スティングは本日(6月18日),発売中のPSP用タクティカルファンタジーRPG「
ブレイズ・ユニオン」で,クリア後のお楽しみ要素
「エクストラコンテンツ」の情報を公開した。
本作には,前作「
ユグドラ・ユニオン」と同様に,本編をクリアしたあとのお楽しみコンテンツが搭載されている。このエクストラコンテンツは,本編をクリアすることでタイトルメニューから選択できるようになり,最大で
5種類のコンテンツを図鑑のように見ることができる。
各コンテンツは,ゲーム中に特定のアイテムを手に入れることでその内容が閲覧可能になるので,クリア後もすべて見られるようになるまで,ゲームを隅々まで探索してみよう。
【エクストラコンテンツの内容】
キャライラスト:
ゲーム中に登場したキャラクターのイラストを見たり、ボイスを聴くことができる。
サウンドモード:
ゲーム中で流れたBGMを聴くことができる。
ブレイズ戦記:
各マップの開始時に流れるプロローグ(戦況報告)や一部のイベントを再生できる。
アイテム図鑑:
ゲーム中に登場したアイテムの情報を確認できる。
カード図鑑:
ゲーム中に登場したタクティクスカードの情報や詠唱ボイスを確認できる。
また,「ブレイズ・ユニオン」,PSP版「
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」およびPSP版「
ユグドラ・ユニオン」の3タイトルの
サウンドトラックが,それぞれ6月23日に同時に発売される。気に入ったタイトルのサントラをこの機会に手に入れよう。
◆スティング作品3タイトルのサウンドトラックが来週発売!
『ブレイズ・ユニオン』、『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(PSP 版)』、『ユグドラ・ユニオン(PSP 版)』のサウンドトラックがコロムビアミュージックエンタテインメントより6 月23 日に3タイトル同時発売となります。ゲームをプレイしてサウンドが気に入った方は、より高音質なCD でじっくりと聴いてみてはいかが?
ブレイズ・ユニオン オリジナルサウンドトラック
2940円(税込)
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア PSP 版 オリジナルサウンドトラック
3150円(税込)
ユグドラ・ユニオン PSP 版 オリジナルサウンドトラック
2940円(税込)