日本マイクロソフトは本日(2011年4月7日),Xbox 360 Kinect専用タイトル「
Dance Central」を6月2日に発売すると発表した。価格は5880円(税込)。また,海外有名アーティストの楽曲を追加できるDLCの配信が発売同日にスタートする予定だ。
Dance Centralは,音楽に合わせて画面右側に映し出される体の部位を動かしながら踊るリズムアクションゲームだ。海外では2010年11月に発売され,好評を博している。
従来の同ジャンルゲームでは,画面に表示されるボタンをリズムに合わせて押していくものが主流だったが,本作ではより踊っている感が味わえる。あまり体を動かすことに慣れていない人は,難しいゲームのような印象を受けるかもしれないが,簡単なステップを踏んだり手拍子を入れたりする程度で遊べるモードもあるのでご安心を。
なお,上述のとおり発売同日には海外有名アーティストの楽曲を収録した追加DLCが配信されるが,本作の初回限定版にはこのDLCを入手できる 「シークレット ゲーム追加コンテンツ ダウンロードコード」が同梱される。これを使えば,240マイクロソフトポイントで販売される同DLCを無料でダウンロードできるので,本作を購入予定の人は初回限定版を狙おう。ただし,一部店舗では取り扱っていない可能性があるので,初回限定版を確実に手に入れたい人は店舗での確認を忘れないでほしい。
 |
 |
『Dance Central』 について
『Dance Central』 は Kinect の特性を活かし、体全体を使ってメジャーな洋楽で踊ることのできる、これまでにないダンスゲームです。楽曲は、海外有名アーティストの最新のポップスから、ヒップホップ、R&B、定番のファンクまで幅広いジャンルのものを多数収録しています。また、プロの振付師によって作られたストリートダンスとKinect による体全体の動きのトラッキングの組み合わせにより、初心者からプロダンサーまでレベルに合わせた練習がじっくりとでき、誰もが満足のできる「本物のダンス」 を楽しむことができます。また、完璧なダンスを追求し、スコアや評価を獲得すれば、新たなコンテンツがアンロックされるなど、ダンスゲームとしての魅力も追求することができます。
【製品特徴】
・ ストリートに浸る
ダンスに没頭できる海外有名アーティストの楽曲は、ポップス、ヒップホップ、R&B、定番のファンクまで、最新のものから往年の名曲まで幅広いジャンルが収録され、プロの振付師による本格的な振付、そして Kinect の特性が最大限活用された優れた体の動きのトラッキングによって、これまでに無い生粋のストリートダンスを楽しむことができます。ダンスを踊るステージも街角からクラスルームなど様々なシーンが用意され、プレイヤーをエスコートする個性的なキャラクターたちと、本物のストリート感を楽しむことができます。
・ 本物のダンスを追求する
『Dance Central』 には、90 以上のダンスルーティン (振付) と 650 以上ものダンスムーブ (動き) が含まれ、「本物のダンス」 を追及することができます。モードは、練習を重ね、一つ一つの技を磨いて着実にスキルを身に付ける「プラクティス」、習得した技を実践する 「パフォーマンス」、ダンスで動いた時間やカロリー消費量を計算する 「ワークアウト」 など、ダンスの神髄をとことん楽しむことができます。一定のレベルに達すると上級者向けのコンテンツがアンロックされたり新たなステージが用意されるなど、ダンスを追求できる要素も満載。そして、全てのダンスをマスターしたプレイヤーには、特別な栄光が待っています。
・ マルチプレイで楽しむ
全ての楽曲で仲間とダンスバトルを楽しむことができる 「ダンス バトル」 は、各プレイヤーがそれぞれ自分に合ったレベルを交代でプレイし、より高い評価を得たプレイヤーが勝者となるモードです。また、勝敗とは別に、2 人で高い評価を目指せば、ボーナスコンテンツがアンロックされるなどの協力プレイ要素も含まれています。