フリューブース
フリューブースのイチオシは,ブースの入口に飾ってあった
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」のモノクマぬいぐるみ。もちろん妹のモノミも合わせてのお目見えだ。そのほか同作ではハンドタオルやトートバッグ,ミニマスコットなども登場する。
またフィギュア系では,
「フォトカノ」「リトルバスターズ!」「ToLOVEる ダークネス」「ソードアート・オンライン」「変態王子と笑わない猫。」「ラブライブ!」「ビビットビッドオペレーション」などのコア系が続々登場。
しかしなんといっても注目は,金子一馬氏監修による
「真・女神転生」のサタンフィギュアだろう。見よ,この大迫力。
大迫力のサタンフィギュア。ちなみに全高約20cm,全幅約30cmとのこと
![画像集#032のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/032.jpg) |
エイコーブース
エイコーブースでは,KONAMIのアーケードタイトルをグッズ化したアイテムが,4Gamer的に目を惹くところ。
「スティールクロニクル Be」のフィギュアを始めとして,
「麻雀格闘倶楽部 NEXT」 「pop'n music Sunny Park」 jubeatシリーズといった各タイトルのグッズが登場している。ちなみにスティールクロニクル Beのフィギュアは,第1弾のエレナのほか,ユンやセレスティーヌのフィギュアも企画中とのことだ。
スティールクロニクル Beから,エレナ・ザハロフ嬢
![画像集#035のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/035.jpg) |
システムサービスブース
リラックマ10周年ということで,リラックマの新作アイテムが揃っていたシステムサービスブース。しかし肝心のリラックマがほぼ撮影不可ということでかなり残念。ほか
「薄桜鬼」や
「アムネシア」など,女性向けのオトメイト関連グッズもあったのだが……こちらも撮影不可で,ダブルでがっくり。というわけで写真が少なめになってしまったが,どうか今回はご勘弁いただきたい。
![画像集#248のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/248.jpg) |
![画像集#246のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/246.jpg) |
![画像集#247のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/247.jpg) |
![画像集#244のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/244.jpg) |
![画像集#245のサムネイル/懐かしのルリルリから,キュアハートまで。ハイクオリティなフィギュアが勢揃いした「第31回プライズフェア」フォトレポート](/games/118/G011872/20130226071/TN/245.jpg) |
(C)Spike Chunsoft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(C)Index Corporation 1992,2013
(C)Gamepot Inc, All rights Reserved.
(C)1976,1988,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
Original concepted by Sanrio Wave HK and Allrightsreserved.
(C)1975,1976,1988,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
Original concepted by Sanrio Wave HK and Allrightsreserved.
(C)graphis co.,ltd.
(C)FURYU CORPORATION 2013
(C)NHN Japan Corp.
(C)YUDETAMAGO designed by okada momo
(C)AMG
(C)2011 tv asahi・SANRIO
(C)2009-2013 ROVIO ENTERTAINMENT LTD.
(C)2011 ENTERBRAIN, INC. Developed by DINGO Inc.
(C)VisualArt's/Key/Team Little Busters!
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
(C)2013 さがら総・メディアファクトリー/「変猫。」製作委員会
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
(C)vividred project・MBS
(C)1976,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)KOZAKI YUSUKE/SQUARE ENIX
(C)2013 Hasbro.All Rights Reserved.
(C)2001,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)1992,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)1996,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)1988,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)1979,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)1976,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533861
(C)B3 UNITED Inc.
(C)2013 Viacom International Inc. All Rights Reserved.
(C)2013 VISION FACTORY / Viacom International Inc. All Rights Reserved.
(C) Beeworks/SUCCESS
(C)Konami Digital Entertainment
(C)niwango,inc
(C)吉田戦車/小学館
(C)FUJITV KIDS
(C)St.WORKS
(C)Benesse Corporation 1993-2013
(C)EIKOH
(C)1976,2013 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S533716
(C)KITAN CLUB/SPIRAL CUTE
(C)T.Nishimura/S.Tomioka/KANABAN GRAPHICS. All Rights Reserved.
Licensed by Cosmo Merchandising
(C)DENTSU INC.
(C)2013 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)KIDS STATION
(C)SUGITOM/3TEN1
(C)artlist