
連載
どれくらい大丈夫で問題なかったのか気になる? 「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」に注目する今週の「読者レビューPickUp!!」
読者レビューランキング 2011.05.16集計版
週刊連載「読者レビューPickUp!!」は,読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく読者参加型企画です。最新の読者レビューランキングと共に,これは! という読者レビューを毎週取り上げていきます。さて,今週は「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」と「トイ・ウォーズ」をピックアップしています。読んでいるあなたも,これを機会に読者レビューに挑戦してみよう!
※このランキングは,読者レビューの投稿を元に,本連載が独自の集計を行ったものです。(集計対象:投稿数5件以上,発売から1年以内のタイトル,もしくは正式サービス中のオンラインゲーム)
今 | 前 | 変動 | 機種 | ゲーム名 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | - | ![]() |
![]() |
96.218 |
2 | 2 | - | ![]() |
![]() ![]() |
95.400 |
3 | 3 | - | ![]() |
![]() ![]() |
94.889 |
4 | 4 | - | ![]() |
![]() ![]() |
94.847 |
5 | 5 | - | ![]() |
![]() ![]() |
93.779 |
6 | 6 | - | ![]() |
![]() ![]() |
92.325 |
7 | 7 | - | ![]() |
![]() ![]() |
91.785 |
8 | 8 | - | ![]() |
![]() ![]() |
91.433 |
9 | 9 | - | ![]() |
![]() ![]() |
90.985 |
10 | 10 | - | ![]() |
![]() ![]() |
90.800 |
11 | 11 | - | ![]() |
![]() ![]() |
90.291 |
12 | 17 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
90.050 |
13 | 12 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
89.978 |
14 | 13 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
89.600 |
15 | 14 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
89.550 |
16 | 15 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
89.159 |
17 | 16 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
88.972 |
18 | 18 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.678 |
19 | 19 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.500 |
19 | 19 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.500 |
20 | 20 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.412 |
21 | 21 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.763 |
22 | 22 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.567 |
23 | 23 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.050 |
23 | 23 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.050 |
23 | 23 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.050 |
24 | 24 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.000 |
25 | 25 | - | ![]() |
![]() ![]() |
86.000 |
2011年5月16日集計分の「読者レビューPickUp!!」をお届けします。先週,集計の対象となる条件である5本のレビューが揃って,チャートインしてきた作品は3本ありました。
