29 20:15](C) 2011 THQ Inc.Developed by KaosStudios.THQ, KaosStudios, Homefrontand their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc.All rights reserved.All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners. Marketed and distributed in Japan by Spike.

- HOMEFRONT ( ホームフロント ) ( 初回封入特典:「870 Express ショットガン」ダウンロードカード同梱 )
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/04/14
- 価格:¥7,660円(Amazon) / 6789円(Yahoo)