2009年9月17日に発売予定のWii用ソフト「
ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル」。今回は,本作の“コンボシステム”とミニゲーム「STAYIN' ALIVE」を紹介する。
弾を外さずに敵を連続して倒すと,画面左上にあるコンボメーターの“弾痕”が増え,弾痕が五つ溜まるとコンボレベルが上がる。コンボレベルが高くなるほどボーナスが高くなり,ハイスコアを狙いやすくなるというわけだ。
「STAYIN' ALIVE」は,最大4人でプレイできるミニゲームで(本編は最大二人まで),病院の入り口に陣取り,次々と襲い掛かってくるミュータントを蹴散らすという内容。制限時間が設けられており,タイマーが0になるか,ヒットポイントを失うか,10万点を獲得するとゲーム終了となる。
そのほか,本作のステージ3のイベントシーン&ボス戦,武器「アサルトライフル」のスクリーンショットが公開されたので,以下にまとめて紹介しよう。
また,本作の最新プロモーションムービーを4Gamerにアップした。以前
「こちら」の記事にアップしたものと紹介している内容はほぼ同じだが,プレイシーンなどは新しいものになっているので,興味のある人はチェックしておこう。
【アサルトライフル】
サブマシンガンに比べて、弾の威力が高いライフル銃。フルオート射撃による連射性能も高い。
![画像集#008のサムネイル/「ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル」コンボシステムを紹介&最新PV/スクリーンショット集を掲載](/games/094/G009427/20090818006/TN/008.jpg) |
![画像集#009のサムネイル/「ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル」コンボシステムを紹介&最新PV/スクリーンショット集を掲載](/games/094/G009427/20090818006/TN/009.jpg) |
【商品概要】
商品名:ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル
対応機種:Wii
発売日:2009年9月17日
価格:通常版・・・5,040円(税込) / Wiiザッパー同梱版・・・6,279円(税込)
ジャンル:ガンシューティング
プレイ人数:1〜4人
CERO:D(17歳以上対象)
著作権表記:(c) SEGA. Headstrong Games is a registered trademark of Headstrong Games Ltd. Blitz Tech Copyright Blitz Games Studios Ltd.
公式サイト:http://hod-ok.sega.jp/