エクスペリエンスは本日(6月1日),発売中のPC用ダンジョンRPG「
円卓の生徒」をさらに楽しめる追加パッチ
「円卓の生徒マニアックス」の配信を開始した。このパッチは
公式サイトより,
無料で入手できる。
この追加パッチは,すでに本編をクリアしてしまった人も,さらにやり込める要素を追加し,高難度のゲームバランスで遊べる内容となっている。1周めのセーブデータの一部を引き継ぎ可能だ。詳しいパッチ内容については,以下の引用文で確認してほしい。
本編をプレイしてなにか物足りないと思った人,歯ごたえのあるダンジョンRPGをプレイしたいという人などは,早速パッチを当ててプレイしてみよう。
●ダンジョンRPGファンへの挑戦状『MASTERモード』を実装!
『MASTERモード』とは、その名の通りダンジョンRPGの達人向けの高難易度ゲームモード。円卓の生徒をやり尽くしたプレイヤーでも、セーブデータの一部を引き継ぎ、新たな気持ちで最初からプレイできます。※難易度が高いモードなので、このゲームを初めてプレイする方は、[初めから](タイトル画面)をお勧めします。
◎『MASTERモード』はここが面白い!
○驚きの難易度と緊張感で、痛気持ち良さがMAX!
・ダンジョン内でのセーブ機能がなくなる
セーブできるのは拠点のみ。直前からやり直しが利かないので、常に緊張感を持続したプレイが楽しめます。
・出現する敵レベルが上昇
ザコ敵、ボス敵の強さが上昇。プレイヤーのレベルに合わせて敵も少しずつ強くなります。
・強敵ひしめく神ダンジョンが出現!
追加クエスト[神の座](ロンドエール取得後)によってダンジョンが追加。
ボスとの連続戦闘が楽しめるボーナスダンジョンに挑めます。
○お腹一杯にやり込める要素が満載!
・より深く長いアイテム収集が楽しめる
ドランカリバーン、神の翼など、40種以上の武具、計50種以上の新規アイテムを追加しました。
・キャラクターをさらに強くできる
特性値、武具強化、種別強化、全ての上限が99に。キャラクターを思う存分強化できます。
・まだ見ぬ追加イベントも発生
ソウルランク10を越え、各キャラクターと親密になるランクアップ面談を追加。
さらにMASTERモード限定のうれしいご褒美アイテムも……。
○1周目の成果が生かせる!
通常モード(1周目)での冒険は無駄にはならない。引継ぎ要素が2周目プレイヤーを助けます。
引き継ぐデータは以下。
・円卓辞典のデータ(アイテム、モンスター、地図、戦歴)
※クリア時間、一部地図情報は例外
・その他クエストのデータ(対モンスター強化値、各武具の強化値)
・所持金(道具袋、倉庫)
●ゲームをより楽しく、より快適にする要素が大量導入!
マニアクスパッチでは、一部不具合の修正はもちろん、快適性や安全性を向上させる様々な調整・改良がなされます。
またこれらは『MASTERモード』のみではなく、通常モード([はじめから])にも適用される要素です。
以下でその要素をご紹介します。
○ゲームをより楽しく、快適にする追加要素
・出撃画面からキャンセルで拠点に戻れる
・調合時のウェイトをでボタン押しでカットできる
・成長ヘルプ(F6)にサブクラスの経験値が表示される
・サブクラスの能力(優秀な部分)がメインクラスに融合される
※全ての能力ではありません。
・ソウルランク10以降にもランクアップ面談が発生(通常モードではアイテム入手不可)
・クリア後にルーミ、エルサの外見を自由に変更(通常⇔シュバリエ)できる
・30種以上の新規アイテムが追加される(MASTERモード限定アイテム以外)
・各拠点の店売りアイテム(追加アイテム含む)の種類が増加
・マップ画面がより見やすいグラフィック(壁や扉など)になる
・精霊、不死に種別効果のない武器でもダメージが入る(少量ダメージ)
・アサシン系のユニオンスキルを敵が回避、防御しなくなる
・行動不能(睡眠、マヒ、気絶)の敵が回避スキルを使用しなくなる
・ウェポンマスタリーの強化値を攻撃回数分で減算して適用
・その他、スキル、敵、アイテム等のバランスを一部調整
○各種修正内容
・ドランナイトをスタッフ不可アイテムに修正
※バージョンアップ後、スタック状態のドランナイトは1個に変更されるのでご注意下さい
・拠点でアイテムを使用した際に一部条件で強制終了する不具合
・キャラクープロフィール(マイ)の性別表記の誤り
・スタックアイテムの個数が上手く整理されない不具合
・攻撃力補正値が攻撃回数分で減算されない不具合
・一部ウィンドウやキャラクター画像の表示の不具合
・ゲーム内テキストの誤字等の不具合