バンダイナムコゲームスのアーケードゲーム
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」にて,プレイヤー参加型イベント
「全国VS.イベント戦」が2011年9月28日より実施される。
このイベントは,「ガンダムVS.モバイル会員」に登録しているプレイヤーが,2つの勢力に分かれ,獲得GPの総額を競うというもの。
「第2回 リリース機体決定戦!」と題された今回は,リリース予定の2体の新機体の内,先にリリースされる機体がイベントの勝敗によって決まるということで,本作のプレイヤーなら注目せずにはいられない内容となっている。
■参加資格
・「ガンダムVS.モバイル」会員のみ
※勢力戦が終了するまでは所属勢力の変更や、キャンセルは不可。
■実施スケジュール
・イベント戦実施日:9月28日(水)〜10月17日(月)
・結果:ゲーム筐体、ライブモニター、携帯サイト、PCサイトなどで告知
■特典(ご褒美)
・勝利勢力のユーザーは 1万GPゲット
http://vsmobile.jp/
そして,その気になる2つの新機体とは,
「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」から登場の
「ラファエルガンダム」と,
「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」から参戦する
「クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス」。詳細については,下の囲みを確認してほしいが,いずれ劣らぬ強力な機体となっている。勝利勢力のプレイヤーには,1万GPのボーナスもあるので,興味のある人は,ぜひイベントに参戦して,ひいきの機体の先行リリースに一役買ってみよう。
なおイベントの節目節目には,機体ごとのオッズが発表されることになっており,そのボーナスによって劣勢の勢力にもチャンスが残されているとのこと。またどちらの勢力に組していても,リリースされた機体は全プレイヤーが使用できるとのことなので,そこは安心だ。
合わせて,公式全国大会
「プレミアムドッグファイト2012」の開催スケジュールも発表が行われている。こちらについても,詳細は下記のリリースを参照してほしい。
ラファエルガンダム
ラファエルガンダム COST:2500
 |
PILOT:ティエリア・アーデ
 |
「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」に登場するMS。
宇宙船ソレスタルビーイングの中で、極秘のうちに組み上げられていたガンダム。
特殊格闘により分離したセラヴィーガンダムIIを操作する事で戦っていく、空間把握能力が問われるテクニカル機体。
通常時には遠距離攻撃が多く、中距離以遠な戦い方が主となるが、分離中はそれに限らない。
本体の格闘威力のポテンシャルの高さは全機体の中でも随一なので、分離したセラヴィーガンダムIIをいかに動かしながら本体を立ち回らせていくかが鍵になる。
 メイン射撃武装は「GNビームライフル」 |
 格闘用武装は「GNクロー」 |
 サブ射撃武装は「GNビッグキャノン」 |
 特殊射撃武装は「GNビッグキャノン【ローリング】」 |
 特殊格闘武装は「分離」 |
 EXバースト |
クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス
クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス COST:3000
 |
PILOT:トビア・アロナクス
 |
「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」に登場するMS。
フルクロス・ユニットを追加した X1の最終仕様。
射撃をチャージすると、射撃攻撃のパワーアップ。格闘をチャージすると、格闘攻撃のパワーアップ。
両方同時にパワーアップすると更なる機動力などを得られる事で、状況を見て一定時間有利状況を維持していくキャラクター。更にビーム攻撃を防ぐフルクロスをまとっている。
しかし、パワーアップが終了すると一定時間のインターバルがあり、その最中は殆ど能力を持たない状態になる上、3000コスト中最低の耐久値も相まって、パワーアップ状態の管理と、耐久値を見た上での状況判断が課題となるだろう。
 メイン射撃武装は「ピーコックスマッシャー |
 格闘用武装は「ムラマサブラスター」 |
 サブ射撃武装は「ムラマサブラスター【薙ぎ払い】」 |
 特殊射撃武装は「ピーコックスマッシャー【一斉発射】」 |
 特殊格闘武装は「ピーコックスマッシャー【手動リロード】」 |
 EXバースト |
■射撃パワーアップ状態 専用攻撃
 ピーコックスマッシャー【前進回転撃ち】 |
 ピーコックスマッシャー【横回転撃ち】 |
公式全国大会「プレミアムドッグファイト2012」の開催スケジュールが決定!
◆予選大会 10月8日(土)〜11月13日(日)
一般予選大会・・・店舗優勝チームが全国決勝大会への出場権利を獲得
エリア予選大会・・・店舗優勝チームがエリア決勝大会への出場権を獲得
◆エリア決勝大会 11月23日(水)〜12月18日(日)
各エリア予選大会通過者がエリア代表店舗に集結し、全国決勝大会への切符を賭けて戦います。
◆全国決勝大会
開催日:2012年 2月4日(土)
会場:ディファ有明
各種予選大会の優勝チーム+当日枠の計128組が一同に会し、最強チームを決定する
※各予選の開催日は公式サイトをご確認ください。
http://gundam-vs.jp/extreme/