GameScore 68ポイント,ランク 121位でチャートインしてきたのは,アニメ風のキャラクターや舞台設定が特徴的なオンラインTPS「トイ・ウォーズ」です。
181位には,発売前から大きな話題となっていた「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」がGameScore 54ポイントでランクインしています。
人気ブラウザゲームの続編「ドラゴンクルセイド2」は,44ポイントと若干苦戦中ですが,209位に姿を現しています。
今週はこのうちの2本,「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」と「トイ・ウォーズ」をピックアップして見ていきましょう。
今週のピックアップ
![]() |
![]() ![]() |
54 | ― |
発売元:UTV イグニッション・エンタテイメント | 発売日:2011/04/28 |
開発元: | 価格:7980円(税込) |
「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」は,UTV イグニッション・エンタテイメントが2011年4月28日にリリースしたアクションゲームです。ゲームの各所に独創性が光る本作が,4Gmaer読者にどのように評価されたのか見ていきましょう。 まず本作の世界観およびグラフィックスについては,ほとんどのレビュアーが高い評価を下しています。「圧巻の美しさ」「動く絵画」「驚異的」「ずっと見てても飽きない」といった賛辞が集まっており,本作の個性的な映像表現ついては満足したプレイヤーがかなり多いようです。ただし中には,「色数が少なくて美しくない」と感じた人や,「そういうスタイルなのは分かるが,ポリゴンが少なく,手抜きであるように感じた」という人もいます。 サウンドとキャラクターについても,高く評価している人が多いです。音楽は幻想的な世界観にマッチしていて,とても印象的であるとのこと。キャラクターについては個性的な人物(天使?)が多く楽しめたという意見が見られます。中でも,やはりというか何というか,発売以前から話題となっていたイーノックやルシフェルについては,「その存在感はゲーム史上でも有数だろう」と,その独自性を称える声が届いています。 アクション周りには,良いと評価されている部分と,良くないとされる部分の両方が見られます。 良いとされていることの一つは,ボタンの“組み合わせ”ではなく,“押すタイミング”で出る技が変化するという本作ならではの戦闘システムです。また,比較的少ないボタンしか使わずにさまざまなアクションが繰り出せるところを良点としているレビューもありました。他方では「アクションゲームとしてのまとまりはよい」として全体的なバランスを評価する記述も見られました。 あまり良くないと多くのレビュアーが口をそろえるのはジャンプ周りで,「距離感が掴みづらく,強い違和感を感じた」というのが多数の人に共通する見解のようです。レビューの中には,この違和感の原因を「背景グラフィックスを凝りすぎているからではないか」あるいは「カメラの位置に問題があり,位置関係の把握が難しいからではないか」という風に分析しているものも見られました。 それ以外で良くないとされているのはシナリオ。「説明不足の消化不良」「後味はすこぶる微妙」「キャラクターはよいのにシナリオが彼らを活かしきれていない」といった厳しい指摘が目に付きます。また,「後半は似たような背景のステージが多くて飽きる」「敵の種類や攻撃パターンが少ない」というようなレベルデザインに関する苦言もいくつか見られました。 本作の集計時のスコアは54ポイント,順位は181位となっています。前評判が非常に高く,またアートやサウンド,キャラクターなど部分部分は非常にインプレッシブな仕上がりの本作ですが,スコアは残念ながら,現在のところ,いま一つな水準にとどまっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ステージごとに異なる世界が描かれており、背景グラフィックは特に力が入っている。音楽についてはハズレがほとんど無く、場面場面に合った曲が多い。アクションゲームとしてはコンパクトにやるべきこと、みせたいこと、適度なストレス、それを乗り越える達成感と爽快感がまとまった良作。(かも/男性/30代)
- 驚異的なグラフィック。ずっと見てても飽きませんでした。キャラクターが本当に個性に富んでいた。王道アクションですが、戦闘面に関してもそれなりにバランスが取れていた。(ゆり/女性/20代)
- 世界観を表現する背景。特に2D画面での背景は圧巻の美しさ。前半は様々なジャンルの背景ステージをプレイできる。音楽も世界観に合っていて印象的で良い。3種類の特徴的な武器を使ったアクションがそれなりに爽快。特に攻撃ボタンが一つのみで、ボタンを押すタイミングなどで技が変わるのは楽しい。(semipop/男性/20代)
- プレイ中に感じたものは、「動く絵画」だった。ある意味でリアル志向という言葉を否定しつつも独特の世界観を表現し、あるシーンではポップアートのような、あるシーンでは油彩、またあるシーンでは水彩、といったようにプレイヤーを視覚的に飽きさせない工夫が素晴らしい。(Clere4096/男性/20代)
