FrontierVille




ソーシャルゲームメーカーZyngaの株式評価額がElectronic Artsを超える。変わりつつある欧米ゲーム業界のビジネスモデル

「FarmVille」などでおなじみのZynga Game Networkの資産評価額が約55億ドル(約4500億円)となり,長らくゲーム業界の“ジャイアント”と呼ばれてきたElectronic Artsを超えたと,北米のメディアが報じている。伝統的なゲームビジネスが変貌しつつある,一つの表れと考えられそうだ。
[2010/10/28 14:19]Zynga,日本のソーシャルゲームデベロッパ,ウノウを買収。アジア進出の動きがますます活発に

北米最大のソーシャルゲームメーカーであるZyngaが,日本のデベロッパであるウノウを買収したと,内外のさまざまなメディアが報じている。ソフトバンクとの合弁企業「ジンガジャパン」を設立したり,中国のゲーム開発会社であるXPD Mediaを買収したりなど,アジア進出に向けたZyngaの動きがますます活発になってきたようだ。
※2010年8月6日 公式発表について追記しました
ソフトバンク,北米最大のソーシャルゲームメーカー,Zyngaとの合弁会社「ジンガジャパン」を設立。「FarmVille」が日本語で遊べる日が来た?

ソフトバンクは,北米最大のソーシャルゲームメーカーであるZyngaと共同で,合弁会社「ジンガジャパン」を設立すると発表した。具体的なサービス内容は明らかになっていないが,ソーシャルゲームの巨人の日本上陸で,今後のソーシャルゲーム市場の勢力図が大きく塗り変えられていくかも知れない。
[2010/07/29 19:09]米Google,ソーシャルゲームの最大手Zyngaに大規模出資。スタート予定のGoogle GamesでZyngaタイトルを展開か

北米のTechCrunchの記事によれば,IT業界の巨人であるGoogleが,「Mafia Wars」や「FarmVille」などで知られるソーシャルゲーム最大手Zyngaに,大規模な出資を行ったとのこと。米Yahoo!やソフトバンクとの提携話が飛び交うZyngaだが,いよいよ本命の登場というところだろうか。
あの「Civilization II」のリードデザイナーによるFacebook向けゲーム,「FrontierVille」が,早くも500万アクティブユーザーを獲得

Facebook向けゲームでトップの業績を誇るZyngaが6月19日にリリースした,「FrontierVille」だが,毎日500万人のユーザーがプレイするビッグヒット作になったようだ。実はこのゲーム,現在Zyngaのリードデザイナーを務めるBrian Reynolds氏が手がけたもので,同氏は「Civilization II」や「Rise of Nations」で有名な人物だったのだ。
[2010/06/23 14:46](C)2010 Zynga Game Network Inc. All rights reserved.