本日(4月20日),アトラスが4月22日に発売を予定しているPSP用ソフト「
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の
“ゲームの流れ”が公開された。
今回公開された
“ゲームの流れ”では,ゲーム中に
発生するイベントや,
バトルの進行について解説されている。また,ユニットのレベルアップ,魂を継承させる方法などにも触れられており,これらをあらかじめ覚えておけば,すんなりとナイツ・イン・ザ・ナイトメアの世界へ入り込めるはずだ。
本作が遊べる日を心待ちにしている人は,以下の囲みで内容を確認しておこう。
■現在の物語が進行する、バトル前のイベント
![画像集#001のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/001.jpg) ウィスプを古城へ導くマリア |
まず初めに、ステージの導入部では現在進行している物語が展開します。
森の教会で覚醒した王の魂・ウィスプ(プレイヤー)は、甲冑の乙女マリアに導かれ、古城アーヴェンヘイムを目指します。
古城では、枢機卿ケイプホーンの暗躍で騎士たちの身の回りに異変が起き始めます。
![画像集#002のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/002.jpg) 古城に異変が起き始める |
![画像集#003のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/003.jpg) 暗躍するケイプホーン卿 |
■タクティクスで戦いの準備
![画像集#004のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/004.jpg) アイテムは四隅に配置 |
バトル開始前には、“タクティクス”でステージへ出撃するユニットや持ち出すアイテムを選択します。
1ターン経過後のタクティクスからは、敵の種類とエネミーマトリクス(画面左下にあるクリア条件をあらわすビンゴシートのようなもので、各マスに対応した敵を倒すとKILLマークが付く)の配置を決める“エンカウントスロット”を実行します。
タクティクスの準備が全て完了すると勝利条件が表示され、バトルを開始します。
これ以降、バトルは1ターンごとにバトルとタクティクスを繰り返します。
![画像集#005のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/005.jpg) スロットで次ターンの敵を決定 |
![画像集#006のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/006.jpg) 敵を倒してマークを揃えよう |
■リアルタイムバトルで魔物を撃破
![画像集#007のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/007.jpg) プレイヤーはウィスプを操作 |
バトルはリアルタイムで進行。アナログパッドでウィスプを操り、敵が発射する弾を回避しながら味方ユニットに触れて実体化させ、敵を攻撃します。ウィスプが被弾したり、ユニットに攻撃させることで減少した残り時間が0になると、1ターン終了です。規定ターン以内に敵を倒してKILLマークを1列揃えれば、ステージクリアとなります。
![画像集#008のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/008.jpg) 騎士に触れて実体化させる |
![画像集#009のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/009.jpg) スキル攻撃で敵を倒そう |
■バトル後の過去イベントで物語の謎に迫る
![画像集#010のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/010.jpg) 噂話をしていた平和な頃 |
ステージをクリアしたあとは、そのステージに登場していた人物などの過去が語られます。その内容はさまざまな時系列からピックアップされ、古城に起きた異変の原因といった物語の謎が次第に明らかになって行きます。
![画像集#011のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/011.jpg) 魔物に襲われる騎士たち |
![画像集#012のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/012.jpg) 生前の王の姿 |
■セットアップで次のバトルの準備を
![画像集#013のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/013.jpg) セットアップで騎士団を強化 |
イベント後のセットアップでは、バトル中に獲得した経験値をユニットへ与えてレベルアップさせたり、回収した素材を使ってアイテムを強化したり、ユニットの魂を別のユニットに継承させる“トランソウル”などを行い、騎士団の強化・育成をして次のステージへと進みます。
“レベリング”を選べば、1度クリアしたステージでフリーバトルを行い、経験値やアイテムを稼ぐこともできます。
![画像集#014のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/014.jpg) 武器を強化しよう |
![画像集#015のサムネイル/「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のゲームの流れを紹介。本作のストーリーやバトルは,どのように進行していくのだろうか?](/games/104/G010463/20100420037/TN/015.jpg) 魂を継承して能力アップ |