
ニュース
注目作「BioShock: Infinite」,プロデューサーによる解説ムービー公開。浮遊都市「Columbia」では何が起きている?
これは,本作のExective Producerを務めているKen Levine(ケン・レヴァイン)氏が,ゲームに登場する「Comstock」「Vox Populi」という二つの勢力のバックグラウンドなどを紹介するという内容だ。プレイシーンも含まれているので,本作に関心を持っている人は目をとおしてみよう。
先日お伝えしたように,本作は,E3 2011でとくに大きな注目を集めていたタイトルの一つだ。
時は,前2作を数十年さかのぼった西暦1912年。主人公(=プレイヤー)は,かつてユートピアとして建設された浮遊都市「Columbia」(コロンビア)で繰り広げられている,保守派のComstockと改革派のVox Populiによる戦いに巻き込まれていくことになる。
![]() |
本作の世界では,「Sky-Line」(スカイライン)と呼ばれるレールが移動手段として用いられている。Sky-Lineはさまざまな建物同士を結んでおり,これにフックを引っ掛けることで目的地まで高速に移動可能。移動しつつ敵を撃ったり,途中でレールからフックを外して飛び降りたりといったアクションもとれる。
![]() |
このSky-LineについてLevine氏が解説するムービーが,先週公開済みだ。ジェットコースターに乗って戦っているかのような,スピーディでスリリングなプレイシーンがよく分かる,実に楽しいムービーとなっているので,そちらも合わせて見てほしい。
「BioShock Infinite」公式サイト
- 関連タイトル:
BioShock Infinite
- 関連タイトル:
バイオショック インフィニット
- 関連タイトル:
バイオショック インフィニット
- この記事のURL:
キーワード
- PC:BioShock Infinite
- PC
- FPS
- 2K
- Irrational Games
- SF
- 北米
- PS3:バイオショック インフィニット
- Xbox360:バイオショック インフィニット
- PS3
- Xbox360
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- ムービー

(C)2002-2010 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games.BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.
(C) 2002-2013 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games. BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.
(C) 2002-2013 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Irrational Games. BioShock, BioShock Infinite, Irrational Games, 2K Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.