
プレイレポート
[TGS 2010]同じ題材を扱いながら,据え置き機と携帯機で異なるアプローチ。「ドラゴンボール レイジングブラスト2」&「ドラゴンボール タッグバーサス」を試遊
![]() |
さて,偶然にも男塾に出てくるキャラクターと名前が似てる私は,これまたキ……たまたま「週刊少年ジャンプ」が大好きなのよ。イヤ,だからあくまで偶然であって,決してジャンプ漫画好きだから,この名前になったわけではないんだって。何回言わせれば分かるかな?
でまあ,要するにジャンプ漫画が好きってことは,必然的に「ドラゴンボール」も好きなわけ。当然よね? だからこそ,東京ゲームショウ2010は,バンダイナムコゲームスブースに行かないわけにはいかなかったってわけ。
だって,「ドラゴンボール レイジングブラスト2」(PS3 / Xbox 360)と「ドラゴンボール タッグバーサス」(PSP)と,ドラゴンボール関連のゲイムが二つも試遊できたのよ?
![]() |
まず,キャラクター選択の時点で笑ってしまった私がいるわ。というのも,選択できるキャラクターがキてたのよ。なんでターレスとかジャネンバがいるんだ,と。
ちなみに,ターレスっていうのはサイヤ人の一人で,やたら悟空に似たビジュアルだけどとくに血縁関係のない下級戦士。ジャネンバは,閻魔大王の元で働くスピリッツロンダリング装置のタンク係の赤鬼なんだけど,事故で悪の気を浴びて変身しちゃったって設定ね。
それにしても,劇場版にしか出てこない敵をチョイスできるなんて……だがそれがいい。ここまでマニアックに作り込んであるってだけで,遊んでみようというモチベーションに繋がるものだしね。
なんでも今回は,100名ものキャラクターが出てくるんだとか。ひょっとしたらこのシリーズが続いていけば,そのうち第28回天下一武道会でトランクスと戦ったオトコスキーを操れる日だってやって来るかもしれない。イヤ,ひょっとすると,私が気付かなかっただけで,すでに収録されていたのかな……?
![]() |
![]() |
![]() |
前作で,「もうこれ以上,アニメっぽくならないんじゃない?」なんて思っていたんだけど,そこからさらに進化していたのには,素直に驚かされたわ。各種演出やキャラクターの表情なんかが,やたら充実しているの。
で,いろいろな技を思い通りに出そうとすると,それなりの鍛錬は必要なんだけど,適当にボタンを連打しているだけでも,ドラゴンボールっぽい戦闘になるあたりは,前作「ドラゴンボール レイジングブラスト」と同様。
対戦格闘モノが苦手な人でも,ドラゴンボールが好きならば,試しに遊んでみるといいわよ。
ちなみに,製品版には30分くらいのオリジナルリメイクアニメ「超サイヤ人絶滅計画」が収録されてて,それを見たら作中に出てくるキャラクター,ハッチヒャックが使えるようになるらしいわ。っていうか,普通にリメイクアニメを見てみたい。ホント,11月11日の発売日が楽しみね。
![]() |
![]() |
![]() |
「ドラゴンボール レイジングブラスト2」公式サイト
![]() |
だから,相手を殴る蹴るで吹っ飛ばした後にパートナーがエネルギー弾で追撃! といった,タッグならではのゲイム性が生まれてきてるのね。あとは,パートナーが倒れても復活させることが出来たりとか。
こうやって,ゲイムとしてのアプローチを変えることで,PS3やXbox 360と比べると劣るPSPのハードウェアスペックを,うまく補っているように感じたわ。
今回は対戦しか試遊できなかったけど「ドラゴンウォーカー」っていうドラゴンボールの世界を舞台にしたRPG的なモードもあるらしいし,これはこれで面白そう。
通信プレイで最大4人で協力したり対戦したりできるらしいし,ドラゴンボール好きな仲間同士で集まって遊んだら,さぞかし楽しいことでしょうね。
そういやこっちは,9月30日(木)が発売……もうすぐじゃない! とりあえず,気になった人は体験版で遊んでみるといいと思うわ。
![]() |
![]() |
![]() |
「ドラゴンボール タッグバーサス」公式サイト
- 関連タイトル:
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 関連タイトル:
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 関連タイトル:
ドラゴンボール タッグバーサス
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:ドラゴンボール レイジングブラスト2
- PS3
- アクション
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- 格闘
- 原作モノ
- 対戦プレイ
- Xbox360:ドラゴンボール レイジングブラスト2
- PSP:ドラゴンボール タッグバーサス
- TGS 2010
- 東京ゲームショウ
- プレイレポート
- イベント
- Xbox360
- PSP
- ライター:男色ディーノ

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)2010 NBGI
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)2010 NBGI
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション (C)2010 NBGI