全国のアミューズメント施設にて稼働中のAC
「シャイニング・フォース クロス」にて,
新バージョン「Ver.D」の稼働が本日(7月1日)スタートした。
シャイニングシリーズ初のアーケードタイトルである本作は,ネットワークで繋がった全国のプレイヤー達と,最大4人での協力プレイが楽しめるという,ネットワークアクションRPG。
新バージョン
「Ver.D」では,シナリオモードに追加される
「ハードモード」や,強大なボスモンスターなど,上級者に向けたやり込み要素が充実しているほか,序盤で経験値を稼ぎやすくなるといった,
初心者向けのアップデートも用意されている。
アーケードゲームプレイヤーは,新しくなった本作を最寄りのゲームセンターでさっそくチェックしてみよう。
【『シャイニング・フォース クロスVer.D』製品特徴】
●シナリオモードに「ハードモード」を追加!
シナリオモードの各ステージに難易度の高い「ハードモード」を追加しました。一度ランクSでクリアしたステージは以降のプレイ時に「ハードモード」が選択可能となり、HPや攻撃力が強化されたモンスターが出現します。
●強大なボスモンスターが新登場!
バージョンアップと同時に公開された協力クエストでは、今までのボスモンスターをはるかに凌ぐ巨大なボスモンスター「移動要塞ゴライアス」が登場し、これまでとは違った熱い戦いを楽しめます。
●初心者にやさしい新システム!
ゲーム序盤のシナリオモードや協力モードではモンスターから得られる経験値が増加し、レベルが上がりやすくなったので、初心者でもキャラクターが成長する楽しみを味わいやすくなりました。