- グラフィック。横スクロール時の幻想的な描写などは個性的だった。キャラクター。ルシフェル、その存在感はゲーム史上でも有数だろう(笑)。美声によるもったいぶったセリフ回しは魅力的過ぎる。音楽。なかなか耳に残る良曲揃い。(Horatiocaine/男性/30代)
- 綺麗なグラフィック。雰囲気に合ったBGM。個性的な登場人物。最高のゲームとまではいえませんがとてもこだわりが見られる出来だと思います。独特の雰囲気に惹かれるものがあるのなら買って損はないでしょう。(しょうゆ/男性/10代)
- カメラが完全固定なため距離感が掴み難く頻繁に落下死した。ジャンプアクションを否定するわけではないが、この仕様では正直ストレスが溜まるだけでアクションとして成立していない。(Horatiocaine/男性/30代)
- 3Dアクション時に距離感が掴めず落ちることが何回かありました。難易度が少し高い。(しょうゆ/男性/10代)
- エルシャダイは「動く絵画」なゲームである。だが、そのヴィジュアルが仇となってしまい、空間認識を犠牲にしてプレイヤーにストレスを与えてしまう要因となってしまっている。これはカメラ周りにも言えることであり、ジャンプステージでは致命的なレベルで空間把握が出来ない。(Clere4096/男性/20代)
- フィールドのジャンプする距離感と操作に違和感。飛び越えられる場所も越えられない時が非常に多い。グラフィックとか凄く作りこんでるので圧巻はしましたが,完全に「グラフィックだけ良い」と言う部分が強く最後には残りました。(ゆり/女性/20代)
- 個性的なキャラクターの立ち具合は悪くないものの、シナリオが彼らを活かしきれていない。全体的にあっさりしており、後味はすこぶる微妙。敵との戦闘、特に武器を持った雑魚敵のパターンが少ないので飽きる。(かも/男性/30代)
- シナリオは説明不足の消化不良。ポリゴンが粗く、画面があまり綺麗ではない。また色数も少ない。後半似たような背景のステージが多く飽きる。ジャンプの距離感がつかみづらい。雑魚敵の種類、ボスの数が少ない。(semipop/男性/20代)
![]() |
![]() |
68 | ― |
発売元:ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 発売日:2011/03/09 |
開発元:SK imedia | 価格:基本プレイ無料+アイテム課金 |
「トイ・ウォーズ」は,ガンホー・オンライン・エンターテイメントが2011年3月9日にサービスを開始したオンライン3Dシューティングです。 投稿されたレビューを読んでいくと,ほとんどの人が,3Dシューティングゲームとしては一風変わっている本作のキャラクターや世界観のことを取り上げており,そしてそれを良いものとして評価していることに気がつきます。 アニメ調のキャラクターは可愛らしく,お気に入りのキャラクターを好みに応じて“着せ替え”できることを好ましく感じている人も多い様子です。また,キャラクターボイスに有名な声優陣を起用していることを,評価のポイントとしているレビューも見られます。 “高校のフィギュア部が舞台”という世界設定についても,かなり肯定的に捉えている人が多い様子。よくあるSF系やミリタリー系のシューターとは趣がかなり異なる本作の世界観を,「ホンワカしていて良い」という風に評している人もいます。 またアニメ「涼宮ハルヒの消失」とのコラボレーションが行われたことを本作の良い点としている人もおり,本作ならではのアニメ/ラノベ的な雰囲気は,総じて良いものとして捉えられています。 一方では,本作の3Dシューティングとしての出来の良さを高く評価する記述も少なくありません。本作はポップなイラストがまず目を引くタイトルですが,シューターとしてもしっかり作られているとのこと。レビューには「ほかのTPSやFPSと比べても遜色ない」「丁寧に作られてると感じる」といった記述が見られ,最高品質であるとまでは言わないものの,“必要な基準はクリアできているタイトル”といった印象のようです。 またほかのオンラインFPSと比較した場合,本作は「スナイパーの強さが適切」「課金アイテムが強すぎない」という点で優れているとのことです。 目を転じて悪い点ですが,「チーム戦に実力を調整するマッチメイク機能がない」「課金アイテムが割高に感じられる」「左右移動時に画面が傾くので,慣れるまで気持ち悪い」などといったことが,レビュー内では挙げられていますが,ゲーム自体に,誰もが気にかけるようなクリティカルな欠点はないようです。 今回本作はGameScore 68ポイント,ランク 121位でチャートインしました。低い点数を付けている人ももちろんいますが,75点以上のスコアを付けている人の比率は高く,本作に満足しているプレイヤーの数は多そうです。これまで「ミリタリーっぽさやSFっぽさが苦手で3Dシューティングに手を出しづらかった」という人でも,ライトな雰囲気の本作ならば,スムーズに楽しめるのではないでしょうか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- グラフィックスがかわいい。有名声優の起用。フィギュアだけにキャラクターをデコれる(着せ替え?)。独特の世界観(アクションなんだけど、どことなくほんわかしてる)。アニメなどとのタイアップ。(koneko2000/男性/10代)
