
ニュース
「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」新情報。ボス「パペットマスター」が待ち受ける第2章および「デュアルクラッシュ」システムが明らかに
![]() |
本作は,“悪魔城ドラキュラ”シリーズで初となる,最大6人でのマルチ協力プレイを可能にしたアクションゲームだ。攻略にはマルチプレイならではの戦略が必要となるのはもちろん,過去のシリーズから歴代のキャラクターが登場するなど,ファンにとっても嬉しい仕掛けのある作品である。
本日公開された情報は2点。まず1点目は,第2章(2面)の情報だ。第2章はニンテンドーDS版「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」をベースに構成されており,ボスとして「パペットマスター」が待ち受けているとのこと。マップ中,NDS版では固定だった背景のピアノの鍵盤が動くようになるなど,据え置き機ならではのグラフィックス向上も見られるという。
![]() |
![]() NDS“蒼月十字架”をベースとした2章 |
![]() NDS版では固定だったピアノの鍵盤が動き、音も鳴る |
![]() 第2章のボス「パペットマスター」 |
もう1点は,オンライン協力モード専用の攻撃技「デュアルクラッシュ」について。これは,自分と仲間の距離が近いとき,一方がデュアルクラッシュの発動要請を出し,他方が一定時間内に決定ボタンを押すことで,デュアルクラッシュという強力な技を放てるというもの。キャラクターの組み合わせはもちろん,どちらが発動要請を開始したのかによっても技の種類が変わるほか,プレイヤーの向きによって発動する方向も変わるとのことだ。
![]() シャノアを発動する氷の嵐コキュートス |
![]() ジョナサンと組み合わせやすいブラッディ・クロス |
![]() |
![]() |
なお本日は,上記の情報と共に,“しずもん先生”の描く4コマ漫画シリーズの最新作(いちおうテーマは「デュアルクラッシュ」)も公開されている。下記にそのまま掲載しておくので,適度に突っ込みをいれつつニヤニヤしておいてほしい。
![]() |
「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」公式サイト
- 関連タイトル:
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
- この記事のURL:
キーワード
- Xbox360:悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
- Xbox360
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- KONAMI
- Xbox LIVE アーケード
- ファンタジー
- 協力プレイ
- ニュース
- 編集部:Gueed

(c)2010 Konami Digital Entertainment