カプコンから2010年内の発売が予定されている,“最強を目指す”RPG「
LAST RANKER」(PSP)の最新情報が公開された。今回紹介するのは
「戦士ランキング」についてだ。
本作の世界では,世界のすべての戦士が所属するという「戦侯機構バザルタ」が,武力を持って世界を維持している。主人公のジグが,生きる価値と強さを求め,故郷を捨ててバザルタに入り,頂点を目指すというストーリーだ。
本作における重要な要素である「戦士ランキング」を上げる方法はいくつか存在する。一つは,自分より上位のランカーに勝負を挑んで勝利する「ランキング戦」で,見事勝利すれば,相手のランクをそのまま自分のものにできる。
また,ジグがレンに対してどう行動するのか選択する画面では,「話す」「戦う」という選択肢が出現している。ランキング戦に挑むかどうかは,プレイヤーが選択できる(こともある?)わけだ。
なお,ランキング戦はリアルタイム形式のバトルとなっている。詳細は不明だが,対戦相手の行動を予測するなど,立ち回りを考えることが要求されるとのこと。公開されたスクリーンショットを見ると,剣による近接攻撃だけでなく,銃などのサブウェポンも存在する模様だ。
また,ジグとレンのバトル画面では,レンが「奥義」を繰り出している。バトルにおいて「奥義」はどのようなものなのかは明らかにされていないので,今後情報が公開されることを期待して待とう。
そのほか,バザルタから発令される「何かを調べる」「何かを入手する」といったミッションを解決することでも,ランクを上げられる。なお,今回公開されたスクリーンショットでは,太古の文明の遺跡調査に向かうジグが,同期でありライバルであるレンと協力して戦うという,イベントシーンが確認できる。また,ウサギのようなモンスターとの戦闘もあるらしいことが分かる。
本作では,戦士ランキングを上げていくと,さまざまな地域に移動できるようになる。そして,それに呼応するように,さまざまな障害がジグの前に立ちはだかるのだが,今回はジグの親友“だった”男,ファズとの戦闘シーンが公開された。
ジグを親友と呼ぶファズは,画面を見ると2万4311位と,なんとジグより何万位もランクが上の戦士。おそらくは二つ名であろうか,「ユーリの下僕 ファズ」と呼ばれている。このユーリとは何者なのかも気になるところだ。
まだまだストーリーやシステムに謎の残された「LAST RANKER」。今回は,5週にわたって公開される新情報の3回めとなる。本作に興味を持っている人は,残り2回分の情報公開を,過去に公開されたニュースを読みつつ,楽しみに待っていてほしい。
関連記事:
・
豪華クリエイター陣が手がけるPSP用RPG「LAST RANKER」,キャラクターや世界設定などの最新情報を公開
・
欲しいものは自分の手で勝ち取る! カプコンのPSP用新作RPG「LAST RANKER」の最新情報が公開