本日(2012年5月3日),ベルサール秋葉原で開催されている「第5回 秋葉原PCゲームフェスタ」にて,ステージイベント
「ファンタシースターオンライン2 ファンブリーフィング2nd Part 1」が開催された。
酒井智史氏
 |
このイベントでは「
ファンタシースターオンライン2」プロデューサーの
酒井智史氏がステージに登壇し,クローズドβテストの結果発表と,
次回テスト以降に実装される新要素の紹介を行った。なお,残念ながら肝心のOBT開始日に関する発表は,本日は行われなかった。
本記事では
次回テスト以降に実装される新要素について,入手した素材を中心にお届けしよう。ステージではこれ以外にも,新たな「ストーリークエスト」と,そこで登場する声優の発表,クラスレベルの上限変更や「ハードモード」「新コスチューム・髪型」「タイムアタッククエスト」の実装などが発表されている。これらの詳細については,このあとのレポート記事でお届けする予定なので,お楽しみに。
※記事掲載時,「オープンβテストで実装される新要素の紹介」と記述しましたが,イベント中「オープンβテスト前に,もう一度テストを行う可能性もあります」との発表がありましたため,記事内容を一部修正いたしました。皆様にお詫び申し上げます。
関連記事
■「ファンタシースターオンライン2」のファンイベントで,次回テスト/サービスイン時の新要素が公開。酒井氏,木村氏のショートインタビューも掲載
■PCゲームフェスタで行われた「ファンタシースターオンライン2」のステージをレポート。砂漠フィールドでは「グワナーダ」に大苦戦。ダブルセイバーとナックルの追加も明らかに
新要素その1:新惑星「リリーパ」と「砂漠」フィールド
新惑星「リリーパ」
 |
 |
・惑星「リリーパ」
惑星全体が砂に包まれた、過酷な環境の惑星。
かつて存在した文明の残滓か、惑星のそこかしこに資源回収の建造物が存在している。
この惑星をアークスが発見したのは、ごく最近のことであり、現在進行形で惑星調査を続けている。
・「砂漠」フィールド
惑星リリーパ全域に広がる砂のエリア。
生命体の痕跡はほぼ見当たらないが、主を失ったロボットである機甲種が外敵排除のために闊歩している。
見境なく襲いかかってくる機甲種だけでなく、ダーカーの存在も確認されているため、危険度の高いエリアとして認識されている。
新要素その2:新エネミー
・ボス:グワナーダ
地に潜み、強襲してくる大型のダーカー。
大きな鎌を携えた本体だけでなく
多くの触手を操り、狡猾な波状攻撃を仕掛けてくる。
・ギルナス
巨大で頑丈な身体を持つ中型機甲種。
体内にコアを隠しているため、コアを破壊しない限り
身体がバラバラになっても襲いかかってくる。
・シグノガン
素早い動きで翻弄する中型機甲種。
動きながらの射撃を繰り返し、的を絞らせない強敵。
・スパルダン
汎用性に優れた四足歩行の機甲種。
強固な外殻を活かした突進攻撃を繰り出してくる。
その他の新要素