- キャラクター、ステージともポップな絵柄だけどシューティングゲームとして他のTPSやFPSと比べても遜色ない。スナイパーライフルでもヘッドショットでないと一発では倒せない。無課金でも課金プレイヤーと対等に戦える。(Gulietta/男性/30代)
- 声優が豪華である。積極的にイベントを行っている。ライトユーザーにもそこそこ楽しめる。(SUNTORY/男性/20代)
- TPSの出来としては標準以上だと思う。射撃や爆発などのSE、グラフィックは最新の海外産シューターに比べればもちろんだいぶ劣るが、丁寧に作られてるとは感じるのでそれほど気にはならない。また無料プレイでも課金者に対してあまり強さの差がないのも良い点だとは思う。(SGO/男性/30代)
- キャラクターが可愛く、アバターの着せ替えが出来る。声優が豪華。スナゲーではない。無課金でもまったく勝てないという事はない。このような萌えキャラのTPSが出て欲しいといつも夢に見ていました。パン○ラも付いているので私は満足です。(koguma/男性/20代)
- チーム戦ではオートバランスがないため強い人が偏ることが多い。(SGO/男性/30代)
- 課金アイテムがレンタルであり少々高いと感じる。左右移動の時画面が傾き、慣れるまで気持ち悪い。(SUNTORY/男性/20代)
- 出来ればアシストキルが欲しかった。HPがやけに高いので、よくキルを取られたりする事があります。(koguma/男性/20代)
- アニメとのタイアップはいいのだが、やっぱり見た目と声優が違うと違和感を感じる。(koneko2000/男性/10代)
- 7つの武器を持っているのですが自分のスタイルで使わない武器は外せるようにしてくれればよいのですがそれができないので武器の持ち替えローテ機能が使えない(個人の感想です)。(Gulietta/男性/30代)
「読者レビューPickUp!!」では,毎週取り上げたタイトルごとに抽選で一名,1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント。今回の当選者は……,
こちらの2名です。おめでとうございます!
当選者の方はお手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
今週の募集タイトル
本連載では,最近レビュー募集が開始された中から,「これは気になる!」というタイトルにてプレゼント企画を行います。今週のピックアップは以下の6作。それぞれ締め切りまでにレビューを投稿していただいた人の中から抽選で,これまた1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント! 皆さん奮ってご応募ください。
■プレゼント付読者レビュー募集タイトル
(5月17日追加分,締め切り:5月30日 0:00まで)
(5月10日追加分,締め切り:5月23日 0:00まで)
■今週のプレゼント付読者レビュー当選者
- soloさん(U002503)
※お手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
※これまでのプレゼントは,4月5日当選分まで発送済みです。お問い合わせは「こちら」。
それでは,また来週,お会いしましょう。
- 関連タイトル:
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
- 関連タイトル:
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
- 関連タイトル:
トイ・ウォーズ
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
- PS3
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- UTV イグニッション・エンタテイメント
- プレイ人数:1人
- 日本
- Xbox360:El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
- PC:トイ・ウォーズ
- Xbox360
- PC
- 連載
- 編集部:A.I.
- 読者レビューPickUp

(C) 2010 Ignition Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2010 Ignition Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
(C)2010 SK-IMEDIA Co.,Ltd./ Gravity Co., Ltd./ GungHo Online Entertainment,Inc./NQ Games Co.,Ltd

- El Shaddai ASCENSION OF THE METARON 特典 特製ポストカード (全3種の中から1枚) 「ダウンロードパスワード付き」付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/04/28
- 価格:¥3,950円(Amazon) / 6999円(Yahoo)