お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/21 17:47

ニュース

最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場

 2025年2月21日,BenQの日本法人であるベンキュージャパンは,ZOWIEブランドから,垂直最大リフレッシュレート600Hzが特徴のeスポーツ向け液晶ディスプレイ「XL2586X+」を2月28日に国内発売すると発表した。価格は明らかになっていないが,Amazon.co.jpにおける税込価格は18万6868円である。

XL2586X+
画像集 No.002のサムネイル画像 / 最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場

 XL2586X+は,2024年5月に登場した「XL2586X」の後継となる製品だ。XL2586Xでは最大540Hzだった垂直リフレッシュレートが,600Hzに向上したのが特徴である。
 それに加えて,BenQ独自の残像感低減技術「DyAc 2」(ダイアク ツー,関連記事)にも対応しているため,高リフレッシュレートかつ残像感の少ない映像でeスポーツタイトルをプレイできるわけだ。

周囲を遮ることでゲームへの集中を高める着脱式遮蔽板を装備(左)。ワイヤード接続のOSDコントローラ「S Switch」も付属する(右)
画像集 No.003のサムネイル画像 / 最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場 画像集 No.004のサムネイル画像 / 最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場

 液晶パネルは24.1インチサイズで,解像度1920×1080ドットのTN液晶パネルを採用する。
 19万円近い高価な製品だが,競技会で上位を狙うeスポーツゲーマーなら,価値のある製品ではないだろうか。

●XL2586X+の主なスペック
  • パネル:24.1インチ,TN方式
  • バックライト:LED
  • パネル解像度:1920×1080ドット
  • 最大垂直リフレッシュレート:600Hz
  • ディスプレイ同期技術:未公開
  • HDR対応:未公開
  • 輝度:320cd/m2
  • 表示色:約1677万色
  • コントラスト比:1000:1
  • 視野角:左右170度,上下160度
  • 中間調応答速度:未公開
  • 内部フレーム遅延:未公開
  • ビデオ入力インタフェース:DisplayPort 1.4×1,HDMI 2.1×3
  • そのほかの接続インタフェース:3.5mmミニピンヘッドフォン出力×1,S Switch専用端子×1
  • USBハブ機能:非対応
  • スピーカー:非搭載
  • チルト(上下回転):−5〜+35度
  • スイーベル(左右回転):左右45度
  • ピボット(縦回転):非対応
  • 高さ調整:上下155mm
  • VESAマウント:100×100mm
  • 公称消費電力:65W(最大),0.5W以下(待期時)
  • 公称本体サイズ:576.15(W)×181.68(D)×350.56〜517.3(H)mm(※スタンド含む)
  • 公称本体重量:約5.9kg(※スタンド含む)


Amazon.co.jpでXL2586X+を購入する(Amazonアソシエイト)

BenQのXL2586X+製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    ZOWIE(旧称:ZOWIE GEAR)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日