ゲームロフトは,iPhone/iPod touch用ゲーム
「ブロックス」を配信中だ。価格は600円。
「ブロックス」(原題 Blokus)はフランス生まれのボードゲームで,さまざまな形のピースを,ルールに則ってボードに置いていき,テリトリーを広げていくという内容だ。とくに欧米で広く遊ばれており,日本でもマテル・インターナショナルが販売を行っているので,プレイしたことがあるという人も多いだろう。
iPhone/iPod touchへのアレンジにあたり,ブロックの移動や回転といった操作が直感的に行えるように設計されていることはもちろん,ブロックが置ける場所が示されるようになっており,初めて遊ぶという人でもゲームの進め方は難なくつかめるはずだ。
オフライン用に,1台のiPhone/iPod touchを用いての2人対戦および4人対戦のモードが2種類ずつ用意されているが,もちろん,AI相手のソロプレイも楽しめる。
また,ブロックスがインストールされているiPhone/iPod touchを持ち寄ってのローカル対戦に対応しているほか,ネットを介して世界中のプレイヤーとも対戦可能だ。ソロプレイでゲームの流れをつかんだら,人間相手の頭脳戦に挑んでみよう。
■『ブロックス』とは
ブロックスとはシンプルなルールで誰にでもすぐに遊ぶことができる、フランス生まれの陣取りゲームです。格子状に区切られたボードに様々な形のピースを置いてテリトリーを広げていきます。
遊び方は簡単!各プレイヤーはプレイする色を青、黄色、赤、緑の中から選び、ボードの角のマス目を埋めるようにピースを置きます。2つ目からは、自分の色のピースの角と角をつなげて置いていきます。最後に一番多くブロックを置いたプレイヤーが勝ちです。
ルールはシンプルですが、戦略が勝利の鍵となる奥深いゲームです。自分の陣地を計画的に広げながら、相手のガードを上手に避けていきましょう。ブロックがピタリとはまった時の喜びがたまりません!
■一つのアプリで4つの遊び方
iPhone/iPod touch向けの『ブロックス』には4つのゲームモードが搭載されています。各モードによって、遊び方や戦略が異なるので、いろんな楽しみ方が可能。AIを相手にとことん戦いましょう!
●クラシック4モード:4人のプレイヤーが各自1色選んで対戦します。
●クラシック2モード:2人のプレイヤーが各自2色使って対戦します。2色のマス目の合計が一番多いプレイヤーの勝ちです。
●チームモード: 4人のプレイヤーが2対2のチームとなって対戦します。チームのマス目の合計が一番多いほうが勝ちです。
●デュオモード: 2人でプレイするモードです。各自1色選び、クラシックモードと違って、最初のピースはボードのスタートポイントに置きます。
また、難易度や制限時間をカスタマイズすることができるので、ゲームの可能性が無限に広がります。
■マルチプレイモード
全てのゲームモードで最大4人でのマルチプレイを楽しむことができます。
●BluetoothやWi-Fi接続によるローカルモードで友達や家族と対戦
●3G接続によるオンラインマルチプレイで世界中のプレイヤーに挑戦
配信情報:
■ タイトル:ブロックス
■ 価格(税込):600円
■ 配信日:2010年4月19日
■ アクセス方法:
パソコンからhttp://itunes.apple.com/jp/app/id367861648?mt=8にアクセス、あるいは、iPhoneまたはiPod TouchでアップルのApp Storeにアクセスしてお求めいただけます。
本ゲームのオリジナル版のゲーム盤「ブロックス」シリーズは「マテル・インターナショナル株式会社」より発売中です。
URL: http://www.blokus.jp